|
|
(間の106版分が非表示) |
1行: |
1行: |
| {{アイテムリンク}} | | {{アイテムリンク}} |
| | | |
- | ==ツルハシ([[Pickaxe]]) / ドリル([[Drill]])== | + | ==項目== |
- | 土や石などを掘ることが出来ます。木や家具、墓石などの設置物も破壊できます。<br>
| + | {| class="wikitable" |
- | Pickaxe Power(ツルハシ性能)の値が高いほど、硬い物質を素早く掘削する事が出来ます。<br>
| + | ! 画像 !! 項目 !! 用途 |
- | 探索の効率に直結する上に一定以上のPickaxe Powerがないと採掘できない鉱物も多く、グレードアップ優先度の高い道具と言えます。
| + | |
- | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | + | |
- | |- style="background: #DDDED3;"
| + | |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 性能 !! 入手方法 / 必要素材 !! 補足 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Copper_Pickaxe.png]] | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Copper Pickaxe.png|link=Pickaxe]] |
- | |[[Copper Pickaxe]] | + | |'''[[Pickaxe]]''' |
- | |近接攻撃力 : 4<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 35%<br>射程 : -1ブロック | + | |rowspan="2"|[[ブロック]]や[[鉱石]]を掘る |
- | |[[Merchant]] から購入([[ファイル:Silver_Coin.png]] x5)<hr>[[ファイル:Copper Bar.png]][[Copper Bar]] x12<br>[[ファイル:Wood.png]][[Wood]] x4 | + | |
- | |初期装備<br>他のツルハシより射程が短くて使いにくい。銅のつるはし。
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Tin_Pickaxe.png]] | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Cobalt Drill.png|link=Drill]] |
- | |[[Tin Pickaxe]] | + | |'''[[Drill]]''' |
- | |近接攻撃力 : 5<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 35% | + | |
- | |[[ファイル:Tin Bar.png]][[Tin Bar]] x12<br>[[ファイル:Wood.png]][[Wood]] x4
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Cactus Pickaxe.png]] | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Copper Axe.png|link=Axe]] |
- | |[[Cactus Pickaxe]] | + | |'''[[Axe]]''' |
- | |近接攻撃力 : 5<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 35% | + | |rowspan="2"|[[Tree|木]]を伐採して[[木材]]にする |
- | |[[ファイル:Cactus.png]][[Cactus]] x15 | + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Iron_Pickaxe.png]] | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Cobalt Chainsaw.png|link=Chainsaw]] |
- | |[[Iron Pickaxe]] | + | |'''[[Chainsaw]]''' |
- | |近接攻撃力 : 5<br>速度 : Very fast<br>ツルハシ性能 : 40% | + | |
- | |[[ファイル:Iron Bar.png]][[Iron Bar]] x12<br>[[ファイル:Wood.png]][[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Lead_Pickaxe.png]] | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Copper Hammer.png|link=Hammer]] |
- | |[[Lead Pickaxe]] | + | |'''[[Hammer]]''' |
- | |近接攻撃力 : 6<br>速度 : Very Fast<br>ツルハシ性能 : 43%
| + | |[[背景壁]]をはがす、[[ブロック]]の形を変える |
- | |[[ファイル:Lead Bar.png]][[Lead Bar]] x12<br>[[ファイル:Wood.png]][[Wood]] x4 | + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Silver_Pickaxe.png]] | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Meteor Hamaxe.png|link=Hamaxe]] |
- | |[[Silver Pickaxe]] | + | |'''[[Hamaxe]]''' |
- | |近接攻撃力 : 6<br>速度 : Very Fast<br>ツルハシ性能 : 45%
| + | |[[Hammer]]と[[Axe]]の性質をあわせ持つ |
- | |[[ファイル:Silver Bar.png]][[Silver Bar]] x12<br>[[ファイル:Wood.png]][[Wood]] x4 | + | |
- | |ここまでは掘れる物は変わらない
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Tungsten_Pickaxe.png]] | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Drax.png|link=Axe#ドラックス(drax)]] |
- | |[[Tungsten Pickaxe]] | + | |'''[[Axe#ドラックス(drax)|Drax等]]''' |
- | |近接攻撃力 : 6<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 50%
| + | |[[Pickaxe]]と[[Axe]]の機能をあわせ持つ |
- | |[[ファイル:Tungsten Bar.png]][[Tungsten Bar]] x12<br>[[ファイル:Wood.png]][[Wood]] x4 | + | |
- | |[[Meteorite]]を採掘可能
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Bone_Pickaxe.png]] | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Grappling Hook.png|link=Hooks]] |
- | |[[Bone Pickaxe]] | + | |'''[[Hooks]]''' |
- | |近接攻撃力 : 9<br>速度 : Very Fast<br>ツルハシ性能 : 50% | + | |先端を[[ブロック]]や[[Platform]]に引っ掛け移動する |
- | |[[Undead Miner]]ドロップ(1.33%)
| + | |
- | |[[Meteorite]]を採掘可能
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Gold_Pickaxe.png]] | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Reinforced Fishing Pole.png|link=Fishing Pole]] |
- | |[[Gold Pickaxe]] | + | |'''[[Fishing Pole]]''' |
- | |近接攻撃力 : 6<br>速度 : Very fast<br>ツルハシ性能 : 55%
| + | |[[釣り]]をする。[[Bait|釣餌]]も必要 |
- | |[[ファイル:Gold Bar.png]][[Gold Bar]] x12<br>[[ファイル:Wood.png]][[Wood]] x4
| + | |
- | |[[Demonite]]・[[Crimtane]]を採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Platinum_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Platinum Pickaxe]] | + | |
- | |近接攻撃力 : 7<br>速度 :Very Fast<br>ツルハシ性能 : 59%
| + | |
- | |[[ファイル:Platinum Bar.png]][[Platinum Bar]] x12<br>[[ファイル:Wood.png]][[Wood]] x4 | + | |
- | |[[Demonite]]・[[Crimtane]]を採掘可能 | + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Nightmare_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Nightmare Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 10<br>速度 : Very Fast<br>ツルハシ性能 : 65%
| + | |
- | |[[ファイル:Demonite Bar.png]][[Demonite Bar]] x12<br>[[ファイル:Shadow Scale.png]][[Shadow Scale]] x6
| + | |
- | |[[Ebonstone]]、[[Crimstone]]、<br>[[Obsidian]]、[[Hellstone]]、<br>[[Dungeon]]レンガを掘削可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Deathbringer_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Deathbringer Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 12<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 70%
| + | |
- | |[[ファイル:Crimtane_Bar.png]][[Crimtane Bar]] x12<br>[[ファイル:Tissue_Sample.png]][[Tissue Sample]] x6
| + | |
- | |[[Ebonstone]]、[[Crimstone]]、<br>[[Obsidian]]、[[Hellstone]]、<br>[[Dungeon]]レンガを掘削可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Molten_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Molten Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 12<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 100%
| + | |
- | |[[ファイル:Hellstone Bar.png]][[Hellstone Bar]] x20
| + | |
- | |[[Cobalt Ore]]、[[Palladium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Reaver_Shark.png]]
| + | |
- | |[[Reaver Shark]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 16<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 100%
| + | |
- | |[[Ocean]] で釣る
| + | |
- | |[[Cobalt Ore]]、[[Palladium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Cobalt_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Cobalt Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 10<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 110%
| + | |
- | |[[ファイル:Cobalt Bar.png]][[Cobalt Bar]] x15
| + | |
- | |[[Mythril Ore]]、[[Orichalcum Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Cobalt_Drill.png]]
| + | |
- | |[[Cobalt Drill]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 11<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 110%
| + | |
- | |[[ファイル:Cobalt Bar.png]][[Cobalt Bar]] x15
| + | |
- | |[[Mythril Ore]]、[[Orichalcum Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Palladium_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Palladium Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 12<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 130%
| + | |
- | |[[ファイル:Palladium Bar.png]][[Palladium Bar]] x15
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Palladium_Drill.png]]
| + | |
- | |[[Palladium Drill]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 12<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 130%
| + | |
- | |[[ファイル:Palladium Bar.png]][[Palladium Bar]] x15
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Mythril_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Mythril Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 15<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 150%
| + | |
- | |[[ファイル:Mythril Bar.png]][[Mythril Bar]] x15
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Mythril_Drill.png]]
| + | |
- | |[[Mythril Drill]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 15<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 150%
| + | |
- | |[[ファイル:Mythril Bar.png]][[Mythril Bar]] x15
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Orichalcum_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Orichalcum Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 17<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 165%
| + | |
- | |[[ファイル:Orichalcum Bar.png]][[Orichalcum Bar]] x15
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Orichalcum_Drill.png]]
| + | |
- | |[[Orichalcum Drill]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 17<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 165%
| + | |
- | |[[ファイル:Orichalcum Bar.png]][[Orichalcum Bar]] x15
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Adamantite_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Adamantite Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 20<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 180%
| + | |
- | |[[ファイル:Adamantite Bar.png]][[Adamantite Bar]] x18
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Adamantite_Drill.png]]
| + | |
- | |[[Adamantite Drill]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 20<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 180%
| + | |
- | |[[ファイル:Adamantite Bar.png]][[Adamantite Bar]] x18
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Titanium_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Titanium Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 27<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 190%
| + | |
- | |[[ファイル:Titanium Bar.png]][[Titanium Bar]] x18
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Titanium_Drill.png]]
| + | |
- | |[[Titanium Drill]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 27<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 190%
| + | |
- | |[[ファイル:Titanium Bar.png]][[Titanium Bar]] x18
| + | |
- | |[[Adamantite Ore]]、[[Titanium Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Chlorophyte_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Chlorophyte Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 40<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 200%<br>射程 : +1ブロック
| + | |
- | |[[ファイル:Chlorophyte Bar.png]][[Chlorophyte Bar]] x18
| + | |
- | |[[Chlorophyte Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Chlorophyte_Drill.png]]
| + | |
- | |[[Chlorophyte Drill]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 35<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 200%<br>射程 : +1ブロック
| + | |
- | |[[ファイル:Chlorophyte Bar.png]][[Chlorophyte Bar]] x18
| + | |
- | |[[Chlorophyte Ore]]採掘可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Spectre_Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Spectre Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 32<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 200%<br>射程 : +3ブロック
| + | |
- | |[[ファイル:Ectoplasm.png]][[Ectoplasm]] x18<br>[[ファイル:Chlorophyte Bar.png]][[Chlorophyte Bar]] x18
| + | |
- | |[[Chlorophyte Ore]]採掘可能<br>全ツルハシ中最長射程を持つ
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Candy Cane Pickaxe.png]]
| + | |
- | |[[Candy Cane Pickaxe]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 9<br>速度 : Very fast<br>ツルハシ性能 : 55%
| + | |
- | |クリスマスイベントの[[Present]]から入手
| + | |
- | |[[Demonite]]・[[Crimtane]]を採掘可能
| + | |
| |} | | |} |
| | | |
- | ==斧([[Axe]]) / チェーンソー([[Chainsaw]])== | + | ==その他道具== |
- | 木、サボテン、巨大キノコを伐採することが出来ます。<br>
| + | |
- | Axe Power(斧性能)の値が高いほど素早く伐採する事が出来ますが、伐採できるものに違いはないためグレードアップの優先度は低いでしょう。<br>
| + | ===移動系=== |
- | Waraxe(戦斧)とあるものは攻撃力が高く、近接武器としても使えます。
| + | |
| {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" |
| |- style="background: #DDDED3;" | | |- style="background: #DDDED3;" |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 性能 !! 入手方法 / 必要素材 !! 補足
| + | ! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足 |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Copper_Axe.png]] | + | |{{アイテム|Magic Mirror}} |
- | |[[Copper Axe]]
| + | |[[Underground]]~[[Cavern]]の{{アイテム|Gold Chest}}<hr>[[Glass]] x10<br>[[Gold Bar]] or [[Platinum Bar]] x10<br>[[Diamond]] x3<br>を[[Furnace]]でクラフティング<hr>[[Journey Mode]]初期装備 |
- | |近接攻撃力 : 3<br>速度 : Average<br>斧性能 : 35%<br>射程 : -1ブロック | + | |リスポーンポイントまで一瞬で帰還 |
- | |[[Merchant]] から購入([[ファイル:Silver_Coin.png]] x4)<hr>[[Copper Bar]] x9<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | |初期装備 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Tin_Axe.png]] | + | |{{アイテム|Ice Mirror}} |
- | |[[Tin Axe]] | + | |{{アイテム|Frozen Chest}} |
- | |近接攻撃力 : 4<br>速度 : Average<br>斧性能 : 40% | + | |ver.1.3にて追加<br/>[[Magic Mirror]]と全く同じ機能 |
- | |[[Tin Bar]] x9<br>[[Wood]] x3 | + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Iron_Axe.png]] | + | |{{アイテム|Cell Phone}} |
- | |[[Iron Axe]] | + | |[[PDA]]<br>[[Magic Mirror]](or [[Ice Mirror]])<br>をクラフティング |
- | |近接攻撃力 : 5<br>速度 : Average<br>斧性能 : 45%
| + | |情報系アクセサリーの最終形態[[PDA]]と<br>[[Magic Mirror]]([[Ice Mirror]])の効果を併せ持つアイテム |
- | |[[Iron Bar]] x9<br>[[Wood]] x3 | + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Lead_Axe.png]] | + | |{{アイテム|Magic Conch}} |
- | |[[Lead Axe]]
| + | |[[Desert|砂漠]]での[[釣り]] |
- | |近接攻撃力 : 6<br>速度 : Average<br>斧性能 : 50% | + | |使用すると[[Ocean]]へ移動する<br>使用する度に東西の海へ交互に移動する<br>移動の際Magic Mirrorより若干長めのラグが発生する |
- | |[[Lead Bar]] x9<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Silver_Axe.png]] | + | |{{アイテム|Demon Conch}} |
- | |[[Silver Axe]]
| + | |[[Lava|溶岩]]での[[釣り]] |
- | |近接攻撃力 : 7<br>速度 : Average<br>斧性能 : 50% | + | |使用すると[[Underworld]]へ移動する<br>移動の際Magic Mirrorより若干長めのラグが発生する |
- | |[[鉱石|Silver Bar]] x9<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Tungsten_Axe.png]] | + | |{{アイテム|Shellphone}} |
- | |[[Tungsten Axe]]
| + | |[[Cell Phone]]<br>[[Magic Conch]]<br>[[Demon Conch]]をクラフティング |
- | |近接攻撃力 : 7<br>速度 : Average<br>斧性能 : 55% | + | |情報系アクセサリーと各種ワープの効果を併せ持つ<br>初期リスポーン地点、設定したスポーン地点、<br>[[Ocean]]、[[Underworld]]のいずれかを指定して移動可能 |
- | |[[鉱石|Tungsten Bar]] x9<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Gold_Axe.png]] | + | |{{アイテム|Rod of Discord}} |
- | |[[Gold Axe]]
| + | |[[Chaos Elemental]]ドロップ(0.2%)<br>「[[Celebrationmk10]]」ワールドではドロップ率1% |
- | |近接攻撃力 : 8<br>速度 : Average<br>斧性能 : 55% | + | |カーソルのある場所へ瞬間移動する<br>使用すると6秒間デバフ[[Chaos State]]<br>(効果時間内に再使用すると最大HPの1/7消費<br>使用でHPが0以下になると容赦なく死亡する) |
- | |[[Gold Bar]] x9<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Platinum_Axe.png]] | + | |{{アイテム|Rod of Harmony}} |
- | |[[Platinum Axe]]
| + | |[[Rod of Discord]]を[[Shimmer]]に投入する<br>※[[Moon Lord]]撃破後 |
- | |近接攻撃力 : 8<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 60%
| + | |[[Rod of Discord]]の強化版<br>カーソルのある場所へ制限なく瞬間移動できる |
- | |[[Platinum Bar]] x9<br>[[Wood]] x3 | + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:War_Axe_of_the_Night.png]] | + | |{{アイテム|Portal Gun}} |
- | |[[War Axe of the Night]] | + | |[[Moon Lord]]ドロップ(100%)<br>(インベントリに無い時のみ) |
- | |近接攻撃力 : 20<br>速度 : Average<br>斧性能 : 75%
| + | |左/右クリックでエネルギー弾を発射<br>着弾場所に空間をつなぐポータルを発生させる |
- | |[[Demonite Bar]] x10
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Blood_Lust_Cluster.png]] | + | |{{アイテム|Umbrella}} |
- | |[[Blood Lust Cluster]] | + | |地表の{{アイテム|Chest}} |
- | |近接攻撃力 : 22<br>速度 : Slow<br>斧性能 : 75% | + | |手に持っている間、落下が遅くなる<br>落下ダメージを受けなくなる<br>近接武器としても使える |
- | |[[Crimtane Bar]] x10
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Cobalt_Waraxe.png]] | + | |{{アイテム|Tragic Umbrella}} |
- | |[[Cobalt Waraxe]] | + | |[[Graveyard]]環境にいる時に<br>{{アイテム|Clothier}}から{{gc|10}}で購入 |
- | |近接攻撃力 : 33<br>速度 : Slow<br>斧性能 : 70%
| + | |[[Umbrella]]と性能はほぼ同じ<br>武器としての性能が少し上がっている |
- | |[[Cobalt Bar]] x10 | + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Cobalt_Chainsaw.png]] | + | |{{アイテム|Snake Charmer's Flute}} |
- | |[[Cobalt Chainsaw]] | + | |{{アイテム|Sandstone Chest}}<br>[[Desert]]で釣れる {{item link2|Oasis Crate}}{{item link2|Mirage Crate}} [[Crate]]2種に入っている |
- | |近接攻撃力 : 23<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 70% | + | |ロープの代わりになる蛇を召喚する笛。 |
- | |[[Cobalt Bar]] x10 | + | |
- | | - | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Sawtooth Shark.png]]
| |
- | |[[Sawtooth Shark]]
| |
- | |近接攻撃力 : 15<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 70%
| |
- | |海で[[釣り|釣りをする]]
| |
- | |v1.2.4より実装
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Palladium_Waraxe.png]]
| |
- | |[[Palladium Waraxe]]
| |
- | |近接攻撃力 : 36<br>速度 : Slow<br>斧性能 : 75%
| |
- | |[[Palladium Bar]] x10
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Palladium_Chainsaw.png]]
| |
- | |[[Palladium Chainsaw]]
| |
- | |近接攻撃力 : 26<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 75%
| |
- | |[[Palladium Bar]] x10
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Mythril_Waraxe.png]]
| |
- | |[[Mythril Waraxe]]
| |
- | |近接攻撃力 : 39<br>速度 : Slow<br>斧性能 : 85%
| |
- | |[[Mythril Bar]] x10
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Mythril_Chainsaw.png]]
| |
- | |[[Mythril Chainsaw]]
| |
- | |近接攻撃力 : 29<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 85%
| |
- | |[[Mythril Bar]] x10
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Orichalcum_Waraxe.png]]
| |
- | |[[Orichalcum Waraxe]]
| |
- | |近接攻撃力 : 41<br>速度 : Slow<br>斧性能 : 90%
| |
- | |[[Orichalcum Bar]] x10
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Orichalcum_Chainsaw.png]]
| |
- | |[[Orichalcum Chainsaw]]
| |
- | |近接攻撃力 : 31<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 90%
| |
- | |[[Orichalcum Bar]] x10
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Adamantite_Waraxe.png]]
| |
- | |[[Adamantite Waraxe]]
| |
- | |近接攻撃力 : 43<br>速度 : Slow<br>斧性能 : 100%
| |
- | |[[Adamantite Bar]] x12
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Adamantite_Chainsaw.png]]
| |
- | |[[Adamantite Chainsaw]]
| |
- | |近接攻撃力 : 33<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 100%
| |
- | |[[Adamantite Bar]] x12
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Titanium_Waraxe.png]]
| |
- | |[[Titanium Waraxe]]
| |
- | |近接攻撃力 : 44<br>速度 : Slow<br>斧性能 : 105%
| |
- | |[[Titanium Bar]] x12
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Titanium_Chainsaw.png]]
| |
- | |[[Titanium Chainsaw]]
| |
- | |近接攻撃力 : 34<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 105%
| |
- | |[[Titanium Bar]] x12
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Chlorophyte_Greataxe.png]]
| |
- | |[[Chlorophyte Greataxe]]
| |
- | |近接攻撃力 : 70<br>速度 : Average<br>斧性能 : 115%<br>射程 : +1ブロック
| |
- | |[[Chlorophyte Bar]] x18
| |
- | | -
| |
- | |-
| |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Chlorophyte_Chainsaw.png]]
| |
- | |[[Chlorophyte Chainsaw]]
| |
- | |近接攻撃力 : 50<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 115%<br>射程 : +1ブロック
| |
- | |[[Chlorophyte Bar]] x18
| |
- | | -
| |
| |} | | |} |
| | | |
- | ==ハンマー([[Hammer]])== | + | ===環境に影響をあたえる道具=== |
- | 壁([[Wall]])や影の宝珠([[Shadow Orb]])を破壊することが出来ます。<br>
| + | |
- | Hammer Power(ハンマー性能)の値が高いほど素早く破壊する事が出来ます。<br>
| + | |
- | ブロックの形を整える(1ブロック→半ブロック→坂ブロック(左右)→1ブロック~)他にも、<br>
| + | |
- | [[Minecart]](レールの整形)や[[Platform]](階段に整形)にも使用します。<br>
| + | |
- | Ver.1.2から家具や設置物の破壊はツルハシで可能となったため出番は減りました。<br>
| + | |
- | 斧と同じく上位のものは近接武器としても使えます。
| + | |
| {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" |
| |- style="background: #DDDED3;" | | |- style="background: #DDDED3;" |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 性能 !! 入手方法 / 必要素材 !! 補足
| + | ! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足 |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Wooden_Hammer.png]] | + | |rowspan="2"|{{item|Vile Powder}} |
- | |[[Wooden Hammer]] | + | |{{item|Vile Mushroom}}x1から[[クラフティング#瓶クラフティング|瓶クラフティング]](x5) |
- | |近接攻撃力 : 2<br>速度 : Very slow<br>ハンマー性能 : 25% | + | |rowspan="4"|聖域のブロックを元に戻す、<br>{{item|Bunny}}などを変化させる |
- | |[[Wood]] x8
| + | |
- | | - | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Copper_Hammer.png]]
| + | |[[Blood Moon]]中に{{item|Dryad}}から購入({{sc|1}}) |
- | |[[Copper Hammer]] | + | ([[The Corruption]]のワールド限定) |
- | |近接攻撃力 : 4<br>速度 : Very slow<br>ハンマー性能 : 35% | + | |
- | |[[Copper Bar]] x10<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Boreal Wood Hammer.png]] | + | |rowspan="2"|{{item|Vicious Powder}} |
- | |[[Boreal Wood Hammer]] | + | |{{item|Vicious Mushroom}}x1から[[クラフティング#瓶クラフティング|瓶クラフティング]](x5) |
- | |近接攻撃力 : 4<br>速度 : Very slow<br>ハンマー性能 : 35% | + | |
- | |[[Boreal Wood]] x8 | + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Palm Wood Hammer.png]]
| |
- | |[[Palm Wood Hammer]]
| |
- | |近接攻撃力 : 4<br>速度 : Very slow<br>ハンマー性能 : 35%
| |
- | |[[Palm Wood]] x8
| |
- | | -
| |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Rich_Mahogany_Hammer.png]]
| + | |[[Blood Moon]]中に{{item|Dryad}}から購入({{sc|1}}) |
- | |[[Rich Mahogany Hammer]] | + | ([[The Crimson]]のワールド限定) |
- | |近接攻撃力 : 4<br>速度 : Very slow<br>ハンマー性能 : 35% | + | |
- | |[[Rich Mahogany]] x8
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Tin_Hammer.png]] | + | |{{item|Purification Powder}} |
- | |[[Tin Hammer]] | + | |[[Blood Moon]]以外の時に{{item|Dryad}}から購入({{cc|75}}) |
- | |近接攻撃力 : 6<br>速度 : slow<br>ハンマー性能 : 38% | + | |不浄、真紅のブロックを元に戻す |
- | |[[Tin Bar]] x10<br>[[Wood]] x3 | + | |
- | | - | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Iron_Hammer.png]] | + | |{{item|Unholy Water}} |
- | |[[Iron Hammer]] | + | |{{item|Bottled Water}} x10<br>{{item|Corrupt Seeds}}<br>{{item|Ebonsand Block}}をクラフティング(x10) |
- | |近接攻撃力 : 7<br>速度 : Average<br>ハンマー性能 : 40% | + | |ブロックを不浄化する |
- | |[[鉱石|Iron Bar]] x10<br>[[Wood]] x3 | + | |
- | | - | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Ebonwood_Hammer.png]] | + | |{{item|Blood Water}} |
- | |[[Ebonwood Hammer]] | + | |{{item|Bottled Water}} x10<br>{{item|Crimson Seeds}}<br>{{item|Crimsand Block}}をクラフティング(x10) |
- | |近接攻撃力 : 7<br>速度 : Avarage<br>ハンマー性能 : 40% | + | |ブロックを真紅化する |
- | |[[Ebonwood]] x8 | + | |
- | | - | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Shadewood_Hammer.png]] | + | |{{item|Holy Water}} |
- | |[[Shadewood Hammer]] | + | |{{item|Bottled Water}} x10<br>{{item|Hallowed Seeds}}<br>{{item|Pixie Dust}}x2をクラフティング(x10) |
- | |近接攻撃力 : 7<br>速度 : Avarage<br>ハンマー性能 : 40% | + | |ブロックを聖域化する |
- | |[[Shadewood]] x8 | + | |
- | | - | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Lead_Hammer.png]] | + | |{{item|Staff of Regrowth}} |
- | |[[Lead Hammer]]
| + | |[[Underground Jungle]]の[[Ivy Chest]]<br>[[Jungle]]で釣れる2種の[[Crate]] |
- | |近接攻撃力 : 8<br>速度 : Avarage<br>ハンマー性能 : 43%
| + | |[[Dirt Block|土]]を叩くと草ブロックに変化<br>[[ハーブ類]]の収穫量アップ |
- | |[[Lead Bar]] x10<br>[[Wood]] x3 | + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Pearlwood_Hammer.png]] | + | |{{item|Clentaminator}} |
- | |[[Pearlwood Hammer]]
| + | |{{item|Steampunker}}から購入({{pc|2}}(プラチナ)) |
- | |近接攻撃力 : 9<br>速度 : Avarage<br>ハンマー性能 : 40%
| + | |各種 [[ファイル:Green Solution.png]] [[Solution]]を弾薬として、<br>一部の[[環境]]を変化させる光の粒子を放射する |
- | |[[Pearlwood]] x8
| + | |
- | |[[The Hallow]]の木のハンマー<br>例によって通常プレイでは出番は来ない
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Silver_Hammer.png]] | + | |{{item|Terraformer}} |
- | |[[Silver Hammer]] | + | |[[Clentaminator]]を[[Shimmer]]に投入する<br>※[[Moon Lord]]撃破後 |
- | |近接攻撃力 : 9<br>速度 : Average<br>ハンマー性能 : 45%
| + | |[[Clentaminator]]の強化版<br>射程が延長され、33%の確率で弾薬を消費しない |
- | |[[Silver Bar]] x10<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Tungsten_Hammer.png]]
| + | |
- | |[[Tungsten Hammer]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 9<br>速度 : Average<br>ハンマー性能 : 50%
| + | |
- | |[[Tungsten Bar]] x10<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Gold_Hammer.png]]
| + | |
- | |[[Golden Hammer]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 9<br>速度 : Average<br>ハンマー性能 : 55%
| + | |
- | |[[Gold Bar]] x10<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Platinum_Hammer.png]]
| + | |
- | |[[Platinum Hammer]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 10<br>速度 : Avarage<br>ハンマー性能 : 59%
| + | |
- | |[[Platinum Bar]] x10<br>[[Wood]] x3
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:The Breaker.png]]
| + | |
- | |[[The Breaker]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 24<br>速度 : Very slow<br>ハンマー性能 : 55%
| + | |
- | |[[Demonite Bar]] x10<br>[[Shadow Scale]] x5
| + | |
- | |ハンマーに火力を求めないのであれば[[Golden Hammer]]で十分<br>[[Meteor Hamaxe]]も近い時期に作れるようになる
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Flesh Grinder.png]]
| + | |
- | |[[Flesh Grinder]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 27<br>速度 : Very slow<br>ハンマー性能 : 55%
| + | |
- | |[[Crimtane Bar]] x10<br>[[Tissue Sample]] x5
| + | |
- | |同上
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Rockfish.png]]
| + | |
- | |[[Rockfish]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 24<br>速度 : Fast<br>ハンマー性能 : 70%
| + | |
- | |地下で釣りをする
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Pwnhammer.png]]
| + | |
- | |[[Pwnhammer]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 26<br>速度 : Average<br>ハンマー性能 : 80%
| + | |
- | |[[Wall of Flesh]]ドロップ(100%)
| + | |
- | |[[Demon Altar]]破壊可能
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Hammush.png]]
| + | |
- | |[[Hammush]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 26<br>速度 : Average<br>ハンマー性能 : 85%
| + | |
- | |[[Truffle]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x40)
| + | |
- | |[[Demon Altar]]破壊可能<br>軌跡に攻撃判定と光源効果を持つキノコを発生
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Chlorophyte_Warhammer.png]]
| + | |
- | |[[Chlorophyte Warhammer]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 80<br>速度 : Slow<br>ハンマー性能 : 90%<br>射程 : +1ブロック
| + | |
- | |[[Chlorophyte Bar]] x18
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Chlorophyte_Jackhammer.png]]
| + | |
- | |[[Chlorophyte Jackhammer]]
| + | |
- | |近接攻撃力 : 45<br>速度 : Fast<br>ハンマー性能 : 90%<br>射程 : +1ブロック
| + | |
- | |[[Chlorophyte Bar]] x18
| + | |
- | |唯一の削岩機
| + | |
| |} | | |} |
| | | |
- | ==ハンマーアクス([[Hamaxe]])== | + | ===ブロックを設置する道具=== |
- | 斧([[Axe]])とハンマー([[Hammer]])の両方の機能を一本で併せ持つツールです。<br>
| + | |
- | アイテム欄の節約になり、その上結構な攻撃性能を持つため非常に便利です。
| + | |
| {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" |
| |- style="background: #DDDED3;" | | |- style="background: #DDDED3;" |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 性能 !! 入手方法 / 必要素材 !! 補足
| + | ! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足 |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Meteor_Hamaxe.png]] | + | |{{item|Ice Rod}} |
- | |[[Meteor Hamaxe]] | + | |{{item|Wizard}}から{{gc|50}}で購入 |
- | |近接攻撃力 : 20<br>速度 : Slow<br>斧性能 : 100%<br>ハンマー性能 : 60% | + | |魔法武器にもなるが、<br>カーソルのところへ時限式の氷ブロックを置く<br>設置した氷ブロックから空中に建築ができる |
- | |[[Meteorite Bar]] x35
| + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Molten_Hamaxe.png]] | + | |{{item|Dirt Rod}} |
- | |[[Molten Hamaxe]] | + | |{{item|Dryad}}から{{gc|5}}で購入 |
- | |近接攻撃力 : 20<br>速度 : Slow<br>斧性能 : 150%<br>ハンマー性能 : 70% | + | |ドラッグで[[Dirt Block]](土)1つを移動させる |
- | |[[Hellstone Bar]] x15 | + | |
- | | -
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Spectre_Hamaxe.png]] | + | |{{item|Leaf Wand}} |
- | |[[Spectre Hamaxe]] | + | |rowspan=2|{{item|Living Wood Chest}}から入手 |
- | |近接攻撃力 : 75<br>速度 : Average<br>斧性能 : 115%<br>ハンマー性能 : 90%<br>射程 : +3ブロック | + | |{{item|Wood}}を消費して[[Leaf]]を設置する |
- | |[[Ectoplasm]] x18<br>[[Chlorophyte Bar]] x18 | + | |
- | |全ハンマーアクスの中で最長射程を持つ
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:The_Axe.png]] | + | |{{item|Living Wood Wand}} |
- | |[[The Axe]] | + | |{{item|Wood}}を消費して[[Living Wood]]を設置する |
- | |近接攻撃力 : 72<br>速度 : Fast<br>斧性能 : 175%<br>ハンマー性能 :100%
| + | |
- | |[[Plantera]]ドロップ(0.5%)
| + | |
- | |どう見てもギターです<br>最高の伐採能力を持つ<br>攻撃時特殊音。非常に五月蠅い。
| + | |
- | |} | + | |
- | | + | |
- | ==ハンドラックス([[Hamdrax]])==
| + | |
- | ツルハシ、斧の機能を併せ持つ道具です。
| + | |
- | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0"
| + | |
- | |- style="background: #DDDED3;"
| + | |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 性能 !! 入手方法 / 必要素材 !! 補足
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Drax.png]] | + | |{{item|Rich Mahogany Leaf Wand}} |
- | |[[Drax]] | + | |rowspan=2|{{item|Ivy Chest}}から入手<br>[[Jungle]]に生えている木を叩く |
- | |近接攻撃力 : 35<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 200%<br>斧性能 : 110% | + | |{{item|Rich Mahogany}}を消費して<br>[[Rich Mahogany Leaf]]を形成する |
- | |[[Hallowed Bar]] x 18<br>[[Soul of Fright]] x 1<br>[[Soul of Might]] x 1<br>[[Soul of Sight]] x 1 | + | |
- | |[[Chlorophyte Ore]]採掘可能<br>元Hamdrax v1.2でハンマー機能削除・材料削減
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Pickaxe_Axe.png]] | + | |{{item|Living Mahogany Wand}} |
- | |[[Pickaxe Axe]] | + | |{{item|Rich Mahogany}}を消費して<br>[[Living Rich Mahogany]]を形成する |
- | |近接攻撃力 : 35<br>速度 : Fast<br>ツルハシ性能 : 200%<br>斧性能 : 110% | + | |
- | |[[Hallowed Bar]] x 18<br>[[Soul of Fright]] x 1<br>[[Soul of Might]] x 1<br>[[Soul of Sight]] x 1
| + | |
- | |[[Chlorophyte Ore]]採掘可能<br>ツルハシ型Drax お好みでどうぞ
| + | |
| |- | | |- |
- | | + | |{{item|Hive Wand}} |
- | |style="text-align:center;"|[[File:Shroomite Digging Claw.png]]
| + | |[[Queen Bee]]ドロップ(33.3%) |
- | |[[Shroomite Digging Claw]] | + | |{{item|Hive}}を消費して[[Hive]]を設置する<br>これを使用しないと[[Hive]]は設置できない |
- | |近接攻撃力 : 35<br>速度 : Very Fast<br>ツルハシ性能 : 200%<br>
| + | |
- | 斧性能 : 125%<br>
| + | |
- | 射程 : -1ブロック
| + | |
- | |[[Shroomite Bar]] x18
| + | |
- | |[[Chlorophyte Ore]]採掘可能<br>射程は短いが採掘&伐採速度が非常に速い
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Picksaw.png]] | + | |{{item|Bone Wand}} |
- | |[[Picksaw]] | + | |[[Angry Bones]]ドロップ(0.4%) |
- | |近接攻撃力 : 34<br>速度 : Very Fast<br>ツルハシ性能 : 210%<br>斧性能 : 125%<br>射程 : +1ブロック
| + | |{{item|Bone}}を消費して{{item|Bone Block}}を設置する |
- | |[[Golem]]ドロップ(12.5%)
| + | |
- | |現時点最強のツルハシ性能を持つ<br>[[Lihzahrd Brick]]・[[Lihzahrd Altar]]回収可能 | + | |
| |} | | |} |
| | | |
- | ==フック([[Hook]])== | + | ===オブジェクトを設置する道具=== |
- | 壁や天井に引っ掛けてぶら下がったり移動したりするツールです。<br>
| + | |
- | ショートカットキーが割り当てられており、あるとないとでは移動の手間が一変します。
| + | |
| {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" |
| |- style="background: #DDDED3;" | | |- style="background: #DDDED3;" |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 射程 !! 本数 !! 入手方法 / 必要素材 !! 補足
| + | ! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足 |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Grappling_Hook.png]]
| |
- | |[[Grappling Hook]]
| |
- | |20
| |
- | |1
| |
- | |[[Goblin Tinkerer]] から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x2)<hr>[[Iron Chain]] x3<br>[[Hook]] x1
| |
- | |遠くの壁や天井に引っ掛けて飛びつき移動可能
| |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Amethyst_Hook.png]] | + | |{{item|Sandcastle Bucket}} |
- | |[[Amethyst Hook]] | + | |{{item|Water Chest}}<br>{{item|Ocean Crate}}<br>{{item|Seaside Crate}}に入っている |
- | |19 | + | |{{item|Sand Block}}を消費して砂の城を設置する |
- | |1 | + | |
- | |[[Amethyst]] x15
| + | |
- | |[[Hook]]が出るより先に宝石が集まったらこっちでも<br>これだけ[[Grappling Hook]]より少しだけ短い
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Topaz_Hook.png]]
| + | |[[ファイル:Rubblemaker (Small).png]][[ファイル:Rubblemaker (Medium).png]]{{item|Rubblemaker|image=Rubblemaker (Large).png}} |
- | |[[Topaz Hook]]
| + | |[[Hardmode]]以降、<br>{{item|Goblin Tinkerer}}から{{gc|25}}で購入 |
- | |21
| + | |インベントリのアイテムを使用して<br>周囲のオブジェクト(「瓦礫」) を配置する |
- | |1
| + | |
- | |[[Topaz]] x15
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Sapphire_Hook.png]]
| + | |
- | |[[Sapphire Hook]] | + | |
- | |23
| + | |
- | |1
| + | |
- | |[[Sapphire]] x15
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Emerald_Hook.png]] | + | |
- | |[[Emerald Hook]] | + | |
- | |25
| + | |
- | |1
| + | |
- | |[[Emerald]] x15
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Ruby_Hook.png]]
| + | |
- | |[[Ruby Hook]]
| + | |
- | |27
| + | |
- | |1
| + | |
- | |[[Ruby]] x15
| + | |
- | | -
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Diamond_Hook.png]]
| + | |
- | |[[Diamond Hook]]
| + | |
- | |29
| + | |
- | |1
| + | |
- | |[[Diamond]] x15
| + | |
- | |射程は長いがスピードは上位フックに劣る
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Web_Slinger.png]]
| + | |
- | |[[Web Slinger]]
| + | |
- | |16
| + | |
- | |8
| + | |
- | |蜘蛛の住み処の[[Web Covered Chest]]
| + | |
- | |射程が短い代わりに8本まで射出して中央で静止できる<br>[[Ivy Whip]]に似ているが固定前にも追加射出可能<br>糸を手足のように使い洞窟内で空中を歩くような移動が可能
| + | |
- | |- | + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Skeletron_Hand.png]]
| + | |
- | |[[Skeletron Hand]]
| + | |
- | |22
| + | |
- | |2
| + | |
- | |[[Skeletron]]ドロップ(14.28%)
| + | |
- | |2本のフックを射出し中央で静止できる<br>こちらは固定前に射出はできない<br>入手時期的に[[Ivy Whip]]を作った方が便利
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Ivy_Whip.png]]
| + | |
- | |[[Ivy Whip]]
| + | |
- | |26
| + | |
- | |3
| + | |
- | |[[Vine]] x3<br>[[Jungle Spores]] x12
| + | |
- | |3本のフックを射出し中央で静止できる<br>固定前に追加射出はできない 元祖上位版フック<br>スピードや射程も向上するので作って損はない
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Candy Cane Hook.png]]
| + | |
- | |[[Candy Cane Hook]]
| + | |
- | |25 | + | |
- | |1 | + | |
- | |[[Present]]から入手
| + | |
- | |
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Bat_Hook.png]]
| + | |
- | |[[Bat Hook]]
| + | |
- | |32
| + | |
- | |1
| + | |
- | |[[Goodie Bag]]から入手
| + | |
- | |フックは一本だが[[Ivy Whip]]より射程・スピードが上
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Dual_Hook.png]]
| + | |
- | |[[Dual Hook]]
| + | |
- | |28
| + | |
- | |2
| + | |
- | |[[Mimic]]ドロップ(14.29%)
| + | |
- | |固定前にも追加射出可能だが固定できるのは最後の1本のみ<br>[[Ivy Whip]]より本数は少ないが射程・スピードは上<br>[[Ivy Whip]]とどちらが使いやすいかは好みによる
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Fish Hook.png]]
| + | |
- | |[[Fish Hook]]
| + | |
- | |
| + | |
- | |2
| + | |
- | |[[Angler]]のクエスト報酬
| + | |
- | |
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Spooky_Hook.png]]
| + | |
- | |[[Spooky Hook]]
| + | |
- | |35
| + | |
- | |3
| + | |
- | |[[Mourning Wood]]ドロップ(20%)
| + | |
- | |長い[[Ivy Whip]] 最上位フック
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Christmas_Hook.png]]
| + | |
- | |[[Christmas Hook]]
| + | |
- | |35
| + | |
- | |3
| + | |
- | |[[Everscream]]ドロップ(?%)
| + | |
- | |長い[[Ivy Whip]] 最上位フック<br>[[Spooky Hook]]と同性能で<br>若干の光源を持つ
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Slime_Hook.png]]
| + | |
- | |[[Slime Hook]]
| + | |
- | |25
| + | |
- | |3
| + | |
- | |[[King Slime]]ドロップ(?%)
| + | |
- | |
| + | |
| |} | | |} |
| | | |
- | ==釣竿([[Fishing Pole]])== | + | ===メカニズム=== |
- | v1.2.4より追加された、魚を釣るための道具です。<br>
| + | |
- | 釣竿毎に釣り力が違い、また釣りをするにはこれの他に虫が必要で、それらにも釣り力を持ちます(遠距離武器の弾丸のようなもの)
| + | |
- | | + | |
| {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" |
| |- style="background: #DDDED3;" | | |- style="background: #DDDED3;" |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 性能 !! 入手方法 / 必要素材 !! 補足
| + | ! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足 |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Wood Fishing Pole.png]] | + | |{{item|Red Wrench}} |
- | |[[Wood Fishing Pole]] | + | |rowspan="5" |{{item|Mechanic}}から各{{gc|2}}で購入 |
- | |釣り力 : 5% | + | |rowspan="4" |手持ちの{{item|Wire}}を設置<br>異なる色のワイヤー同士は混線しない |
- | |[[Wood]] x 8<br> | + | |
- | |これのみ[[Work Bench]]で作成する
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Reinforced Fishing Pole.png]] | + | |{{item|Blue Wrench}} |
- | |[[Reinforced Fishing Pole]]
| + | |
- | |釣り力 : 15%
| + | |
- | |[[Iron Bar]] x 8 or [[Lead Bar]] x 8
| + | |
- | |補強された釣竿。<br>[[Iron Anvil]] or [[Lead Anvil]]で作成可能。
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Fisher of Souls.png]] | + | |{{item|Green Wrench}} |
- | |[[Fisher of Souls]]
| + | |
- | |釣り力 : 20%
| + | |
- | |[[Demonite Bar]] x8
| + | |
- | |Demonite製の釣竿。<br>[[Iron Anvil]] or [[Lead Anvil]]で作成可能。
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[File:Fleshcatcher.png]] | + | |{{item|Yellow Wrench}} |
- | |[[Fleshcatcher]]
| + | |
- | |釣り力: 22%
| + | |
- | |[[Crimtane Bar]] x8
| + | |
- | |Crimtane製の釣竿。<br>Fisher of Soulsよりも僅かに性能が上。<br>[[Iron Anvil]] or [[Lead Anvil]]で作成可能。
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[File:Fiberglass Fishing Pole.png]] | + | |{{item|Wire Cutter}} |
- | |[[Fleshcatcher]] | + | |設置された{{item|Wire}}を撤去できる |
- | |釣り力: 25%
| + | |
- | | -
| + | |
- | | - | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[File:Mechanic's Rod.png]] | + | |{{item|Multicolor Wrench}} |
- | |[[Mechanic's Rod]] | + | |4色のWrenchと{{item|Wire Cutter}}<br>をクラフティング |
- | |釣り力: 30% | + | |手持ちの{{item|Wire}}を好きな色に設置したり<br>撤去することが可能 |
- | |[[Mechanic]]より購入(20[[File:Gold Coin.png]] ) | + | |
- | |機械製の釣竿。<br>[[Mechanic]]からハードモードの三日月の夜限定で購入可能。<br>[[Angler]]が住人になっている必要がある。 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[File:Sitting Duck's Fishing Pole.png]] | + | |{{item|The Grand Design}} |
- | |[[Sitting Duck's Fishing Pole]] | + | |{{item|Multicolor Wrench}}<br>{{item|Mechanical Lens}}<br>{{item|Mechanical Ruler}}<br>{{item|Wire}} x60 をクラフティング |
- | |釣り力: 40% | + | |{{item|Wire}}と{{item|Actuator}}を選り分けて設置/撤去が可能<br>Wireとカーソルまでの距離が目視できる |
- | |[[Traveling Merchant]]より購入 | + | |
- | |高性能な釣竿。[[Traveling Merchant]]から購入可能。 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[File:Hotline Fishing Hook.png]] | + | |{{Item|Actuation Rod}} |
- | |[[Hotline Fishing Hook]] | + | ||{{Item|Actuator}} x50 <br>{{Item|Iron Bar}} or {{Item|Lead Bar}} x10<br>{{Item|Wire}} x10 をクラフティング |
- | |釣り力: 45% | + | |{{item|Actuator}}が埋め込まれているブロックの<br>Inactive/Active を叩いて操作できる |
- | | - | + | |
- | | - | + | |
- | |- | + | |
- | |style="text-align:center;"|[[File:Golden Fishing Rod.png]] | + | |
- | |[[Golden Fishing Rod]] | + | |
- | |釣り力: 50%
| + | |
- | | -
| + | |
- | | -。 | + | |
| |} | | |} |
| | | |
- | ==その他([[Miscellaneous]])== | + | ===ペイント用具=== |
- | 様々な固有の効果を持ちます。
| + | |
- | 入手条件、使い方などはそれぞれの項目を参照してください。
| + | |
- | | + | |
- | ===多目的武器=== | + | |
- | 武器としての目的がメインではないものの、敵にダメージを与えることのできる道具です。
| + | |
| {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" |
| |- style="background: #DDDED3;" | | |- style="background: #DDDED3;" |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 入手方法 !! 武器性能 !! 補足
| + | ! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足 |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Sickle.png]] | + | |{{item|Paintbrush}} |
- | |[[Sickle]] | + | |rowspan=3|{{item|Painter}}から{{gc|1}}で購入 |
- | |[[Merchant]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x1)<br>(ハロウィン期間中限定販売) | + | |[[Paint]]を消費してブロック等に色をつけることができる |
- | |近接武器/長剣タイプ<br>攻撃力 7<br>速度:Fast<br>ノックバック:Very weak | + | |
- | |地面に生えた草を刈ると[[Hay]](干し草)を入手 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Staff_of_Regrowth.png]] | + | |{{item|Paint Roller}} |
- | |[[Staff of Regrowth]] | + | |[[Paint]]を消費して背景壁に色をつけることができる |
- | |[[Underground Jungle]]の[[Ivy Chest]]
| + | |
- | |近接武器/長剣タイプ<br>攻撃力 7<br>速度:Fast<br>ノックバック:Weak
| + | |
- | |土(Dirt Block)を叩くと草ブロックに変化
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Flare Gun.png]] | + | |{{item|Paint Scraper}} |
- | |[[Flare Gun]] | + | |[[Paint]]を剥がすことができる<br>[[Moss|コケ]]を剥がす機能もある |
- | |[[Underground]]の[[Chest]]
| + | |
- | |遠距離武器/銃タイプ<br>攻撃力 2<br>速度:Very Fast<br>ダメージ系統なし
| + | |
- | |照明弾[[Flare]]を発射する銃<br>攻撃力はないがデバフ[[On Fire!]]が通れば総ダメージはそこそこ。
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Flare.png]] | + | |{{item|Spectre Paintbrush}} |
- | |[[Flare]] | + | |rowspan=3|{{item|Spectre Bar}} x8<br>をクラフティング |
- | |[[Merchant]]から購入([[ファイル:Copper_Coin.png]] x7)<br>※[[Flare Gun]]所持時のみ | + | |{{item|Paintbrush}}の上位互換アイテム<br>射程+3ブロック |
- | |遠距離武器/弾丸<br>攻撃力 1<br>ノックバック:Extremely weak<br>デバフ[[On Fire!]]を与える(100%) | + | |
- | |[[Flare Gun]]の専用弾 赤色<br>地形に当たるとその場に残り照明になる。<br>水中対応。ver1.2.3?で光源効果が弱くなった(blue共通)。一定時間orログアウトで消滅 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Blue_Flare.png]] | + | |{{item|Spectre Paint Roller}} |
- | |[[Blue Flare]] | + | |{{item|Paint Roller}}の上位互換アイテム<br>射程+3ブロック |
- | |[[Merchant]]から購入([[ファイル:Copper_Coin.png]] x7)<br>※[[Flare Gun]]所持時のみ
| + | |
- | |遠距離武器/弾丸<br>攻撃力 1<br>ノックバック:Extremely weak<br>デバフ[[On Fire!]]を与える(100%)
| + | |
- | |[[Flare Gun]]の専用弾 青色<br>色以外はFlareと同じ
| + | |
- | |}
| + | |
- | | + | |
- | ===非攻撃魔法===
| + | |
- | 様々な特殊効果を持つ道具です。マナを消費しないものもあります。
| + | |
- | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | + | |
- | |- style="background: #DDDED3;"
| + | |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Magic_Mirror.png]]
| + | |
- | |[[Magic Mirror]]
| + | |
- | |[[Underground]]~[[Cavern]]の[[Gold Chest]]
| + | |
- | |20マナ消費<br>リスポーンポイントまで一瞬で帰還
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Dirt_Rod.png]]
| + | |
- | |[[Dirt Rod]]
| + | |
- | |[[Dryad]] から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x20)
| + | |
- | |5マナ消費<br>ドラッグでDirt Block(土)1つを移動させる<br>20goldも出す価値があるかは疑問
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Shadow_Orb_(item).png]]
| + | |
- | |[[Shadow Orb (アイテム)|Shadow Orb]] | + | |
- | |アイテムじゃない方の<br>[[Shadow Orb]]を破壊(20%)
| + | |
- | |マナ消費なし<br>微弱な光源となる闇の球を召喚<br>詠唱者を低速で追尾する<br>バフ扱いで持続時間は無限(任意解除可能)<br>'''元[[Orb of Light]] v1.2でリネームされた'''
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Fairy_Bell.png]]
| + | |
- | |[[Fairy Bell]]
| + | |
- | |[[Pixie Dust]] x80<br>[[Soul of Sight]] x20<br>[[Soul of Light]] x12<br>[[Bell]] x1
| + | |
- | |40マナ消費<br>光源となってくれる妖精を召喚<br>[[Shadow Orb (アイテム)|Shadow Orb]]よりも明るく追尾も高速
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Wisp in a Bottle.png]]
| + | |
- | |[[Wisp in a Bottle]]
| + | |
- | |[[Blue Armored Bones]]・<br>[[Rusty Armored Bones]]・<br>[[Hell Armored Bones]]ドロップ(0.17%)
| + | |
- | |マナ消費なし<br>光源となってくれるウィスプを召喚<br>リアルタイム追尾に加えてWASDキーに合わせて移動
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Rod_of_Discord.png]] | + | |{{item|Spectre Paint Scraper}} |
- | |[[Rod of Discord]] | + | |{{item|Paint Scraper}}の上位互換アイテム<br>射程+3ブロック |
- | |[[Chaos Elemental]]ドロップ(0.2%) | + | |
- | |マナ消費なし<br>カーソルのある場所へ瞬間移動<br>使用すると10秒間デバフ[[Chaos State]]<br>(効果時間内に再使用すると最大HPの1/6消費<br>使用でHPが0以下になると容赦なく死亡する)
| + | |
| |} | | |} |
- | 。
| |
| | | |
- | ===建築・整備用具=== | + | ===その他ツール=== |
- | ブロック等を設置・装飾したり[[環境]]を整備するのに使う道具です。
| + | 上記に分類されない道具 |
| {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" |
| |- style="background: #DDDED3;" | | |- style="background: #DDDED3;" |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足
| + | ! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足 |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Rope_Coil.png]] | + | |{{アイテム|Empty Bucket}} |
- | |[[Rope Coil]] | + | |{{アイテム|Iron Bar}} or {{アイテム|Lead Bar}} x3<br>をクラフティング |
- | |[[Rope]] x10 | + | |1ブロック相当の水・溶岩・蜂蜜を掬い取れる<br>頭装備としても装備可能(防御+1) |
- | |カーソルの方向へ投げることができ<br>当たった地点から下へ向かって<br>10個分のRopeが設置される | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Empty_Bucket.png]] | + | |{{アイテム|Bottomless Water Bucket}} |
- | |[[Bucket|Empty Bucket]]
| + | |{{アイテム|Angler}}クエスト25回目確定報酬、<br>もしくは11回目以降ランダム |
- | |[[Iron Bar]] x3 | + | |永遠に水が出てくる<br>+2 Range |
- | |1ブロック相当の水・溶岩を掬い取れる<br>頭装備としても装備可能(防御+1) | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Water_Bucket.png]] | + | |{{アイテム|Bottomless Lava Bucket}} |
- | |[[Bucket|Water Bucket]]
| + | |[[Lava|溶岩]]で釣りをする |
- | |[[Bucket|Empty Bucket]]を水に使用 | + | |永遠に溶岩が出てくる<br>+2 Range |
- | |クリックで中の水を設置 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Lava_Bucket.png]] | + | |{{アイテム|Bottomless Honey Bucket}} |
- | |[[Bucket|Lava Bucket]] | + | |{{アイテム|Angler}}クエスト<br>{{アイテム|Bumblebee Tuna}}報酬 |
- | |[[Bucket|Empty Bucket]]を溶岩に使用 | + | |永遠に蜂蜜が出てくる<br>+2 Range |
- | |クリックで中の溶岩を設置<br>誤クリックの事故に注意 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Honey_Bucket.png]] | + | |{{アイテム|Bottomless Shimmer Bucket}} |
- | |[[Bucket|Honey Bucket]]
| + | |{{アイテム|Bottomless Water Bucket}}<br>を[[Shimmer]]に投入する<br>※[[Moon Lord]]討伐以降<hr>Bottomless Water Bucket x1<br>{{アイテム|Luminite Bar}} x10をクラフティング<br>{{アイテム|Ancient Manipulator}}が必要 |
- | |[[Bucket|Empty Bucket]]を蜂蜜に使用
| + | |永遠にShimmerが出てくる<br>+2 Range |
- | |クリックで中の蜂蜜を設置 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Leaf_Wand.png]] | + | |{{アイテム|Super Absorbant Sponge}} |
- | |[[Leaf Wand]] | + | |{{アイテム|Angler}}クエスト報酬 |
- | |[[Living Wood Chest]]から入手 | + | |永遠に水とShimmerを吸い続けられる<br>+2 Range |
- | |[[Wood]] x1を消費して[[Leaf]]を設置する<br> | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Living Wood Wand.png]] | + | |{{アイテム|Lava Absorbant Sponge}} |
- | |[[Living Wood Wand]] | + | |[[Lava|溶岩]]で釣りをする |
- | |[[Living Wood Chest]]から入手 | + | |永遠に溶岩を吸い続けられる<br>+2 Range |
- | |[[Wood]] x1を消費して[[Living Wood]]を設置する<br> | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Hive_Wand.png]] | + | |{{アイテム|Honey Absorbant Sponge}} |
- | |[[Hive Wand]] | + | |{{アイテム|Angler}}クエスト<br>{{アイテム|Bumblebee Tuna}}報酬 |
- | |[[Queen Bee]]ドロップ(33.3%) | + | |永遠に蜂蜜を吸い続けられる<br>+2 Range |
- | |[[Hive]] x1を消費して[[Hive]]を設置する<br>これを使用しないと[[Hive]]は設置できない | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Bone_Wand.png]] | + | |{{アイテム|Ultra Absorbant Sponge}} |
- | |[[Bone Wand]] | + | |{{アイテム|Super Absorbant Sponge}}<br>{{アイテム|Lava Absorbant Sponge}}<br>{{アイテム|Honey Absorbant Sponge}}<br>をクラフティング<br>{{アイテム|Tinkerer's Workshop}}が必要 |
- | |[[Angry Bones]]ドロップ(0.4%) | + | |永遠に液体を吸い続けられる<br>+3 Range<br>速度も上昇している |
- | |[[Bone]] x1を消費して[[Bone Block]]を設置する | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Wrench.png]]
| + | |[[ファイル:Magic Water Dropper.png|link=Magic Dropper]][[ファイル:Magic Lava Dropper.png|link=Magic Dropper]][[Magic Dropper]] |
- | |[[Wrench]] | + | |{{アイテム|Crystal Ball}}と各種液体の近く、<br>あるいは[[Sand]]系ブロックとの合成で<br>{{アイテム|Empty Dropper}}から作成 |
- | |[[Mechanic]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x2)
| + | |天井に水滴表現を付ける雰囲気アイテム |
- | |手持ちの[[Wire]]を赤ワイヤーとして設置 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Blue_Wrench.png]] | + | |{{アイテム|Sickle}} |
- | |[[Blue Wrench]] | + | |{{アイテム|Merchant}}から{{sc|60}}で購入 |
- | |[[Mechanic]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x2) | + | |地面に生えた草を刈ると{{アイテム|Hay}}(干し草)を入手 |
- | |手持ちの[[Wire]]を青ワイヤーとして設置<br>色違いのワイヤーは混線しない | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Green_Wrench.png]] | + | |{{アイテム|Bug Net}} |
- | |[[Green Wrench]] | + | |{{アイテム|Merchant}}から{{sc|25}}で購入 |
- | |[[Mechanic]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x2) | + | |振り回して生き物を捕まえることができる |
- | |手持ちの[[Wire]]を緑ワイヤーとして設置<br>青に同じく | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Wire_Cutter.png]] | + | |{{アイテム|Lavaproof Bug Net}} |
- | |[[Wire Cutter]] | + | |{{アイテム|Bug Net}}<br>{{アイテム|Hellstone Bar}} x15<br>をクラフティング<br>{{アイテム|Hellforge}}が必要 |
- | |[[Mechanic]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x2) | + | |Bug Netの上位互換品<br/>射程が長くなり、草を刈ることもできるようになった<br/>[[The Underworld]]にいる[[Critter|生物]]を捕まえられる |
- | |設置されたワイヤーを撤去
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Paintbrush.png]] | + | |{{アイテム|Golden Bug Net}} |
- | |[[Paintbrush]] | + | |{{アイテム|Angler}}クエスト報酬 |
- | |[[Painter]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x1) | + | |Lavaproof Bug Netの上位互換品<br/>振りが速くなった |
- | |[[ペンキ]]を消費してブロック等に色をつけることができる | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Paint Roller.png]] | + | |{{アイテム|Breathing Reed}} |
- | |[[Paint Roller]] | + | |水中の{{アイテム|Water Chest}}<br>[[Ocean]]で釣れる2種の[[Crate]] |
- | |[[Painter]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x1) | + | |手に持っている間、空気ゲージの減りが遅くなり<br>筒の先端で息継ぎができるようになる<br>近接武器としても使える |
- | |[[ペンキ]]を消費して背景壁に色をつけることができる | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Paint Scraper.png]] | + | |{{アイテム|Binoculars}} |
- | |[[Paint Scraper]] | + | |[[Eye of Cthulhu]]ドロップ(2.5%?~) |
- | |[[Painter]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x1)
| + | |カーソルの位置に画面をずらす |
- | |[[ペンキ]]を剥がすことができる | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Spectre Paintbrush.png]] | + | |{{アイテム|Money Trough}} |
- | |[[Spectre Paintbrush]] | + | |{{アイテム|Drippler}}、{{アイテム|Blood Zombie}}<br>ドロップ(0.5%~) |
- | |[[ファイル:Ectoplasm.png]][[Ectoplasm]] x8<br>[[ファイル:Chlorophyte Bar.png]][[Chlorophyte Bar]] x8 | + | |クリックした場所に貯金箱([[Piggy Bank]])を出せる |
- | |[[ペンキ]]を消費してブロック等に色をつけることができる<br>射程+3ブロック | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Spectre Paint Roller.png]] | + | |{{アイテム|Void Bag}} |
- | |[[Spectre Paint Roller]] | + | |{{アイテム|Bone}} x30 <br>{{アイテム|Jungle Spores}} x15<br>{{アイテム|Shadow Scale}} x30<br>(or {{アイテム|Tissue Sample}} x30)<br>をクラフティング |
- | |[[ファイル:Ectoplasm.png]][[Ectoplasm]] x8<br>[[ファイル:Chlorophyte Bar.png]][[Chlorophyte Bar]] x8 | + | |[[Piggy Bank]]などとはまた別枠のアイテム入れ<br>持ち運びできる[[Void Vault]] |
- | |[[ペンキ]]を消費して背景壁に色をつけることができる<br>射程+3ブロック
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Spectre Paint Scraper.png]] | + | |{{アイテム|Gravedigger's Shovel}} |
- | |[[Spectre Paint Scraper]] | + | |{{アイテム|Iron Bar}} or {{アイテム|Lead Bar}} x12<br>{{アイテム|木材}} x3をクラフティング<br>[[Iron Anvil|Iron]]・[[Lead Anvil]]、[[Ecto Mist]]が必要 |
- | |[[ファイル:Ectoplasm.png]][[Ectoplasm]] x8<br>[[ファイル:Chlorophyte Bar.png]][[Chlorophyte Bar]] x8 | + | |[[Pickaxe]]に近い使い勝手<br>土や砂などの柔らかいブロック限定で<br>3x3の範囲を掘れる |
- | |[[ペンキ]]を剥がすことができる<br>射程+3ブロック | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Clentaminator.png]] | + | |{{アイテム|Encumbering Stone}} |
- | |[[Clentaminator]] | + | |砂漠地下の{{アイテム|Sandstone Chest}} |
- | |[[Steampunker]]から購入([[ファイル:Platinum Coin.png]] x2) | + | |ドロップされたアイテムが入手できなくなる |
- | |[[Solution|~ Solution]] を弾薬として<br>一部の[[環境]]を変化させる光の粒子を放射する | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Purple Solution.png]] | + | |{{アイテム|Flare Gun}} |
- | |[[Purple Solution]]
| + | |[[Underground]]の[[Gold Chest]] |
- | |[[The Corruption]]登場ワールドで<br>[[Blood Moon]]・[[Solar Eclipse]]時<br>[[Steampunker]] から購入([[ファイル:Silver Coin.png]] x25) | + | |{{アイテム|Flare}}、{{アイテム|Blue Flare}}(照明弾)を発射する銃<br>攻撃力はないがデバフ[[On Fire!]]が通れば<br>総ダメージはそこそこ |
- | |[[Clentaminator]]の弾薬<BR>[[The Corruption]]に変える
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Red Solution.png]] | + | |{{アイテム|Lawn Mower}} |
- | |[[Red Solution]] | + | |{{アイテム|Golfer}}から{{gc|1}}で購入 |
- | |[[The Crimson]]登場ワールドで<br>[[Blood Moon]]・[[Solar Eclipse]]時<br>[[Steampunker]] から購入([[ファイル:Silver Coin.png]] x25)
| + | |[[Grass]]か[[Hallowed Grass]]に対して使用<br>草を刈ることができる。草を刈ると見た目が変わる<br>ゴルフボールが転がりやすくなる<br>雑草が生えにくくなり、敵も出にくくなる<br>攻撃判定もあるので武器としても一応使える |
- | |[[Clentaminator]]の弾薬<BR>[[The Crimson]]に変える
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Blue Solution.png]] | + | |{{アイテム|Guide to Critter Companionship}} |
- | |[[Blue Solution]] | + | |{{アイテム|Zoologist}}から{{gc|5}}で購入 |
- | |平常時の[[The Hallow]]にいる<br>[[Steampunker]] から購入([[ファイル:Silver Coin.png]] x25) | + | |インベントリに入れておくと、<br>自分の攻撃が[[Critter]]に当たらなくなる<br>右クリックでon/off可能 |
- | |[[Clentaminator]]の弾薬<BR>[[The Hallow]]に変える
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Green Solution.png]] | + | |{{アイテム|Guide to Environmental Preservation}} |
- | |[[Green Solution]] | + | |{{アイテム|Dryad}}から{{gc|5}}で購入 |
- | |他の[[Solution]]がどれも売っていない時のみ、<br>[[Steampunker]] から購入([[ファイル:Silver Coin.png]] x25) | + | |インベントリに入れておくと、<br>攻撃で[[Grass]]などのオブジェクトを破壊しなくなる<br>右クリックでon/off可能 |
- | |[[Clentaminator]]の弾薬<BR>不浄の地でも聖域でもない通常の環境に変える
| + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Dark Blue Solution.png]] | + | |{{アイテム|Guide to Peaceful Coexistence}} |
- | |[[Dark Blue Solution]] | + | |[[Guide to Critter Companionship]]<br>[[Guide to Environmental Preservation]]<br>をクラフティング |
- | |[[Truffle]] から購入([[ファイル:Silver Coin.png]] x25)
| + | |合成元の効果を併せ持つ<br>右クリックでon/off可能 |
- | |[[Clentaminator]]の弾薬<BR>[[Jungle|ジャングル]]か[[Mud Block|泥地]]を菌床に変える | + | |
| |} | | |} |
| | | |
- | ===その他ツール=== | + | ===パーティー用具=== |
- | 上記に分類されない道具です。
| + | |
| {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" | | {| border="2" cellpadding="5" cellspacing="0" |
| |- style="background: #DDDED3;" | | |- style="background: #DDDED3;" |
- | ! 画像 !! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足
| + | ! アイテム名 !! 入手方法 !! 補足 |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Umbrella.png]] | + | |{{item|Bubble Wand}} |
- | |[[Umbrella]]
| + | |{{item|Party Girl}}から{{gc|5}}で購入 |
- | |地表の[[Chest]]
| + | |
- | |手に持っている間、落下が遅くなり<br>落下ダメージを受けなくなる
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Breathing_Reed.png]]
| + | |
- | |[[Breathing Reed]]
| + | |
- | |水中の[[Water Chest]]
| + | |
- | |手に持っている間、空気ゲージの減りが遅くなり<br>筒の先端でも息継ぎができるようになる
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Bug Net.png]]
| + | |
- | |[[Bug Net]]
| + | |
- | |[[Merchant]]から購入([[File:Gold Coin.png]] x1)
| + | |
- | |生き物を捕まえることができる<br>
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Binoculars.png]]
| + | |
- | |[[Binoculars]]
| + | |
- | |[[Eye of Cthulhu]]ドロップ(0.67%)
| + | |
- | |カーソルの位置に画面をずらす
| + | |
- | |-
| + | |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Bubble_Wand.png]]
| + | |
- | |[[Bubble Wand]]
| + | |
- | |[[Party Girl]]から購入([[ファイル:Gold_Coin.png]] x5) | + | |
| |お遊びアイテム<br>シャボン玉を発生させる | | |お遊びアイテム<br>シャボン玉を発生させる |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Unicorn on a Stick.png]] | + | |{{item|Unicorn on a Stick}} |
- | |[[Unicorn on a Stick]]
| + | |
| |[[Unicorn]]ドロップ(1.0%) | | |[[Unicorn]]ドロップ(1.0%) |
| |お遊びアイテム<br>選択すると持つことができる | | |お遊びアイテム<br>選択すると持つことができる |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Whoopie_Cushion.png]] | + | |{{item|Whoopie Cushion}} |
- | |[[Whoopie Cushion]]
| + | |[[Giant Worm]]ドロップ(1.0%)<br>[[Digger]]ドロップ(1.0%) |
- | |[[Giant Worm]]・<br>[[Digger]]ドロップ(1.0%) | + | |お遊びアイテム<br>ブーブークッション。匂いナシ。音が鳴る<br>一部アイテムの素材になる |
- | |お遊びアイテム<br>ブーブークッション。匂いナシ。音が鳴るだけ | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Beach_Ball.png]] | + | |{{item|Beach Ball}} |
- | |[[Beach Ball]]
| + | |{{item|Party Girl}}から{{cc|20}}で購入 |
- | |水中の[[Water Chest]] | + | |お遊びアイテム<br>ビーチボール<br>地面で静止しているとアイテム化する |
- | |お遊びアイテム<br>ビーチバレーのボール<br>地面で静止しているとアイテム化する | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Water Gun.png]] | + | |{{item|Water Gun}} |
- | |[[Water Gun]] | + | |{{item|Traveling Merchant}}から{{sc|1}} {{cc|50}}で購入 |
- | |[[Traveling Merchant]]から購入 | + | |お遊びアイテム<br>水鉄砲<br>体力回復のハートを引き寄せる |
- | |お遊びアイテム<br>水鉄砲 | + | |
| |- | | |- |
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Slime Gun.png]] | + | |{{item|Slime Gun}} |
- | |[[Slime Gun]]
| + | |[[King Slime]]がドロップ(50%) |
- | |[[King Slime]]がドロップ | + | |
| |お遊びアイテム | | |お遊びアイテム |
| |} | | |} |
| + | |
| [[Category:道具|*]] | | [[Category:道具|*]] |