Dye Trader
提供:Terraria Japan Wiki
(版間での差分)
(誤記修正) |
(→商品リスト) |
||
35行: | 35行: | ||
|colspan="2"|'''商品'''||'''価格'''||'''備考''' | |colspan="2"|'''商品'''||'''価格'''||'''備考''' | ||
|- | |- | ||
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル: | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Dye Vat.png]]||[[Dye Vat]]||{{gc|5}}||素材から染料を作る |
|- | |- | ||
- | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Dye | + | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Silver Dye.png]]||[[Silver Dye]]||{{gc|1}}|| |
+ | |- | ||
+ | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Brown Dye.png]]||[[Brown Dye]]||{{gc|1}}|| | ||
+ | |- | ||
+ | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Team Dye.png]]||[[Team Dye]]||{{gc|1}}||マルチプレイ時のみ販売 | ||
+ | |- | ||
+ | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Shadow Dye.png]]||[[Shadow Dye]]||{{gc|3}}{{sc|75}}||満月の時のみ販売 | ||
+ | |- | ||
+ | |style="text-align:center;"|[[ファイル:Negative Dye.png]]||[[Negative Dye]]||{{gc|3}}{{sc|75}}||満月の時のみ販売 | ||
|} | |} | ||
2015年11月16日 (月) 20:25時点における版
|
染料を作るための作業台と、銀色の染料を売っている。
染料は3列ある装備欄の一番左に装備可能。装備している間、対応した個所の装備の色が変わる。
各染料の素材は低確率で出現する敵から100%ドロップしたり、普通に生えていたり。
場所によって様々な種類の素材が採れる他、染料同士を合成して虹色の染料などを作ることもできる。
ver.1.3から、Strange Plantを渡すと特殊な染料と交換してくれるようになった。
出現条件:
- 無人の住居
- 染料の素材(Yellow Marigold、Teal Mushroomなど)を所持
- Eye of Cthulhu、Eater of Worlds、Brain of Cthulhu、Skeletronのうち、どれか1体を撃破。
商品リスト
商品 | 価格 | 備考 | |
Dye Vat | 5 | 素材から染料を作る | |
Silver Dye | 1 | ||
Brown Dye | 1 | ||
Team Dye | 1 | マルチプレイ時のみ販売 | |
Shadow Dye | 3 75 | 満月の時のみ販売 | |
Negative Dye | 3 75 | 満月の時のみ販売 |