Merchant

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「商人<br> おそらく一番お世話になるであろうNPC。さまざまなアイテムの売買ができる。<br>」)
(Shimmer変化画像を追加)
 
(間の34版分が非表示)
1行: 1行:
-
商人<br>
+
{| style="width:200px; border:1px solid #AFCFE2; padding:1px 1px; border-radius:5px;" align="right"
-
おそらく一番お世話になるであろう[[NPC]]。さまざまなアイテムの売買ができる。<br>
+
|-
 +
|
 +
{| style="width:100%;"
 +
|-
 +
|style="background:#E4F0F7; text-align:center;" colspan="2"|[[{{BASEPAGENAME}}]]<br>(商人)
 +
|-
 +
|style="text-align:center; padding:5px;" colspan="2"|{{{image|[[File:{{{name|{{BASEPAGENAME}}}}}.png]]}}}{{{image|[[File:{{{name|{{BASEPAGENAME}}}}} (Shimmered).png]]}}}
 +
|-
 +
|style="width:40%; background:#E4F0F7; text-align:center;"|'''タイプ'''||style="background:#F0F0F0;"|Town
 +
|-
 +
|style="width:40%; background:#E4F0F7; text-align:center;"|'''ライフ'''||style="background:#F0F0F0;"|250
 +
|-
 +
|style="width:40%; background:#E4F0F7; text-align:center;"|'''攻撃力'''||style="background:#F0F0F0;"|10
 +
|-
 +
|style="width:40%; background:#E4F0F7; text-align:center;"|'''防御力'''||style="background:#F0F0F0;"|15
 +
|-
 +
|style="width:40%; background:#E4F0F7; text-align:center;"|'''使用武器'''||style="background:#F0F0F0;"|[[Throwing Knife]]
 +
|}
 +
|}
 +
{{参照}}
 +
==概要==
 +
主に消耗品を売ってくれる[[NPC]]<br>
 +
基本的な道具や備品も販売しており、序盤から終盤までお世話になる。特に[[釣り]]は{{item|Bug Net}}がなければ始まらない。<br>
 +
忘れがちだが{{item|Torch}}の販売もあるため、[[Gel]]が不足している場合は金にものを言わせるのもあり。<br>
 +
近くに敵がいたら[[Throwing Knife]]を投げて戦う。<br>
 +
<br>
 +
特殊[[World Seed]]「[[Not the bees]]」のワールドでは、[[Guide]]の代わりに初期配置されるNPC。<br>
 +
 
 +
==出現条件==
 +
*無人の[[ハウジング|住居]]
 +
*プレイヤーの所持金の合計が {{sc|50}} 以上([[Piggy Bank]]などの中のCoinは対象外)
 +
 
 +
== 幸福度==
 +
{|[[ class="wikitable"
 +
|- style="background:#E4F0F7; text-align:center;"
 +
|''''''||'''大好き'''||'''好き'''||'''嫌い'''||'''大嫌い'''
 +
|-
 +
||バイオーム||/||[[Forest]]||[[Desert]]||/
 +
|-
 +
||隣人||||{{item|Princess}},{{item|Golfer}},{{item|Nurse}}||{{item|Tax Collector}}||{{item|Angler}}
 +
|}
 +
 
 +
== 商品リスト ==
 +
{|[[ class="wikitable"
 +
|- style="background:#E4F0F7; text-align:center;"
 +
|'''商品'''||'''価格'''||'''備考'''
 +
|-
 +
|{{item|Mining Helmet}}||{{gc|4}}||
 +
|-
 +
|{{item|Piggy Bank}}||{{gc|1}}||
 +
|-
 +
|{{item|Iron Anvil}}||{{sc|50}}||
 +
|-
 +
|{{item|Bug Net}}||{{sc|25}}||
 +
|-
 +
|{{item|Copper Pickaxe}}||{{sc|5}}||
 +
|-
 +
|{{item|Copper Axe}}||{{sc|4}}||
 +
|-
 +
|{{item|Torch}}||{{cc|50}}||
 +
|-
 +
|{{item|Lesser Healing Potion}}||{{sc|3}}||
 +
|-
 +
|{{item|Lesser Mana Potion}}||{{sc|1}}||
 +
|-
 +
|{{item|Wooden Arrow}}||{{cc|5}}||
 +
|-
 +
|{{item|Shuriken}}||{{cc|15}}||
 +
|-
 +
|{{item|Glowstick}}||{{cc|10}}||夜間のみ販売
 +
|-
 +
|{{item|Rope}}||{{cc|10}}||
 +
|-
 +
|{{item|Sickle}}||{{sc|60}}||
 +
|-
 +
|{{item|Marshmallow}}||{{sc|1}}||[[snow]] でのみ販売
 +
|-
 +
|{{item|Furnace}}||{{sc|3}}||[[Jungle]] でのみ販売
 +
|-
 +
|{{item|Sharpening Station}}||{{gc|10}}||[[Hardmode]] 後のみ販売
 +
|-
 +
|{{item|Pin Wheel}}||{{sc|20}}||[[Windy Day]] のみ販売
 +
|-
 +
|{{item|Flare}}||{{cc|7}}||{{item|Flare Gun}} を所持している時のみ販売
 +
|-
 +
|{{item|Blue Flare}}||{{cc|7}}||{{item|Flare Gun}} を所持している時のみ販売
 +
|-
 +
|{{item|Throwing Knife}}||{{cc|50}}||[[Blood Moon]] 時のみ販売
 +
|-
 +
|{{item|Safe}}||{{gc|20}}||[[Skeletron]] 撃破後に販売開始
 +
|-
 +
|{{item|Disco Ball}}||{{gc|1}}||[[Wall of Flesh]] 撃破後に販売開始
 +
|-
 +
|{{item|Gold Dust}}||{{sc|17}}||[[Wall of Flesh]] 撃破後に販売開始
 +
|-
 +
|{{item|Drum Set}}||{{gc|10}}||[[Eater of Worlds]]、[[Brain of Cthulhu]]、[[Skeletron]]、[[Wall of Flesh]] のいずれかを撃破後に販売開始
 +
|-
 +
|{{item|Drumstick}}||{{sc|50}}||[[Eater of Worlds]]、[[Brain of Cthulhu]]、[[Skeletron]]、[[Wall of Flesh]] のいずれかを撃破後に販売開始
 +
|-
 +
|{{item|Nail}}||{{sc|1}}||{{item|Nail Gun}}を所持している時のみ販売
 +
 
 +
|}
 +
 
 +
== 台詞 ==
 +
*"Sword beats paper, get one today."<br>
 +
:『剣はペンよりも強し。一つ買って行きなさい』<br>
 +
*"Kosh, kapleck Mog. Oh sorry, thats klingon for 'Buy something or die.'"<br>
 +
:『Kosh, kapleck Mog.ああ失礼、これは[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%B3%E8%AA%9E クリンゴン語]で「買うか死ぬか」という意味です』<br>
 +
*"The sun is high, but my prices are not."<br>
 +
:『日が高いですな。ですがウチの値段は違いますよ』 (昼間のみ)<br>
 +
*"Boy, that sun is hot! I do have some perfectly ventilated armor."<br>
 +
:『いやぁ、今日は日差しが強いですねぇ!ウチは通気性のいい鎧も扱ってますよ』(昼間のみ)<br>
 +
*"Did you say gold? I'll take that off of ya'."<br>
 +
:『ゴールドですか?もちろん払ってもらいますよ』(プレイヤーのコインスロットに[[Coins|Gold Coin]]がある時のみ)<br>
 +
*"I wonder if the moon is made of cheese... huh, what? Oh yes, buy something!"<br>
 +
:『月がチーズで出来ていたなら…え、はい?そうだ、何か買っていってください!』(夜のみ)<br>
 +
*"I hear there's a secret treasure... oh never mind."<br>
 +
:『秘密のお宝があると聞いたが…ああ、気にしないで』<br>
 +
*"Angel statue you say? I'm sorry, I'm not a junk dealer."<br>
 +
:『[[Angel Statue]]ですか?申し訳ない、ウチはジャンク屋ではないもので』<br>
 +
*"Lovely morning, wouldn't you say? Was there something you needed?"<br>
 +
:『いい朝だと思いませんか?何か用入りで?』(朝のみ)<br>
 +
*"Ah, they will tell tales of [Name] some day... good ones I'm sure."<br>
 +
:『ああ、いつか皆があなたの物語を語るでしょうね…勇者の物語を』(夕方のみ)<br>
 +
*"Night be upon us soon, friend. Make your choices while you can."<br>
 +
:『もうすぐ日が暮れます。時間が許す限り見ていってください』 (夕方のみ)<br>
 +
*"Have you seen Chith...Shith.. Chat... The big eye?"<br>
 +
:『あなたはストゥ…シトゥ…カトゥ…大きな目玉を見ましたか?』([[Blood Moon]]の間のみ)<br>
 +
*"Keep your eye on the prize, buy a lense!"<br>
 +
:『掘り出し物に注目して…レンズを買ってください!』([[Blood Moon]]の間のみ)<br>
 +
*"Hey, this house is secure, right? Right?[Name]"<br>
 +
:『ねえ、この家は安全ですよね?ですよね?◯◯さん』([[Blood Moon]]の間のみ)<br>
 +
*"[Name] is it? I've heard good things, friend!"<br>
 +
:『◯◯さんですか?噂は聞いてますよ!』<br>
 +
 
 +
==旧バージョン==
 +
v1.0台の旧バージョンではmultiplayer中に「プレイヤーが3人以上かつ所持金の合計が {{gc|50}} 以上」の条件で2人目、「プレイヤーが5人以上かつ所持金の合計が {{pc|5}} 以上」の条件で3人目が現れたが、現在はプレイヤー数に関わらず一人だけ。
 +
 
 +
{{NPCリスト}}
 +
[[Category:NPC]]

2023年1月11日 (水) 21:56時点における最新版

Merchant
(商人)
ファイル:Merchant.pngMerchant (Shimmered).png
タイプTown
ライフ250
攻撃力10
防御力15
使用武器Throwing Knife
参照元: 公式Wiki
Merchant

目次

[編集] 概要

主に消耗品を売ってくれるNPC
基本的な道具や備品も販売しており、序盤から終盤までお世話になる。特に釣りBug Net.png Bug Netがなければ始まらない。
忘れがちだがTorch.png Torchの販売もあるため、Gelが不足している場合は金にものを言わせるのもあり。
近くに敵がいたらThrowing Knifeを投げて戦う。

特殊World SeedNot the bees」のワールドでは、Guideの代わりに初期配置されるNPC。

[編集] 出現条件

  • 無人の住居
  • プレイヤーの所持金の合計が default 50 以上(Piggy Bankなどの中のCoinは対象外)

[編集] 幸福度

''大好き好き嫌い大嫌い
バイオーム/ForestDesert/
隣人link=Princess Princess,link=Golfer Golfer,link=Nurse Nurselink=Tax Collector Tax Collectorlink=Angler Angler

[編集] 商品リスト

商品価格備考
link=Mining Helmet Mining Helmetファイル:Gold Coin.png 4
link=Piggy Bank Piggy Bankファイル:Gold Coin.png 1
link=Iron Anvil Iron Anvildefault 50
link=Bug Net Bug Netdefault 25
link=Copper Pickaxe Copper Pickaxedefault 5
link=Copper Axe Copper Axedefault 4
link=Torch Torchdefault 50
link=Lesser Healing Potion Lesser Healing Potiondefault 3
link=Lesser Mana Potion Lesser Mana Potiondefault 1
link=Wooden Arrow Wooden Arrowdefault 5
link=Shuriken Shurikendefault 15
link=Glowstick Glowstickdefault 10夜間のみ販売
link=Rope Ropedefault 10
link=Sickle Sickledefault 60
link=Marshmallow Marshmallowdefault 1snow でのみ販売
link=Furnace Furnacedefault 3Jungle でのみ販売
link=Sharpening Station Sharpening Stationファイル:Gold Coin.png 10Hardmode 後のみ販売
link=Pin Wheel Pin Wheeldefault 20Windy Day のみ販売
link=Flare Flaredefault 7link=Flare Gun Flare Gun を所持している時のみ販売
link=Blue Flare Blue Flaredefault 7link=Flare Gun Flare Gun を所持している時のみ販売
link=Throwing Knife Throwing Knifedefault 50Blood Moon 時のみ販売
link=Safe Safeファイル:Gold Coin.png 20Skeletron 撃破後に販売開始
link=Disco Ball Disco Ballファイル:Gold Coin.png 1Wall of Flesh 撃破後に販売開始
link=Gold Dust Gold Dustdefault 17Wall of Flesh 撃破後に販売開始
link=Drum Set Drum Setファイル:Gold Coin.png 10Eater of WorldsBrain of CthulhuSkeletronWall of Flesh のいずれかを撃破後に販売開始
link=Drumstick Drumstickdefault 50Eater of WorldsBrain of CthulhuSkeletronWall of Flesh のいずれかを撃破後に販売開始
link=Nail Naildefault 1link=Nail Gun Nail Gunを所持している時のみ販売

[編集] 台詞

  • "Sword beats paper, get one today."
『剣はペンよりも強し。一つ買って行きなさい』
  • "Kosh, kapleck Mog. Oh sorry, thats klingon for 'Buy something or die.'"
『Kosh, kapleck Mog.ああ失礼、これはクリンゴン語で「買うか死ぬか」という意味です』
  • "The sun is high, but my prices are not."
『日が高いですな。ですがウチの値段は違いますよ』 (昼間のみ)
  • "Boy, that sun is hot! I do have some perfectly ventilated armor."
『いやぁ、今日は日差しが強いですねぇ!ウチは通気性のいい鎧も扱ってますよ』(昼間のみ)
  • "Did you say gold? I'll take that off of ya'."
『ゴールドですか?もちろん払ってもらいますよ』(プレイヤーのコインスロットにGold Coinがある時のみ)
  • "I wonder if the moon is made of cheese... huh, what? Oh yes, buy something!"
『月がチーズで出来ていたなら…え、はい?そうだ、何か買っていってください!』(夜のみ)
  • "I hear there's a secret treasure... oh never mind."
『秘密のお宝があると聞いたが…ああ、気にしないで』
  • "Angel statue you say? I'm sorry, I'm not a junk dealer."
Angel Statueですか?申し訳ない、ウチはジャンク屋ではないもので』
  • "Lovely morning, wouldn't you say? Was there something you needed?"
『いい朝だと思いませんか?何か用入りで?』(朝のみ)
  • "Ah, they will tell tales of [Name] some day... good ones I'm sure."
『ああ、いつか皆があなたの物語を語るでしょうね…勇者の物語を』(夕方のみ)
  • "Night be upon us soon, friend. Make your choices while you can."
『もうすぐ日が暮れます。時間が許す限り見ていってください』 (夕方のみ)
  • "Have you seen Chith...Shith.. Chat... The big eye?"
『あなたはストゥ…シトゥ…カトゥ…大きな目玉を見ましたか?』(Blood Moonの間のみ)
  • "Keep your eye on the prize, buy a lense!"
『掘り出し物に注目して…レンズを買ってください!』(Blood Moonの間のみ)
  • "Hey, this house is secure, right? Right?[Name]"
『ねえ、この家は安全ですよね?ですよね?◯◯さん』(Blood Moonの間のみ)
  • "[Name] is it? I've heard good things, friend!"
『◯◯さんですか?噂は聞いてますよ!』

[編集] 旧バージョン

v1.0台の旧バージョンではmultiplayer中に「プレイヤーが3人以上かつ所持金の合計が ファイル:Gold Coin.png 50 以上」の条件で2人目、「プレイヤーが5人以上かつ所持金の合計が ファイル:Platinum Coin.png 5 以上」の条件で3人目が現れたが、現在はプレイヤー数に関わらず一人だけ。


NPC
 
Guide.png Guide ファイル:Merchant.png Merchant Nurse.png Nurse Demolitionist.png Demolitionist Angler.png Angler Golfer.png Golfer ファイル:Dye Trader.png Dye Trader ファイル:Painter.png Painter Dryad.png Dryad Arms Dealer.png Arms Dealer ファイル:Party Girl.png Party Girl ファイル:Zoologist.png Zoologist ファイル:Clothier.png Clothier ファイル:Mechanic.png Mechanic ファイル:Goblin Tinkerer.png Goblin Tinkerer Witch Doctor.png Witch Doctor ファイル:Tavernkeep.png Tavernkeepファイル:Stylist.png StylistOld Man.png Old Man Traveling Merchant.png Traveling Merchant ファイル:Skeleton Merchant.png Skeleton Merchant ファイル:Santa Claus.png Santa Claus
ハードモード

Wizard.png Wizard Truffle.png Truffle Steampunker.png Steampunker Pirate.png Pirate Cyborg.png Cyborg ファイル:Tax Collector.png Tax Collector ファイル:Princess.png Princess



スポンサード リンク

スポンサードリンク