Diamond
提供:Terraria Japan Wiki
Diamond ダイヤモンド | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
分類 | 素材 |
設置 | 可能 1x1 |
最大スタック | 999 |
ツール | Pickaxe |
説明 | なし |
レア度 | ![]() |
買値 | なし |
売値 | ![]() |
調査 | 15 |
公式 Terraria Wiki | |
Diamond | |
Internal Item ID:182 Internal Tile ID: 178 (6) |
生成率が低く、宝石ブロックの状態ではエメラルドと見分けが付けにくい(コチラはやや水色がかっている)
地下にある宝石ブロックや、ブロックの側面に張り付いているものをPickaxeで破壊する事で入手可能。
Extractinatorに
Silt Blockや
Slush Blockを使う事でも入手できる。
一度アイテム化したものは宝石ブロックとしては設置できず、ブロックの側面に貼り付ける事しかできない。
クラフティング
このアイテムを使って作れるもの
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
ファイル:Diamond Gemcorn.png Diamond Gemcorn | ファイル:Acorn.png Acorn x1![]() | なし |
ファイル:White Torch.png White Torch x10 | ファイル:Torch.png Torch x10![]() | |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() + Ecto Mist |
![]() | ![]() | ![]() or ![]() |
![]() | ファイル:Platinum Bar.png Platinum Bar x10![]() | |
ファイル:Large Diamond.png Large Diamond | ![]() | |
ファイル:White Phaseblade.png White Phaseblade | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
更新履歴
- 1.4.0.1:
Diamond Stone Block、
Diamond Toilet、ファイル:Diamond Gemcorn.png Diamond Gemcornを作れるようになった
- 1.3.1: インベントリ内での見た目が変わった
- 1.2.3:
Diamond Gemspark Blockを作れるようになった
- 1.2:
- スタック上限が99から999に増えた
- 設置できるようになった
- 1.1: 売価が
60から
30に下がった
- 1.0.5: 光るエフェクトが出るようになった
- 1.0.4: 売価が下がった
- 1.0: 導入
宝石 |
---|
ファイル:Amethyst.png Amethyst • ファイル:Topaz.png Topaz • ファイル:Sapphire.png Sapphire • ![]() ![]() ![]() 制作できる派生品は上部「宝石」から参照 |