Meteorite

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(アップデートで爆弾による破壊が不可能になったことを追記)
9行: 9行:
[[Meteor Armor]]の材料となる。
[[Meteor Armor]]の材料となる。
-
[[Meteorite (環境)|Meteorite]]イベントによりブロックが置換されて生成される。採掘には[[Tungsten Pickaxe]]以上のツルハシ、あるいは[[Bomb]]などの爆発物が必要。
+
[[Meteorite (環境)|Meteorite]]イベントによりブロックが置換されて生成される。採掘には[[Tungsten Pickaxe]]以上のツルハシが必要。<br>
 +
[[Bomb]]などの爆発物では採掘できなくなった。
触れるとダメージを受けるが、[[Obsidian Skull]]を装備する事で防御できる。<br>
触れるとダメージを受けるが、[[Obsidian Skull]]を装備する事で防御できる。<br>

2020年5月22日 (金) 18:08時点における版

  環境については → Meteorite (環境)

Meteorite
Meteorite.png
情報
タイプ
希少度
サイズ
最大所持数
売値

設置/素材

1x1
999
ファイル:Silver Coin.gif 2


メテオライト。
Meteor Armorの材料となる。

Meteoriteイベントによりブロックが置換されて生成される。採掘にはTungsten Pickaxe以上のツルハシが必要。
Bombなどの爆発物では採掘できなくなった。

触れるとダメージを受けるが、Obsidian Skullを装備する事で防御できる。
またこのブロックを一定以上配置する事で環境がMeteoriteになり、BGMが変化しMeteor Headが出現するようになる。

以前はMeteor Armorを初めとする装備品以外に特に使い道が無かったが、1.3からMeteorite Brick(メテオライトレンガ)にクラフトできるようになり、家具も作れるようになったので使い道が大幅に増えた。

クラフティング

このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
ファイル:Meteorite Brick.png Meteorite Brick x2 Meteorite.png Meteorite x1
ファイル:Stone Block.png Stone Block x1
ファイル:Furnace.png Furnace
ファイル:Meteorite Bar.png Meteorite_Bar x1 Meteorite.png Meteorite x3

更新履歴

Bombなどの爆発物による破壊が出来なくなった。<Ver1.4>
レンガがクラフト可能になった。<Ver1.3>
スタック数が99から999に変更<Ver1.2.3>
新たに追加。<Ver1.2>


鉱石
 
ファイル:Copper Ore.png Copper Ore • ファイル:Tin Ore.png Tin Ore • ファイル:Iron Ore.png Iron Ore • ファイル:Lead Ore.png Lead Ore • ファイル:Silver Ore.png Silver Ore • ファイル:Tungsten Ore.png Tungsten Ore

ファイル:Gold Ore.png Gold Ore • ファイル:Platinum Ore.png Platinum Ore • ファイル:Demonite Ore.png Demonite Ore • ファイル:Crimtane Ore.png Crimtane Ore
Meteorite.png Meteorite • ファイル:Obsidian.png Obsidian • ファイル:Hellstone.png Hellstone

ファイル:Cobalt Ore.png Cobalt Ore • ファイル:Palladium Ore.png Palladium Ore • ファイル:Mythril Ore.png Mythril Ore • ファイル:Orichalcum Ore.png Orichalcum Ore • ファイル:Adamantite Ore.png Adamantite Ore • ファイル:Titanium Ore.png Titanium Ore • ファイル:Chlorophyte Ore.png Chlorophyte Ore • ファイル:Luminite.png Luminite



スポンサード リンク

スポンサードリンク