Lunar Events
提供:Terraria Japan Wiki
1.3で追加されたボスキャラクター、Moon Lordを召喚する為のイベント。
参照元: 公式Wiki
Lunar Events目次 |
概要
- ボスのLunatic Cultist戦、ミニボスのPillar戦x4種、最終ボスのMoon Lord戦の3つから構成される一連のイベントである。
最後のMoon Lordを撃破すればクリアとなる。 - ワールドがHardmodeで、SkeletronとGolemを倒していると、そのワールドのDungeon入り口にCultist( Lunatic Devoteeと Blue Cultist Archer)が2体ずつ出現するようになる。彼らを全滅させるとイベントが始まる。
- Golemの出現にはWall of Flesh、The Destroyer、Skeletron Prime、The Twins、Planteraを倒す必要がある。
そのため、イベント発生にはSkeletronを含めて最低でも7体のボス討伐が必要。 - ボスモンスターの出現中やイベント中には上記のCultistたちは出現しない。
- Golemの出現にはWall of Flesh、The Destroyer、Skeletron Prime、The Twins、Planteraを倒す必要がある。
- Moon Lord戦以外は途中でやられても直前の状態からすぐに再戦できる。
ただしPillar戦はプレイヤーキャラクターが死んでもPillarは消えず、撃破するまでその周囲から通常モンスターが消えてしまうため、装備が整わないうちに始めてしまうと敵が強すぎて冒険も素材集めもできないという事態に陥る。- Lunatic Cultistさえ倒さなければPillar戦は始まらないので、もし誤ってイベントを始めてしまったら、Lunatic Cultist戦でわざとやられると良い。
- 連戦だが、Moon Lord戦を除き途中のセーブは可能。
こだわりがなければ一戦おきにセーブすることで安全に進めることができる。- ただし、Moon Lordのみ直前セーブに意味がないので注意すること(詳細は後述)。
Lunatic Cultist
- 前述の通りDungeon入り口に出現する Lunatic Devoteeと Blue Cultist Archerを倒すと、Lunatic Cultistが現れる。詳細はLunatic Cultistを参照のこと。Lunatic Cultistを倒すと次の段階に移行する。
- Lunatic Devoteeと Blue Cultist Archerの出現位置は明確に決められておりブロックを破壊して足場をなくす、あるいはその場所をブロックで塞ぐなどすると出現しなくなる。足場を元に戻し邪魔なブロックを片付ければ再配置される。
- 再配置の判定は昼に行われる。夜だといくらブロックの配置を変えても出てこない。また判定はかなり厳しく1ブロックでも下にずれていると出ない。
- 大規模な整地を行う場合はバックアップを取る、座標をメモしておく、わざとDungeonの壁を残すなどしておかないと後で分からなくなるので要注意。逆に位置さえ分かっていれば出現をコントロールできる。
- Lunatic Cultistとの戦闘で死亡する、途中でゲームをリセットするなどするとLunatic Cultistは消滅しイベントがリセットされる。再配置された Lunatic Devoteeと Blue Cultist Archerを倒せば再開できる。
画像 | 名称 | HP | 攻撃 | 防御 | AI type | 備考 |
Lunatic Devotee | 400 | |||||
Blue Cultist Archer | 210 | 45 | 14 |
Celestial Pillars
参照元: 公式Wiki
Celestial PillarsLunatic Cultistを倒すとそのworldの4箇所にPillarが出現する。
各Pillar周辺には特殊な敵がスポーンするようになる。
この状況はPillarを破壊するまで継続する。
それぞれVortex Pillar、Solar Pillar、Stardust Pillar、Nebula Pillar
各Pillarはシールドに守られており周囲の敵を一定数倒す事でシールドが解除され攻撃する事が可能になる。
Pillarのシールドを解除するために必要な周辺敵撃破数は、Moon Lord撃破前は100体であるが、Moon Lord撃破後は50体に減少する。
各Pillarは接触してもダメージを受ける事は無い。
4種のPillarを倒すと次の段階に移行する。
出現する敵
画像 | 名称 | HP | 攻撃 | 防御 | ドロップアイテム | AI type | 備考 |
Solar area | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Solar Pillar | 20000 | 0 | 20 | Solar Fragment | Solar Pillarは近距離に火の玉を放つ | ||
Selenian | 800 | 90 | 30 | Fighter | 遠距離攻撃のダメージを反射する 突進攻撃も仕掛けてくる。 | ||
Drakanian | 1000 | 80 | 28 | Fighter | |||
Corite | 600 | 70 | 26 | 地形無視移動。一定距離まで近づくと自キャラめがけて高速で突進移動を行う。 | |||
Sroller | 700 | 80 | 34 | Fighter | 体を丸めて高速で突進移動を行う。 突進はブロックを貫通する。 | ||
Crawltipede | 10000 | 150 | 無敵(尻尾のみ0) | Worm | ダメージを与えられるのは尻尾の末端のみ。 足元にあるブロックから10ブロック程浮き上がると自キャラ目掛けて突進を開始する。 突進は空中に居る間は常に行い追尾性能は非常に高い。自キャラの高さが10ブロック以下になると突進を止めて空中を徘徊する。 空中にいるかどうかは自キャラの真下にあるブロックからの高さで判定している。 尻尾の防御が非常に低く、当てさえすれば4桁ダメージも狙える。 | ||
Drakomire Rider | Fighter | DrakanianがDrakomireに騎乗している。HPはそれぞれ存在する | |||||
Drakomire | 800 | 55 | 32 | Fighter | 1~3発の誘導性能のある火の玉を自キャラ目掛けて放つ。 | ||
Nebula area | |||||||
Nebula Pillar | 20000 | 0 | 20 | Nebula Fragment | Nebula Pillarは近づくと雷のような攻撃を行う | ||
Nebula Floater | 1300 | 75 | 20 | Flying | 自キャラの近くに瞬間移動を行いレーザーで攻撃してくる。 HPが低くなると被弾時のテレポート確率上昇。 | ||
Predictor | 700 | 80 | 30 | Fighter | 3~5発の弾を同時に飛ばして攻撃してくる | ||
Evolution Beast | 850 | 90 | 46 | Fighter | 一定時間地形を無視して自キャラを追尾する光弾を放つ | ||
Brain Suckler | 330 | 70 | 34 | Flying | 地形無視移動。自キャラにとりつき画面を暗転させる。暗転はとりついたBrain Sucklerを倒すまで続く。 | ||
Vortex area | |||||||
Vortex Pillar | 20000 | 0 | 20 | Vortex Fragment | プレイヤーを狙って光線を撃つポータルのようなものを生成する | ||
Storm Diver | 800 | 100 | 40 | Flying | 一定距離に近づくと3~5発の弾で攻撃してくる | ||
Alien Queen | 1000 | 100 | 44 | Flying | 緩い放物線を描く弾速の遅い弾を飛ばしてくる。一定時間自キャラの操作がおかしくなるデバフ効果有。 | ||
Alien Hornet | 500 | 75 | 20 | Flying | 出現後一定時間でAlien Queenに変化する。 | ||
Alien Larva | 200 | 50 | 6 | Fighter | 出現後一定時間でAlien Hornetに変化する。 | ||
Vortexian | 700 | 90 | 34 | Fighter | |||
Stardust area | |||||||
Stardust Pillar | 20000 | 0 | 20 | Stardust Fragment | Stardust PillarはStar Cellを召喚する | ||
Star Cell | 300 | 120 | 50 | Flying | 倒すと2~5匹の小さなStar Cellに分裂する。小さなStar Cellは倒すと消滅するが一定時間経過すると元の大きさのStar Cellに復元する。 元の大きさに戻ると分裂能力も復元される。 | ||
Milkyway Weaver | 1200 | 80 | 10 | Worm | undergroundに出現するGiant Wormの速度をやや遅くし、空中行動を身につけたような敵。 | ||
Flow Invader | 1500 | 70 | 38 | Flying | ナイフ状の飛び道具で攻撃してくる。また死亡時に2~4発の飛び道具を放つ。 | ||
Twinkle Popper | 800 | 70 | 40 | Fighter | 近づくと真上に2~5発の射程の短い光弾で攻撃してくる。また地上移動するTwinkleを放つ。 | ||
Twinkle | Fighter | 近づくと真上に2~5発の射程の短い光弾で攻撃してくる。 | |||||
Stargazer | 700 | 80 | 34 | Fighter | 空中に対してレーザーで攻撃してくる。 |
攻略
- マップ中央から東に2つ、西に2つ出現する。どこに何のPillarが出るかはランダムで決まる。
- 出現する高さは地上に近いブロック(Platformではない)から少し上になる。横の座標は固定である。整地した後でブロックがない場合は、地上と地下の境界線(0'Surfaceあたり)に出現する。
- 出現直後はバリアを纏っておりダメージを与えることができない。一定数の雑魚を倒すとバリアが剥がれ、攻撃できるようになる。撃破すると背景とBGMが元に戻る。
- Pillar周囲の雑魚を倒すと光がPillarに向かって飛んでいくが、バリアが剥がれると飛んでいかなくなる。それを目印にすると良い。
- Pillar撃破後も雑魚は消えずに襲ってくる。4本目撃破直後に倒されてしまうと、直後に現れるMoon Lordのせいで落としたコインやアイテムを取りに行けなくなってしまう。
- 雑魚は飛べない敵と、飛べる敵の2種類がいる。そのため Fishron Wingsや Cosmic Car Keyのような長時間飛行できるアイテムがあると地上の敵を無力化できるので、とても有利に戦える。例外で、Solar Pillarのみ飛ぶと逆に不利になるので地上で戦った方が良い。
- Moon Lordを撃破した後であれば、上述のWingsよりも高い性能を持つ Vortex Boosterや強力な回復効果を持つNebula Armorがおすすめである。
- 敵の数が多いため、命中を条件に発動する特殊効果のある遠距離武器が大変有効である。 Vampire Knivesなどが該当する。
Solar Pillar
- Crawltipedeという、ジャンプ(10ブロック以上の高さ)に反応して攻撃を行う敵がいる。そのためこのPillar戦で飛行すると不利になる。
- Crawltipedeはこいつ。
- 弱点である尾は高ダメージを与えられることを利用し、Vampire Knivesによる回復を試みるのも良い。大抵の場合飛行していればすぐに飛んでくるため、慣れればお手軽な回復手段と化す。
- Selenianは遠距離攻撃を反射する。場合によっては即死するため、魔法武器は自重した方が良い。
- 壁をすり抜ける攻撃を持つ敵が Coriteしかいないため、地面に2x5程度の穴を掘って、そこから壁をすり抜ける武器を振り回すのが有効である。 Coriteのみ普通に攻撃してくるが、そこまで痛くはないためどうにでもなる。
- Solar Pillarがドロップする Solar Fragmentから、壁をすり抜ける近接武器で最も強い Solar Eruptionを作成できる。2周目以降で楽ができるのでおすすめである。
Nebula Pillar
- Evolution Beastの誘導弾や、 Predictorの飛び道具が非常に鬱陶しい。まともに戦うと四方八方からの射撃であっという間に殺されてしまうだろう。地上戦は極めて不利である。
- 幸いにして飛べない敵は画面外からは射撃してこないため、Nebula Pillarのはるか上空で戦えば Nebula Floaterと Brain Suckler以外は無力化することができる。 Brain Sucklerは遠距離攻撃手段を持たないため近づかれる前に倒せばダメージを受けない。脅威となるのは Nebula Floaterだけである。
- ずっと宙に浮いていられる Cosmic Car Keyがあると一方的に攻撃し続けられる。Wingsだと着地時を狙われる可能性が高いため、 Gravitation Potionを使ってフォローしたい。
- Nebula Pillarがドロップする Nebula Fragmentから、ホーミング性能を持つ魔法武器 Nebula Arcanumと Nebula Blazeを作成できる。特に Nebula ArcanumはPillarを即効で破壊できるほど威力が高いのでおすすめである。Moon Lord戦でももちろん使える。
Vortex Pillar
- Alien Hornetは Alien Queenに変化する。この敵を優先して狙おう。
- Storm Diverは一定距離まで近づかないと攻撃をしてこない。
- Alien Queenの攻撃を受けると、一定時間自キャラの操作がおかしくなるデバフを受ける。この状態では横移動しかできないため敵の攻撃の回避が難しくなる。
- 壁をすり抜ける攻撃を使う敵がいないため、Solar Pillar戦と同様に地形を利用するのが有効である。1.3.0.4で対策されたが、それでも平地で戦うよりは安全である。
- 対策される前は自身の周囲をブロックで囲めば一方的に攻撃できた。現在は1ブロックでも隙間があるとそこに Alien Hornetがワープしてくるようになっている。
- 一応、画像のように左右の隙間を無くし頭上を1ブロックだけ開ければ、沸いた Alien Hornetがそのままブロックの外に出てくれる。ただし100%安全という訳ではなく、稀に自キャラに重なってくることもある。
- Vortex Pillarがドロップする Vortex Fragmentから、強力なマシンガンである Vortex Beaterを作成できる。かつては高いDPSを誇る Phantasmの作成が推奨されていたが、1.3.0.4で弱体化を受けたので現在作るならこちらの方が安定である。
Stardust Pillar
- 特に注意すべき敵は Flow Invaderである。遠距離攻撃持ちで、死亡時に拡散する飛び道具を放つ。Wingsで斜め移動しながら攻撃したり、近距離であればジャンプしたりして回避しよう。
- Stardust Pillarが召喚する Star Cellは撃破時にPillarのシールドを剥がすためのカウント対象になるが、そこから分裂した小型の Star Cellは倒してもカウントされない。
- 空中を飛び回りながら範囲攻撃武器や貫通系武器で Star Cellを狙いつつ、他の敵も巻き込むように戦うと良い。
- Stardust Pillarがドロップする Stardust Fragmentから、最強クラスのMinionを召喚できる Stardust Dragon Staffが作成できる。単発でも心強い戦力になるが、召喚特化構成にすればPillarを瞬殺できるほどの攻撃力になる。Moon Lord戦でも頼りになるので優先して作りたい。
Moon Lord
- 詳細はMoon Lordを参照のこと。Terrariaの最終ボスである。
- 4本目のPillarを破壊してからしばらく経つ(ゲーム内時間30分~1時間ほど)と、画面が光に包まれた後Moon Lordが出現する。
- Moon Lordを倒す、プレイヤーが死亡する、ゲームをリセットする(セーブしてから止めても同様である)とイベントがリセットされ、Dungeonの入り口に Lunatic Devotee及び Blue Cultist Archerが再度出現する。
- Moon Lord戦前にセーブしたいときは、3本目のPillarを倒した時点でセーブすること。前述の通り、4本目撃破後にセーブしゲームを止めるとイベントがリセットされるので意味がなくなってしまう。
Achievement (実績)
Star Destroyer(星の破壊者はどっち?)Defeat the four celestial towers of the moon.
月よりもたらされた、4つの宇宙の塔を撃破する。