The Corruption
提供:Terraria Japan Wiki
目次 |
[編集] 概要
闇によって汚染された不浄な(Corrupt)土地。
日本語版の名称になぞらえてか日本語化ツールではよく「邪悪な大地」と表記される。
1.3より不浄、真紅のどちらかがワールド作成時に選べるようになった。
Gold Pickaxeで掘れないブロックを掘れるNightmare Pickaxeの材料確保のため、このエリアで「 Shadow Orb」の破壊とボス討伐が必要になる。
地下にはEbonstone Blockに囲まれた「Shadow Orb」がいくつか存在する。
1つ破壊すると、メッセージと共に次の晩(夜に壊した場合はその晩)に50%の確率で隕石が落下し、
3つ破壊する毎に巨大ボス「 Eater of Worlds」が出現する。
更に、上記のイベントの発生とともにアイテムが手に入る(初回破壊時はMusket+Musket Ballで固定)。
また、1つでも破壊するとゴブリン襲撃が発生するようになる他、毎晩2%の確率で隕石が落下するようになる。
穢れた石であるEbonstone Blockは下記のいずれかがなければ掘ることができない。
Dynamite(Demolitionistから購入するか、設置されているChestから入手)。
- 1.1より、Bombでも破壊できるようになった。
- 1.1より、Bombでも破壊できるようになった。
Nightmare Pickaxeか、それ以上(65%以上)のpickaxe powerを持つ道具
Purification Powder(Dryadから購入)
そして、もうひとつ重要なのがこの環境に多く存在する Demon Altar。
ボスモンスター召喚用アイテムを作るための作業台として利用可能で、
The Corruption、The Underworld、Dungeon、Jungleの4つの環境で取得できる特定の剣を合成すると Night's Edgeが作成可能。
ただしこの時点では破壊できず、壊そうとすると大ダメージを受けてしまう。
環境判定は、Ebonstone Block、Corrupted Grassなどの不浄に浸蝕されたブロックが、プレイヤーの周囲に200個設置されている事が条件。
またThe CrimsonとThe Hallowのブロックは判定材料として相殺し合う。
例えばEbonstone Blockを200個配置した状態で、Pearlstone Blockを一つ設置すると、
Ebonstone Blockが199個置かれている判定となるらしく、The Corruptionにはならない。
Corruption Keyを集める際は要注意。
[編集] Hardmode前におけるThe Corruption
Hardmode前でのThe Corruptionは限られた環境下でのみ拡散する。
- Corrupt grass は通常のgrassと同様、Dirt Blockに広がる。(海抜0ft以上のみ)
- Corrupt GrassとHallow grassはお互いに広がる。これらが衝突した場合、どちらが勝つかはランダム。
- Corrupt Grassは至近距離のgrassに広がる。ただし、Sunflowerが植えられている場合は無効。
- Corrupt Grassからは茨が生え、それによってCorrupt Grassと同様の条件で広がる。
[編集] HardmodeにおけるCorruption
Wall of Fleshを倒すと、新しくThe HallowとThe Corruptionの領域がそれぞれワールドの中心に向かってV字型に形成され、
より強力なモンスターが出現するようになる(CorruptorやClingerなど)。
さらにHardmodeではCorruptionの拡散する条件が大きく増加する。
- Corruptionは自ブロックを中心とした7*7ブロックの四角形の範囲(距離3ブロック)に拡散するようになる。
- Normalmodeと同様にDirt Block上のGrassに広がる。
- Mud Blockとjungle grassに広がる。
この際、MudがDirtに変換される。 (1.4.4より置換されずにCorruption Grassが生えたMud Blockになるように変更された)
- Stone BlockをEbonstone Blockに置換する。
- Sand BlockをEbonsand Blockに置換する。
- Ice BlockをPurple Ice Blockに置換する。
- Corrupted Grassは海抜0ft以上にしか生育しない。しかしEbonstone BlockとEbonsand Blockは地下においても拡散する。
- Corrupt GrassとHallow grassはお互いに広がる。これらが衝突した場合、どちらが勝つかはランダム。
- Sunflowerの植わっているブロックは侵食されない。
- つまりSunflowerをある程度の数植えれば、裏回りされない限りその方角から拡散される事はない。
- Corrupt Grassからは茨が生え、茨からもCorrupt Grassと同様の条件で広がる。
Corruptorの攻撃が命中した付近に拡散する。(ver1.2よりこの効果は無くなっている)
HardmodeでのCorruptionを止めるためには、3ブロック分のスペースを空ける必要がある。
より簡単に止めるには、The Hallowを作成する手もある。
HallowはCorruptionとほぼ同様の条件で拡散し、The Corruptionと比べれば危険度は低い(この方法を使う場合、The CorruptionにもThe Hallow同様に新しい装備の素材が存在することに注意)。
Hallowは若干Corruptionよりも拡散する条件が少なく、
Mud BlockとJungle Grassには広がらないため、元のJungleを残そうと思う場合、Hallowで周囲を囲うのが良いと思われる。
[編集] モンスター
[編集] Hardmode前
[編集] ボス
[編集] Hardmode
World Feeder
Corruptor
Corrupt Slime
Slimer
Clinger
Cursed Hammer
Corrupt Mimic
Dark Mummy(Corruptionに侵食されたDesertに出現)
Bone Biter(Corruptionに侵食された、砂嵐のDesertに出現)
Vile Ghoul(Corruptionに侵食されたUnderground Desertに出現)
Lamia(Corruptionに侵食されたUnderground Desertに出現)
Desert Spirit(Corruptionに侵食されたUnderground Desertに出現)
Pigron(Corruptionに侵食されたUnderground Snowに出現)
[編集] 取得できるアイテム
[編集] 自生
Vile Mushroom(地表に生えている)
Ebonwood(地表に生えている)
- Ebonwoodを揺らす…
Blackcurrant、
Elderberry
- Ebonwoodを揺らす…
Deathweed
Deathweed Seeds (DeathweedからBlood Moonか満月の時だけ)
[編集] Shadow Orb
[編集] 固有ドロップアイテム
Worm Tooth (Devourerがドロップ)
Rotten Chunk (Eater of Souls、Devourer、Corruptorがドロップ)
Ancient Shadow Armorシリーズ、
Burger (Eater of Soulsがドロップ)
Shadow Scale (Eater of Worldsがドロップ)
Tentacle Spike (Eater of Souls、Devourer)
Monster Meat(地表のほとんどの敵)
Cursed Flame、
World Feeder Kite(World Feeder)
Meat Grinder(Hardmodeから出現するモンスターから)
Vitamins(Corruptor)
Blindfold(Corrupt Slime、Dark Mummy)
Megaphone、
Dark Shard(Dark Mummy)
Corruption Key(Hardmode以降、すべての敵から)
[編集] 釣り
[編集] 購入
Lightless Chasms(
Painterから
1)
[編集] ボスより
Demonite Ore(20-395) (100%)
Shadow Scale(0-134) (100%)
Eater's Bone (5%)
Eater of Worlds Mask (14.29%)
Eater of Worlds Trophy (10%)
Treasure Bag (Eater of Worlds) (100%)
Eater of Worlds Relic (100%)
Writhing Remains (25%)
環境 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|