1.4新アイテム(簡易一覧)
提供:Terraria Japan Wiki
(版間での差分)
細 (Geodeについて) |
|||
342行: | 342行: | ||
|[[Geode]] | |[[Geode]] | ||
|消耗品 | |消耗品 | ||
- | | | + | |[[Granite Golem]]がドロップする。使用すると地面に叩きつけられて宝石をドロップする。 |
|} | |} | ||
2020年5月25日 (月) 16:19時点における版
1.4で追加されたアイテムの簡易一覧です。
ひとまず作成しました。
名称には必ず内部リンクを付けて下さい。(ページの有無を確認しやすくする為)
防具、衣装などのセットアイテムは一纏めに。
家具類は種類ごとに纏められているので、名称に内部リンクは必要ありません。(備考に書くと良いかもしれません)
種類はアイテムのページを参考に分類しています。
追加アイテム数が多いので種類ごとに見出しで分けました。 定期的に各アイテムページごとの種類で並び替えます。
目次[非表示] |
道具
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
![]() ![]() ![]() ![]() Luminite Drills | ドリル | Luminite製のドリル。性能は共通で50Damage、225% Pickaxe Power、+2 Rangeのボーナス。 |
![]() | Hamaxe | 150% Axe Power / 80% Hammer Power HardmodeのBlood Moonに出現する一部のモンスターがドロップするHamaxe。 |
![]() | フック | Zoologistから![]() |
![]() | フック | ![]() |
![]() | その他 | 溶岩で釣りをする。無限に溶岩を吸い続けられる。 |
武器
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
![]() | 短剣 | Damage:15 / Speed:Fast / Knockback:Extremely Weak Hopliteからドロップ。一度の攻撃で突きを三度行う。 |
![]() | 剣 | Meteorite Bar15個とAmber10個からクラフト可能な、橙色のPhaseblade。性能は他の色のPhasebladeと同じ。 |
![]() | 剣 | Orange PhasebladeとCrystal Shard50個からクラフト可能な、橙色のPhasesaber。性能は他の色のPhasebladeと同じ。 |
![]() | 剣 | Damage:190 / Critical:14% / Speed:Average / Knockback:Strong Terra Bladeを超える最終剣。10種の剣を素材にクラフトして入手。 使用する素材は製作及び入手が困難なのが多いが、性能は見合ったもの。 マウスカーソルの位置まで攻撃範囲が伸びるため、利用者のモニターの限界までが射程となる。 |
![]() | 剣 | Damage:70 / Speed:Very Fast / Knockback:Weak Empress of Lightから1/4の確率でドロップする剣。 攻撃している間、剣は武器の前に現れる複数の光線を作成します。作成されたすべてのビームが敵にダメージを与えるわけではありません。攻撃するボタンが押されている限り、剣は継続的なダメージを与えます。攻撃は、ショートソードと同様に、任意の方向に向けることができます。 |
![]() | 槍 | Damage:12 / Speed:Average / Knockback:Average Underground Desertの ![]() 短い距離を直進する稲妻を発射する「魔法槍」。入手時期に対してかなり強力。 |
![]() | ブーメラン | Attack:13 / Speed:Very Fast / Knockback:Very Strong Mushroom Biomeの ![]() |
![]() | フレイル | Damage:9 / Speed:Very Slow / Knockback:Average 地下の ![]() |
![]() | フレイル | Damage:9 / Speed:Very Slow / Knockback:Average MaceにTorch99個をクラフトすることで入手。攻撃を命中させた相手に1/6の確率でOn Fire!の状態異常を付与する。 |
![]() | フレイル | Damage:55 / Speed:Very Slow / Knockback:Strong Blood Eelからドロップするフレイル。 鉄球を投げ飛ばした時、地面を転がる飛び道具も一緒に飛ばす。 |
![]() | 弓 | Damage:50 / Speed:Average / Knockback:Very Weak Empress of Lightから1/4の確率でドロップする弓。 Wooden Allowを使用している場合にはカラフルな虹を5つ発射する。弓から発射された5つのショットの1つは、元のダメージを2倍にします。発射中にカーソルを動かすことで範囲を広げることができます。各矢の軌道は最大4つの敵を貫通できます。 |
![]() | 銃 | GraveyardバイオームにいるArms Dealerから![]() |
![]() | ランチャー | Moon Lordからドロップ。着弾すると花火のようなエフェクトを出すロケット弾を大量に撒き散らす。自爆ダメージ無し、地形破壊あり。 |
![]() | 投擲 | Damage:4 / Speed:Very Fast / Knockback:Very Weak 地上のSlimeからドロップ。紙飛行機を飛ばす。 紙飛行機は風の影響を受けて飛んでいき、地形や敵に当たるとアイテム化して回収可能になる。 |
![]() | 弾丸 | Damage:9![]() |
![]() | ロケット弾 | Damage:40 Cyborgから一発50 ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ロケット弾 | Damage:40 Dry Rocketを対応する液体のそばでクラフト可能。性能は ![]() |
![]() | 魔法武器 | 75Damage 24%Critical Very Fast No Knockback 12mana Empress of Lightから2%の確率でドロップする魔法武器。 |
![]() | 魔法武器 | 50Damage 4%Critical Very Slow Very weak Knockback 26mana Empress of Lightから25%の確率でドロップする魔法武器。 |
![]() | 召喚武器 | 90Damage Very Slow weak Knockback 10mana 日中にEmpress of Lightから100%の確率でドロップする召喚武器。 |
![]() | 鞭 | Damage:14 / Speed:Average / Knockback:Extremely Weak Bestiaryを15%以上に埋めた後、Zoologistから15 ![]() |
![]() | 鞭 | Damage:18 / Speed:Average / Knockback:Extremely Weak Stinger、Vine、Jungle Sporesからクラフトできる鞭。 継続して攻撃を当てることで攻撃速度が上がる。攻撃を与えた相手にPoisonedのデバフを与えることがある。 |
![]() | 鞭 | Damage:40 / Speed:Average / Knockback:Very Weak Wall of Fleshからドロップする鞭。 攻撃を与えた相手にOn Fire!のデバフを与えることがある。振った鞭には光源効果がある。 |
![]() | 鞭 | Damage:50 / Speed:Average / Knockback:Extremely Weak Frost Core、Soul of Light、Soul of Nightからクラフトできる鞭。 敵を攻撃した時、体当たりで攻撃する雪の結晶を召喚する。 |
![]() | 鞭 | Damage:55 / Speed:Average / Knockback:Very Weak Hallowed Barからクラフトできる鞭。 継続して攻撃を当てることで攻撃速度が上がる。 |
![]() | 鞭 | Damage:100 / Speed:Average / Knockback:Very Weak Pumpkin MoonイベントのPumpkingからドロップする鞭。 継続して攻撃を当てることで攻撃速度が上がる。 攻撃を当てた相手に「Dark Energy」(Minionがこのデバフを受けた敵を攻撃すると、周囲に追加ダメージを与える)のデバフを与える。 |
![]() | 鞭 | Damage:165 / Speed:Average / Knockback:Weak Empress of Lightから25%の確率でドロップする鞭。 攻撃を当てた相手はMinionからの被ダメージだけでなく、被クリティカル率も10%増加させる。 |
![]() | 鞭 | Damage:180 / Speed:Very Slow / Knockback:Extremely Strong Plantera討伐後のDungeonの、各種Armored Boneからドロップする鞭。 攻撃を当てた相手はMinionからの被ダメージだけでなく、被クリティカル率も5%増加させる。 |
防具
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
![]() | 防具(体) | Defense+3、最大Mana+60、Mana消費-13% Magic HatまたはWizard Hatとの組み合わせでセットボーナス有。 |
アイテム名 | 防御力 | 追加効果 | フルセットボーナス | |
---|---|---|---|---|
衣装
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
![]() ![]() | 通常 | Eclipse時に出現するDr. Man Flyがドロップ。 |
染料
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
---|---|---|
アクセサリー
雑貨
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
Moss | 植物 | Stone Blockに生える苔。Paint Scraperを使うことでアイテムとして回収できるようになった。 |
Gemcorn | 雑貨 | 宝石の木の種。![]() |
![]() | 爆薬 | 爆発させると周囲の何もない空間を![]() |
Dragonfly | 生物 | 水辺にスポーンする昆虫。Bug Netで捕獲可能。Bait Power:20% |
Ladybug | 生物 | Forestにスポーンする昆虫。Bug Netで捕獲可能。Bait Power:17% |
Owl | 生物 | 夜のForestにスポーンする生物。Bug Netで捕獲可能。 |
Sparkle Slime Balloon | 消耗品 | Queen Slimeからドロップ。 ダメージを与えられない為、完全なお遊びアイテム。 |
Geode | 消耗品 | Granite Golemがドロップする。使用すると地面に叩きつけられて宝石をドロップする。 |
照明
※家具類として一纏めにできないもののみ。
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
![]() | 照明 | ![]() ![]() |
作業台
※家具類として一纏めにできないもののみ。
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
![]() | 作業台 | Steampunkerから10![]() ![]() |
家具類
※Chest類も同じ素材の家具と一纏めにすることにします。
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
Pylon | 家具 | Happiness(幸福度)の高いNPCから購入可能。Pylonは条件を満たすことで「ワープ地点」として機能する。 |
Relic | 家具 | Master Modeのボスからドロップする、金色に輝く像。設置時は幅3ブロック×高さ4ブロック。各ボスに対応したものが存在する。 |
ブロック類
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
![]() | ブロック | ![]() ![]() |
![]() | ブロック | ![]() ![]() |
![]() | ブロック | ![]() ![]() |
![]() | ブロック | Jungleに自生する植物。背景壁・Platform・各種家具の素材になる。 |
![]() | ブロック | ![]() 背景壁・Platform・各種家具の素材になる。 |
![]() | ブロック | ![]() ![]() 背景壁・Platform・各種家具の素材になる。 |
![]() | ブロック | ![]() 背景壁・Platform・各種家具の素材になる。大半の家具の作成にはDecay Chamberの作業台が必要。 ![]() |
Gemstone Block | ブロック | Graveyardバイオームにいる時、Heavy Work Benchで作成可能。破壊するとブロックそのものの代わりに、クラフトに用いた宝石を1つドロップする。それぞれ背景壁の素材になる。 |
![]() | ブロック | ![]() それぞれ背景壁・Platform・各種家具の素材になる。 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
メカニズム
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
![]() | Mechanicが販売している他、![]() | |
![]() | 出力アイテム | Mechanicが販売しているアイテム。 1 Second Timerよりも短い周期で信号を出力する。 |
![]() |
未分類
名称 | 種類 | 備考(入手方法など) |
![]() | Minecart | Queen Beeのドロップかジャングル内のチェストから入手。 |