Obsidian
提供:Terraria Japan Wiki
Obsidian | |
---|---|
![]() ![]() | |
情報 | |
タイプ | Material (鉱石) |
設置 | 可能 |
大きさ | 幅1 x 高さ1 |
最大スタック | 9999 |
レア度 | ![]() |
売却 | (No Value) |
調査 | 100 |
Item ID | 173 |
Tile ID | 56 |
参照元: 公式Wiki
Obsidian黒曜石 (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)
溶岩と水を接触させることによってのみ発生する鉱石。
採掘には Gold Pickaxe(55% pickaxe power)以上のPickaxe(ツルハシ)が必要になる。
ない場合は Bomb、
Dynamiteでも採掘可能。
溶岩耐性がある。
[編集] クラフティング
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | なし |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() ![]() ( ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() + Ecto Mist |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ( ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ( ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() ( ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() |
[編集] Tips
水&溶岩の増やし方を応用して黒曜石製造機を作ることで、大量に手に入れることもできる。いろいろ工夫してみて、ダメだったらtipsを見よう。
[編集] 更新履歴
- 1.4.3.3: 採掘に必要なPickaxe Powerが55%に下げられた
- 1.4.1: Obsidian装備の素材が一部追加され、必要家具がHellforgeに修正された (公式wikiに記載なし)
- 1.4.0.5: Obsidian家具で一部、Obsidianを使わないで作成できる家具があったもの(Obsidian Sink、Obsidian Toilet)が修正された
- 1.4.0.1: Obsidian Wallが製作可能になった
- 1.3.0.1: 設置時・インベントリ内のテクスチャが変わった
- Obsidian Armor、Demon Torchの素材になった
- 1.2.4: Abeeminationの素材ではなくなった
- 1.2: 最大所持数が250から999になった
- 1.0.2: Hellstone と Obsidianの採掘にはNightmare Pickaxe以上のツルハシが必要になった
- Release: 導入
鉱石 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|