Living Fire Block
提供:Terraria Japan Wiki
2022年9月5日 (月) 18:12時点におけるまどマギファンのユメイル (トーク | 投稿記録)による版
参照元: 公式Wiki
Living Fire BlockHardmode突入後、The Underworldに出現する敵が2%の確率で20~50個ドロップするブロック
設置すると炎上しているように見えるがmobもプレイヤーも触れる事が無いためダメージは発生せず、また足場に使えない。
設定上はブロックだが、見た目上の設置位置はプレイヤーと背景壁の中間になる。
Torchほどではないが、多少の明るさを持つ。
クラフティング
Living Fire Blockを使って作れるもの
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() |
更新履歴
- 1.3.0.1: バリエーション追加(Living Cursed Fire Block,Living Demon Fire Block,Living Frost Fire Block,Living Ichor Fire Block,Living Ultrabright Fire Block)
- 1.2.4.1:
Lavaでは溶けなくなった
- 1.2.4: 導入