Door
提供:Terraria Japan Wiki
Door | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
情報 | |
分類 | {{{type}}} |
設置 | {{{placeable}}} {{{size}}} |
最大スタック | {{{stack}}} |
ツール | |
説明 | なし |
レア度 | ![]() |
買値 | なし |
売値 | なし |
調査 | {{{research}}} |
公式 Terraria Wiki | |
Door | |
Doorは沢山の種類がある設置が可能な家具である他に、敵の通過を防止する利点を持つ。天井から床が丁度3ブロック高さであれば、任意の空間に設置することができる。ただし天井になるブロックは、Wood PlatformやSand Blockなどの重力落下するブロックは、その挙動の特性上ドアの上方を支えるブロックにはなり得ない。は、移動しつつDoorを開閉する。 プレイヤーは、Doorを右クリックして開閉できます。 敵NPCは、Blood MoonのSkeleton、Undead Miner、Goblins、Angry Bones、Face Monster、ZombieとGoblin_Peonによって、Doorを打破することができる。 ただ、Possessed Armorは常にドアを開けることができる。
Doorをwireを通してメカニズムを組むと開閉することができる。
クラフティング
クラフト可能
アイテム | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
クラフト不可能
種類 | 補足 |
---|---|
![]() | Dungeonで入手 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | 溶岩地帯のRuined Houseで入手 |
![]() | ハードモードイベントの海賊襲来の敵(ParrotとCaptain以外)から0.33%の確率で入手 |