Molten Pickaxe

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(これだけ長いな)
42行: 42行:
<br>
<br>
[[Hardmode]]突入前の全鉱石を破壊可能で、ほとんどの鉱石を一撃で破壊できる。<br>
[[Hardmode]]突入前の全鉱石を破壊可能で、ほとんどの鉱石を一撃で破壊できる。<br>
-
Hardmode突入後も{{アイテム|Cobalt Ore}}・{{アイテム|Palladium Ore}}を採掘するためには<br>
+
Hardmode突入後に出現する{{アイテム|Cobalt Ore}}・{{アイテム|Palladium Ore}}を採掘するためには、これが必須になる。
-
これか{{Item link|Reaver Shark|size=20px}}のどちらかが必須。<br>
+
<br>
<br>
振ると[[On Fire!]]が発動し(モンスターにかかる確率は10%・3秒間)発光して視界を取れる。この発光効果は採掘道具で唯一のもの。<br>
振ると[[On Fire!]]が発動し(モンスターにかかる確率は10%・3秒間)発光して視界を取れる。この発光効果は採掘道具で唯一のもの。<br>

2020年5月20日 (水) 14:24時点における版

Molten Pickaxe
ファイル:Molten Pickaxe.png
情報
タイプ (道具)・(近接武器)
オート攻撃 あり
damage 14
critical 4%
speed Fast
knockback Very weak
power 100% pickaxe
Buff On Fire!
燃えている!
Buff
tooltip
Slowly losing life
ライフが徐々に減っていく
Rarity ファイル:Rarity color 3.png
売却 54default
Item ID 122

アイテム > 道具 > Pickaxe

溶岩のつるはし (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)

Hellstone Bar製のツルハシ

Hardmode突入前の全鉱石を破壊可能で、ほとんどの鉱石を一撃で破壊できる。
Hardmode突入後に出現するファイル:Cobalt Ore.png Cobalt Oreファイル:Palladium Ore.png Palladium Oreを採掘するためには、これが必須になる。
振るとOn Fire!が発動し(モンスターにかかる確率は10%・3秒間)発光して視界を取れる。この発光効果は採掘道具で唯一のもの。
ただしSpeedが遅いため、ファイル:Dirt Block.png Dirt Blockファイル:Sand Block.png Sand Block等の柔らかいブロックを掘る場合は低位のツルハシを使った方が速い。

Anvilで作成するが、Hellstone Barを作成するためにはファイル:Hellforge.png Hellforgeが必要なので注意。


参照 = Molten Pickaxe - Official Terraria Wiki
http://terraria.gamepedia.com/Molten_Pickaxe

クラフティング

レシピ

必要家具 ファイル:Lead Anvil.png Lead Anvil or
ファイル:Iron Anvil.png Iron Anvil
必要素材 ファイル:Hellstone Bar.png Hellstone Bar x20
生成物 ファイル:Molten Pickaxe.png Molten Pickaxe


Achievement(実績)

Miner for Fire

Molten Pickaxe作成時(所持時?)

更新履歴

  • 1.3.0.1 :
    • achievement追加。speed の内部データ(use time)が24から22になった (速くなった)
  • 1.2.4.1 ?:
    • ( Damageが14から12に減少した )
  • 1.2 :
    • Hellstone Bar の必要量が35から20個になった
  • 1.0.6 :
    • On Fire! の デバフが付くようになった
  • 1.0.5 :
    • Damageが18から14に減少した
  • Pre-Release :
    • 導入


ツルハシドリル
 
ファイル:Copper Pickaxe.png Copper Pickaxe • ファイル:Cactus Pickaxe.png Cactus Pickaxe • ファイル:Tin Pickaxe.png Tin Pickaxe • ファイル:Iron Pickaxe.png Iron Pickaxe • ファイル:Lead Pickaxe.png Lead Pickaxe • ファイル:Silver Pickaxe.png Silver Pickaxe • ファイル:Tungsten Pickaxe.png Tungsten Pickaxe • ファイル:Gold Pickaxe.png Gold Pickaxe • ファイル:Bone Pickaxe.png Bone Pickaxe • ファイル:Fossil Pickaxe.png Fossil Pickaxe • ファイル:Candy Cane Pickaxe.png Candy Cane Pickaxe • ファイル:Platinum Pickaxe.png Platinum Pickaxe • ファイル:Reaver Shark.png Reaver Shark • ファイル:Nightmare Pickaxe.png Nightmare Pickaxe • ファイル:Deathbringer Pickaxe.png Deathbringer Pickaxe • ファイル:Molten Pickaxe.png Molten Pickaxe • ファイル:Cobalt Pickaxe.png Cobalt Pickaxe • ファイル:Mythril Pickaxe.png Mythril Pickaxe • ファイル:Orichalcum Pickaxe.png Orichalcum Pickaxe • ファイル:Adamantite Pickaxe.png Adamantite Pickaxe • ファイル:Palladium Pickaxe.png Palladium Pickaxe • ファイル:Titanium Pickaxe.png Titanium Pickaxe • ファイル:Chlorophyte Pickaxe.png Chlorophyte Pickaxe • ファイル:Spectre Pickaxe.png Spectre Pickaxe • ファイル:Solar Flare Pickaxe.png Solar Flare Pickaxe • ファイル:Vortex Pickaxe.png Vortex Pickaxe • ファイル:Nebula Pickaxe.png Nebula Pickaxe • ファイル:Stardust Pickaxe.png Stardust Pickaxe
ファイル:Cobalt Drill.png Cobalt Drill • ファイル:Palladium Drill.png Palladium Drill • ファイル:Mythril Drill.png Mythril Drill • ファイル:Orichalcum Drill.png Orichalcum Drill • ファイル:Adamantite Drill.png Adamantite Drill • ファイル:Titanium Drill.png Titanium Drill • ファイル:Chlorophyte Drill.png Chlorophyte Drill • ファイル:Vortex Drill.png Vortex Drill • ファイル:Nebula Drill.png Nebula Drill • ファイル:Solar Flare Drill.png Solar Flare Drill • Stardust Drill.png Stardust Drill • Laser Drill.png Laser Drill
Pickaxe Axe.png Pickaxe Axe • Drax.png Drax • Shroomite Digging Claw.png Shroomite Digging Claw • Picksaw.png Picksaw


スポンサード リンク

スポンサードリンク