Palladium Ore
提供:Terraria Japan Wiki
Palladium Ore | |
---|---|
![]() ![]() | |
情報 | |
タイプ | 素材 鉱石 |
設置 | 可能 |
大きさ | 幅1 × 高さ1 |
最大スタック | 9999 |
レアリティ | ![]() |
売却価格 | ![]() |
調査 | 100 |
Item ID | 1104 |
参照元: 公式Wiki
Palladium Oreパラジウム鉱石(Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)
ワールド内のDemon AltarもしくはCrimson Altarを破壊するまで出現しない。
Cobalt Oreと対になっており、Palladiumが出現したWorldにはCobaltは出現しない。性能的には若干こちらが上。
Hardmode以降に釣れるCrateからも入手できる。
出現したパラジウムは既存の鉱石と同じくランダムに配置される。
浅い層にも比較的多く存在しており、鉱石で唯一オレンジ色に輝くので発見は容易。
ただし、採掘にはMolten Pickaxe以上のPickaxe Powerが必要。
ハードモードの鉱石では最も入手しやすいうえ、武器や道具の性能も良質。
突入後の序盤はパラジウム製の装備一式を目標にするのもよいだろう。
現実にあるパラジウムの多くは銀色。銀とシルバーがあって紛らわしいから?
[編集] クラフティング
[編集] レシピ
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
[編集] このアイテムを使って作れるもの
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
[編集] 更新履歴
鉱石 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|