Gray Brick
提供:Terraria Japan Wiki
(版間での差分)
(<alt-link・アイテムテンプレ統合 / 無意味なbr / パンくず / スタイル統一用テンプレ / レア度 / 表題 / history使用推奨 / 1.0をReleaseに統一 / 目次消し無意味 / 行末空白除去>) |
細 |
||
(間の1版分が非表示) | |||
12行: | 12行: | ||
| '''大きさ''' || 幅1 × 高さ1 | | '''大きさ''' || 幅1 × 高さ1 | ||
|- | |- | ||
- | | ''' | + | | '''最大スタック''' || 9999 |
|- | |- | ||
| '''[[Rarity|希少度]]''' || {{Rare|0}} | | '''[[Rarity|希少度]]''' || {{Rare|0}} | ||
30行: | 30行: | ||
[[Stone Block]]2個と[[Furnace]]があれば作れるので、序盤の建築素材などに使いやすい。<br> | [[Stone Block]]2個と[[Furnace]]があれば作れるので、序盤の建築素材などに使いやすい。<br> | ||
またStone Blockと違い、[[Corruption]]、[[Crimson]]、[[Hallow]]に汚染されない。<br> | またStone Blockと違い、[[Corruption]]、[[Crimson]]、[[Hallow]]に汚染されない。<br> | ||
- | Ver1.4.0.1から溶岩耐性のある{{Item|Stone Platform}}が作れるようになり、表面に[[Moss]] | + | Ver1.4.0.1から溶岩耐性のある{{Item|Stone Platform}}が作れるようになり、表面に[[Moss]]が生える(生やせる)ようになった。<br> |
しかし[[File:Amethyst Gemcorn.png|link=Gemcorn]] [[Gemcorn]]は植えられない。 | しかし[[File:Amethyst Gemcorn.png|link=Gemcorn]] [[Gemcorn]]は植えられない。 | ||
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい --> | <!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい --> | ||
69行: | 69行: | ||
|- style='{{色背景副}}' | |- style='{{色背景副}}' | ||
|{{Item|Fireplace}} | |{{Item|Fireplace}} | ||
- | |{{Item|Gray Brick}} x10 <br> {{ | + | |{{Item|Gray Brick}} x10 <br> {{item|木材}} x4 <br> {{Item|Torch}} x2 |
|- style='{{色背景副}}' | |- style='{{色背景副}}' | ||
|{{Item|Stone Door|link=Door}} | |{{Item|Stone Door|link=Door}} | ||
|{{Item|Gray Brick}} x6 | |{{Item|Gray Brick}} x6 | ||
- | |{{Item|Heavy Work Bench}} | + | |rowspan="2"|{{Item|Heavy Work Bench}} |
+ | |- style='{{色背景副}}' | ||
+ | |{{item|Echo Chamber}} | ||
+ | |{{item|Echo Block}} x20 <br>{{item|Wire}} x6 <br> {{item|Gray Brick}} x10 | ||
|} | |} | ||
84行: | 87行: | ||
{{history|1.2|スタック制限が250から999に増加}} | {{history|1.2|スタック制限が250から999に増加}} | ||
{{history|Release|導入|導入}} | {{history|Release|導入|導入}} | ||
+ | |||
{{レンガリスト}} | {{レンガリスト}} | ||
[[Category:ブロック類]][[Category:クラフト]][[Category:素材]] | [[Category:ブロック類]][[Category:クラフト]][[Category:素材]] |
2022年12月5日 (月) 03:05時点における最新版
Gray Brick | |
---|---|
![]() ![]() | |
情報 | |
タイプ | 素材 (ブロック類) |
設置 | 可能 |
大きさ | 幅1 × 高さ1 |
最大スタック | 9999 |
希少度 | ![]() |
売却価格 | なし |
調査 | 100 |
Item ID | 129 |
参照元: 公式Wiki
Gray Brickレンガ(灰)
Stone Block2個とFurnaceがあれば作れるので、序盤の建築素材などに使いやすい。
またStone Blockと違い、Corruption、Crimson、Hallowに汚染されない。
Ver1.4.0.1から溶岩耐性のある Stone Platformが作れるようになり、表面にMossが生える(生やせる)ようになった。
しかし Gemcornは植えられない。
[編集] クラフティング
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() | なし |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() | なし |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
[編集] 更新履歴
- 1.4.0.1:
- Mossが生えるようになった
- Stone Door、Stone Platformが作れるようになった
- 1.3.1: 色が変わった
- 1.3.0.1: Chimney、Fireplaceが作れるようになった
- 1.2: スタック制限が250から999に増加
- Release: 導入