Butterfly
提供:Terraria Japan Wiki
(Julia Butterflyから転送)
蝶々。昼のForestバイオームにスポーンするCritter。
Bug Netで捕まえることでアイテムになり、釣り餌やクラフト材料になる。
全部で10種類が存在し、見た目や釣り餌としての性能、スポーン率がそれぞれ異なる。
ただしHell ButterflyはThe Underworldに出現し、Lavaproof Bug Net以上の道具でのみ捕獲できる。
Stinkbugが湧いた日には湧かない習性があるため、集める時は注意したいところ。
どちらが湧くかはワールド読み込み時かPM7:30に決定される。
また、雨が降っていたり、Graveyardになっていたり、風速が20mph以上でも出現しない。
参照元: 公式Wiki
Butterflies[編集] バリエーション
画像 | 売価 | 餌パワー | 備考 |
---|---|---|---|
ファイル:Monarch Butterfly.png Monarch Butterfly | default 5 | 5% | |
ファイル:Sulphur Butterfly.png Sulphur Butterfly | default 10 | 10% | |
ファイル:Zebra Swallowtail Butterfly.png Zebra Swallowtail Butterfly | default 15 | 15% | |
![]() | default 20 | 15% | Bug Netでは捕獲できない 釣り餌に使うと溶岩での釣りが可能になる |
![]() | default 20 | 20% | |
ファイル:Julia Butterfly.png Julia Butterfly | default 30 | 25% | |
![]() | default 40 | 30% | Monarch Butterflyに似ている。赤い部分が少ない |
![]() | default 75 | 35% | |
ファイル:Tree Nymph Butterfly.png Tree Nymph Butterfly | ファイル:Gold Coin.png 1 | 50% | |
ファイル:Gold Butterfly.png Gold Butterfly | ファイル:Gold Coin.png 10 | 50% | Lifeform Analyzerの検出対象 |
[編集] クラフティング
[編集] 余談
Hell ButterflyとGold Butterflyを除いた8種は、実際に存在する蝶である。
- Monarch Butterfly:オオカバマダラ。
- Sulphur Butterfly:ワタリオオキチョウ。
- Zebra Swallowtail Butterfly:トラフタイマイ。
- Ulysses Butterfly:オオルリアゲハ。
- Julia Butterfly:チャイロドクチョウ。
- Red Admiral Butterfly:ヨーロッパアカタテハ。
- Purple Emperor Butterfly:イリスコムラサキ。
- Tree Nymph Butterfly:オオゴマダラ。
[編集] 更新履歴
- 1.4.4: 出現しやすくなった
- 1.4.0.1: Hell Butterflyが追加
- 1.3.0.1: Gold Butterflyが追加
- 1.2.4: 釣り餌として使えるようになった
- 1.2.3: 導入