Hellstone
提供:Terraria Japan Wiki
Hellstone | |
---|---|
![]() ![]() | |
情報 | |
タイプ | ブロック類 鉱石 素材 |
大きさ | 幅1 x 高さ1 |
最大スタック | 9999 |
Debuff | Burning 燃焼 |
Debuff tooltip | Losing life and slowed movement 移動速度低下、ライフ減少 |
レア度 | ![]() |
売却 | ![]() ![]() |
調査 | 100 |
Item ID | 174 |
参照元: 公式Wiki
Hellstoneヘルストーン鉱石 (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)
最下層のThe Underworldに存在する。
Meteoriteと同じく、
Obsidian Skull(もしくはこれを素材とするアクセサリー)を装備中か、
Obsidian Skin Potionを飲んでいないと、接触時にダメージを受ける。
採掘には Nightmare Pickaxe(65% pickaxe power)以上のPickaxe(ツルハシ)が必要で、破壊すると少量の溶岩を発生させる。
Barへの加工には Obsidianと、作業台として
Hellforgeが必要。
[編集] クラフティング
[編集] このアイテムを使って作れるもの
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() + Ecto Mist |
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
[編集] 更新履歴
- 1.4.0.1: Obsidian Toiletと、The Underworldをテーマにした背景壁を作成できるようになった
- 1.3.0.1:
- 設置時のテクスチャが変わった
- (Obsidian Sinkの素材になった)
- 1.2:
- 最大所持数が250から999になった
- 触った時のダメージでの無敵時間がなくなり、Burningデバフを与えるようになった
- 1.1: HardmodeではBombなどで回収が可能になった、RarityがWhiteからGreenになった
- 1.0.6: 光源効果がなくなり、掘った時に溶岩を出すのはThe Underworldのみになった
- 1.0.5: 回収時にエフェクトが付くようになった
- 1.0.2:
- HellstoneとObsidianはNightmare Pickaxeが必要になった
- 掘るのにMeteoriteと同等の時間が(正しく)かかるようになった
- Release: 導入
鉱石 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|