Statue
提供:Terraria Japan Wiki
(→敵をスポーンさせるもの: ドロップ追記) |
|||
129行: | 129行: | ||
なおドロップするアイテムは | なおドロップするアイテムは | ||
- | *[[Coin]] | + | *[[Coin]]、(通常落とす)[[Food]]系のアイテムをまったくドロップしない。<br> |
*罠({{アイテム|Dart Trap}}など)や[[Lava|溶岩]]で倒した場合アイテムは出ない。バナーを手に入れるためのキルカウントも増えない([[召喚武器]]は可能。)<br> | *罠({{アイテム|Dart Trap}}など)や[[Lava|溶岩]]で倒した場合アイテムは出ない。バナーを手に入れるためのキルカウントも増えない([[召喚武器]]は可能。)<br> | ||
*[[Hardmode]]でなければアイテムを出さない種類もある。 | *[[Hardmode]]でなければアイテムを出さない種類もある。 | ||
- | * | + | *大半のアイテムは通常に比べドロップ率が下げられている([[Mimic]]のみ全くドロップしない)。 |
+ | *[[Banners (enemy)|Banner]]は通常通り取得可能である。 | ||
{| {{Table set}} | {| {{Table set}} | ||
141行: | 142行: | ||
| {{item nolink|Armed Zombie Statue}} | | {{item nolink|Armed Zombie Statue}} | ||
| {{アイテム|Zombie}} ([[Expert Mode]]の亜種) | | {{アイテム|Zombie}} ([[Expert Mode]]の亜種) | ||
- | | | + | | {{アイテム|Shackle}}、{{アイテム|Zombie Arm}}をドロップ。 |
|- | |- | ||
| {{item nolink|Bat Statue}} | | {{item nolink|Bat Statue}} | ||
153行: | 154行: | ||
| {{item nolink|Bone Skeleton Statue}} | | {{item nolink|Bone Skeleton Statue}} | ||
| {{アイテム|Skeleton}} ([[Expert Mode]]の亜種) | | {{アイテム|Skeleton}} ([[Expert Mode]]の亜種) | ||
- | | | + | | {{アイテム|Hook}}、{{アイテム|Ancient Iron Helmet}}、{{アイテム|Ancient Gold Helmet}}、{{アイテム|Bone Sword}}、{{アイテム|Skull}}をドロップ。 |
|- | |- | ||
| {{item nolink|Chest Statue}} | | {{item nolink|Chest Statue}} | ||
165行: | 166行: | ||
| {{item nolink|Crab Statue}} | | {{item nolink|Crab Statue}} | ||
| {{アイテム|Crab}} | | {{アイテム|Crab}} | ||
- | | | + | | ドロップ品はなし。 |
|- | |- | ||
| {{item nolink|Drippler Statue}} | | {{item nolink|Drippler Statue}} | ||
189行: | 190行: | ||
| {{item nolink|Hoplite Statue}} | | {{item nolink|Hoplite Statue}} | ||
| {{アイテム|Hoplite}} | | {{アイテム|Hoplite}} | ||
- | | {{アイテム| | + | | {{アイテム|Javelin}}、{{アイテム|Gladius}}、{{アイテム|Hook}}、[[Gladiator armor]]の各部位をドロップ。 |
|- | |- | ||
| {{item nolink|Hornet Statue}} | | {{item nolink|Hornet Statue}} | ||
| {{アイテム|Hornet}} | | {{アイテム|Hornet}} | ||
- | | {{アイテム| | + | | {{アイテム|Stinger}}、{{アイテム|Bezoar}}、[[Ancient Cobalt Armor]]の各部位をドロップ。 |
|- | |- | ||
| {{item nolink|imp Statue}} | | {{item nolink|imp Statue}} | ||
209行: | 210行: | ||
| {{item nolink|Pigron Statue}} | | {{item nolink|Pigron Statue}} | ||
| {{アイテム2|Corruption Pigron|png|Pigron}} | | {{アイテム2|Corruption Pigron|png|Pigron}} | ||
- | | | + | | 種類はランダム。ドロップ品はなし。([[Food]]がないので)<!-- Ver 1.3.3.2 Hardmode --> |
|- | |- | ||
| {{item nolink|Piranha Statue}} | | {{item nolink|Piranha Statue}} | ||
237行: | 238行: | ||
| {{item nolink|Wall Creeper Statue}} | | {{item nolink|Wall Creeper Statue}} | ||
| {{アイテム|Wall Creeper}} | | {{アイテム|Wall Creeper}} | ||
- | | | + | | ドロップ品はなし。([[Food]]がないので) |
|- | |- | ||
| {{item nolink|Wraith Statue}} | | {{item nolink|Wraith Statue}} | ||
| {{アイテム|Wraith}} | | {{アイテム|Wraith}} | ||
- | | | + | | {{アイテム|Fast Clock}}をドロップする。 |
|- | |- | ||
|} | |} |
2021年8月26日 (木) 03:46時点における版
Statue | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | |
情報 | |
タイプ | 家具・メカニズム(一部) |
大きさ | 横2 x 縦3 |
最大スタック | 99 |
レアリティ | ![]() |
売却 | 60![]() |
Item ID : - |
彫像。
単に装飾として使うほか、メカニズムとして接続して敵をスポーンさせたり、
アイテムをドロップしたり、NPCをStatueの場所へテレポートさせる効果などがある。
回収する場合は、他の家具のようにPickaxeを使用して取り外す。
目次[非表示] |
メカニズムで起動できる彫像
Wire(ワイヤー)でつなぎ、スイッチなどで起動させると効果のあるStatue。
Critterをスポーンさせるもの
作成するか、Underground (Dungeon、地下の小部屋、Cavern)に設置されているものを回収、またはChestから入手できる。
StatueからスポーンしたものはBug Netで捕まえられない。
付近に同種のCritterが3体以上いるとスポーンしなくなる。
雨天やBlood Moonで別のモンスターに変化した場合、上記の同種扱いでは無くなる。
Ver1.4以降、生物のStatueを作成する為には、 Heavy Work BenchとEcto Mistが必要になりました。
敵をスポーンさせるもの
Underground (Dungeon、Room(地下の小部屋)、Cavern)に設置してあるものを回収できる。
付近に同種のモンスターが3体以上いるとスポーンしなくなる。
なおドロップするアイテムは
- Coin、(通常落とす)Food系のアイテムをまったくドロップしない。
- 罠(
Dart Trapなど)や溶岩で倒した場合アイテムは出ない。バナーを手に入れるためのキルカウントも増えない(召喚武器は可能。)
- Hardmodeでなければアイテムを出さない種類もある。
- 大半のアイテムは通常に比べドロップ率が下げられている(Mimicのみ全くドロップしない)。
- Bannerは通常通り取得可能である。
Statue | Enemy | 補足 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() Blood Moonではない時でも呼び出すことができるが、夜以外では挙動がおかしくなる。 |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | 倒してもアクセサリー類をドロップしない。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ドロップ品はなし。 |
![]() | ![]() | ![]() ![]() Blood Moonではない時でも呼び出すことができるが、夜以外では挙動がおかしくなる。 |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | アイテム稼ぎのトラップとして、![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | 種類はランダム。ドロップ品はなし。(Foodがないので) |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | Sharkはサイズが大きく、ある程度の横幅が無いとスポーンしないので注意。![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() ![]() Sharkと同じく、サイズが大きく、ある程度の横幅がないとスポーンしない。 |
![]() | ![]() | ドロップ品はなし。(Foodがないので) |
![]() | ![]() | ![]() |
アイテムをドロップするもの
Statue | ドロップするもの | 補足 |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | クールダウン10秒。回復量20。上限に達するまでHeartは湧き続ける。 上に向かって飛び出すので、大量に配置するときは自分の下に置くと良い。 |
![]() | ![]() | クールダウン10秒。回復量100。上限に達するまでStarは湧き続ける。 |
![]() | ![]() | アイテムとしてではなく、地下に生成されるものと同じ状態で出てくる。 生成間隔が15秒と他のものより長い。 ![]() ![]() ( ![]() |
NPCをテレポートさせるもの
Statueの場所に、対象の性別のNPCをランダムに呼び寄せる。
Statue | 対象 | 補足 |
---|---|---|
![]() | 男性NPC | |
![]() | 女性NPC |
発光するもの
ただしハウジングの光源扱いにはならない。
Statue | Enemy | 補足 |
---|---|---|
![]() | 青白く光る |
装飾用の彫像
何の機能もない、純粋に装飾用のもの。
これらは主にUnderground以下で発見できるが、3種のLihzahrd StatueだけはLihzahrd Templeにのみ設置されている。
Angel StatueはChestから見つかることがある。Jungle Mimicが落とすこともある。
また、 Armor Statueは
Work Benchのそばで
Stone Block50個からクラフト可能。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
文字の彫像
Heavy Work Benchと
Stone Block(50)でクラフトが可能。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
家具 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |