Floating Islands
提供:Terraria Japan Wiki
(→固有アイテム) |
|||
(間の34版分が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
- | [[ | + | 浮遊島。高空域([[High Altitude]])のランダムな場所に生成される構造物。<br> |
+ | 島は雲([[Cloud]])に覆われており、[[Sunplate Block]]で作られた宝物庫に固有のアイテムが入った[[Skyware Chest]]が置かれている。<br> | ||
+ | 数はワールドサイズSmallで2~3個、Mediumで4~5個、Largeで5~6個。 | ||
+ | {{参照}} | ||
+ | 1.3より追加された構造物で、Sky Lakeと呼ばれる空の湖が追加された。これは浮遊島と同じ高度に発生する。<br> | ||
+ | [[Cloud]]と[[Rain Cloud]]、大量の水で構成される、雲の中の湖。<br> | ||
+ | [[釣り]]場として優秀で、発見して[[Rope]]や[[Minecart]]などで地上から行きやすいようにしておけば、<br> | ||
+ | [[Angler]]のクエストでSky Lakeの魚を指定されたときに楽になる。<br> | ||
+ | 釣りの際は[[Harpy]]や[[Wyvern]]に気をつけよう。<br> | ||
+ | ただし、釣れるもの以外に特有なアイテムはこれと言って何もなく、釣り場として優秀なのみ。<br> | ||
+ | [[武器#ランチャー|ランチャー]]で地形破壊効果のある[[武器#ロケット弾|ロケット弾]]を使う場合、ここに命中すると下が水浸しになるので注意。 | ||
- | + | *v1.2からチェストが鍵なしの[[Skyware Chest]]になり、[[Golden Key]]は必要なくなった。 | |
+ | **特殊ワールド「[[For the worthy]]」では、旧仕様と同じくロックされた[[Gold Chest]]が置かれている。中身は通常の[[Skyware Chest]]同様。 | ||
+ | *v1.2から島が[[Cloud]]・[[Rain Cloud]]で覆われるようになった。 | ||
+ | **ツタが生成されない構造になったため、遠隔武器でツタを刈る音から発見することはできなくなった。 | ||
+ | *v1.3からSky Lakeと呼ばれる宝物庫ではなく湖が広がっているタイプも生成されるようになった。 | ||
- | + | =攻略= | |
+ | 探索の目安となる時期は[[The Corruption]]・[[The Crimson]]の攻略が終わったあたりになります。<br> | ||
+ | 浮遊島に限らず[[High Altitude]]環境では厄介なモンスター[[Harpy]]が出現するため、ある程度装備が充実してからの方が無難でしょう。<br> | ||
+ | ただし位置さえ特定できれば攻略規模は小さく、また[[Harpy]]はブロックを貫通する攻撃手段は持たないため、極端な話初期装備でもアイテム回収は可能です。<br> | ||
+ | また、稀に[[High Altitude]]環境よりも低い位置に生成されることもあり、そうなると[[Harpy]]に邪魔されずに攻略できます。<br> | ||
+ | 1.4から[[Hardmode]]前では唯一の翼である{{Item|Fledgling Wings}}が[[Lucky Horseshoe]]の代わりに手に入るようになったので、<br> | ||
+ | 探してみる価値は十分あるでしょう。 | ||
- | + | 探索にはいくつかの手段があります。 | |
+ | *{{Item|Gravitation Potion}}で空中を飛び回って探す | ||
+ | **{{Item|Hermes Boots}}等で加速を付け、{{Item|Depth Meter}}で高度範囲を絞ると効率アップ。 | ||
+ | **[[Harpy]]と出くわすため、そこそこの防具と{{Item|Cobalt Shield}}もあると良い。 | ||
+ | *{{Item|Meteor Shot}}や{{Item|Water Bolt}}の反射で探す | ||
+ | **比較的早い段階で手に入る長射程の反射弾。地上から真上に発射して跳ね返ってくればそこに浮遊島があるはず。 | ||
+ | ***[[Water Bolt]]は弾速が遅いため結構な待機時間が必要になる。 | ||
+ | *足場を横に伸ばして探す | ||
+ | **Smallで400ft、Mediumで500ft、Largeで800ftあたりが発見しやすい。[[Depth Meter]]を参考に。 | ||
+ | **時間がかかる上に「[[Harpy]]に襲われる」「隕石が足場に落ちると[[Meteorite]]がほとんど取れなくなる」等の問題がある。 | ||
+ | **が、一方でワールド内の移動を楽にするハイウェイとしても機能する。[[Fallen Star]]の回収に役立てたり[[植物の栽培|栽培場]]を兼ねることも可能。 | ||
+ | *{{Item|Snake Charmer's Flute}}を使って探す | ||
+ | **上に向かってヘビのロープを伸ばし、そこから足場やブロック、ロープなどを置いてもう一度ヘビロープを…と繰り返す。 | ||
+ | **上記の足場作戦と併用すれば乏しい装備でも探せる。ただし[[Harpy]]対策は必須。 | ||
+ | *Hardcoreでサブキャラクターを作って幽霊となって探す | ||
+ | **死後見つけたら真下に降りて場所を特定する。(スクリーンショットを撮る等)(移動は遅いので気長に) | ||
+ | ***Steam版であればF12キーを押す。Terraria終了後スクリーンショットアップローダが出てくるのでそれを見ながら | ||
+ | |||
+ | 場所が特定できたらあとはブロックを積み上げたり[[Rope]]を上に伸ばしたりと言った手段でたどり着けます。<br> | ||
+ | もし足場の取り壊しを考えるなら[[Sand Block]]等の落下するブロックを積み上げると一番下で掘り続けるだけで撤去できます。 | ||
+ | |||
+ | =モンスター= | ||
+ | *{{Item|Harpy|size=60px}} | ||
+ | *{{Item|Wyvern|size=300px}} '''(HardModeのみ)''' | ||
+ | ただし高度の低い浮遊島では地上と同じく[[Slime]]や[[Demon Eye]]等が湧く。<br> | ||
+ | また、地表が近い場合は地上でスポーンした飛行モンスターがプレイヤーのいる浮遊島まで飛んでくることもある。 | ||
+ | |||
+ | =固有アイテム= | ||
+ | *{{Item|Skyware Chest}}・{{Item|Sky Crate}}・{{Item|Azure Crate}}の中身 | ||
+ | **{{Item|Lucky Horseshoe}} | ||
+ | **{{Item|Starfury}} | ||
+ | **{{Item|Celestial Magnet}} | ||
+ | **{{Item|Shiny Red Balloon}} | ||
+ | **{{Item|Fledgling Wings}} | ||
+ | **{{item|High Pitch}} | ||
+ | **{{item|Blessing from the Heavens}} | ||
+ | **{{item|Constellation}} | ||
+ | **{{item|See The World For What It Is}} | ||
+ | **{{item|Love is in the Trash Slot}} | ||
+ | **{{item|Eye of the Sun}} | ||
+ | **{{Item|Sky Mill}} ([[Skyware Chest]]のみ) | ||
+ | *ブロック | ||
+ | **{{Item|Cloud}} | ||
+ | **{{Item|Rain Cloud}} | ||
+ | **{{Item|Sunplate Block}} | ||
+ | *壁紙 | ||
+ | **{{Item|Cloud Wall}} | ||
+ | **{{Item|Disc Wall}} | ||
+ | *設置物 | ||
+ | **{{Item|Skyware Chest}} | ||
+ | **{{Item|Skyware Table}}・{{Item|Skyware Chair}}・{{Item|Skyware Door}} | ||
+ | **{{Item|Gravity Banner}}・{{Item|Sun Banner}}・{{Item|World Banner}} | ||
+ | *敵ドロップ ([[High Altitude]]と共通) | ||
+ | **{{Item|Feather}} : [[Harpy]]ドロップ(100%) | ||
+ | **{{Item|Giant Harpy Feather}} : [[Harpy]]ドロップ(0.5%) | ||
+ | **{{Item|Chicken Nugget}} : [[Harpy]]ドロップ(2%) | ||
+ | **{{Item|Soul of Flight}} : [[Wyvern]]ドロップ(100%) | ||
+ | **{{Item|Wyvern Kite}} : [[Wyvern]]ドロップ([[Windy Day]]、4%) | ||
+ | *[[釣り]] | ||
+ | **{{Item|Sky Crate}} '''(HardMode前)''' | ||
+ | **{{Item|Azure Crate}} '''(HardModeのみ)''' | ||
+ | **{{Item|Damselfish}} | ||
+ | *[[Painter]]がこの高度にいると販売する絵画 ([[High Altitude]]と共通) | ||
+ | **{{Item|Place Above the Clouds}} | ||
+ | **{{Item|Sky Guardian}} '''(HardModeのみ)''' | ||
+ | |||
+ | =tips= | ||
+ | *宝物庫にはすでに専用の椅子と机があるうえ、宝物庫の壁は自然物とみなされないため、そこに光源を置けば家とみなしてNPCが住み着く。 | ||
+ | **アクセスが大変な上に[[Traveling Merchant]]が浮遊島に来てしまうこともある点には注意。 | ||
+ | *ワールド生成時に生成される浮遊島の最大数とおおよその高さ(高さは参考値でありワールドによって多少上下する) | ||
+ | **Small:300~500ft、3個 | ||
+ | **Medium:400~750ft、5個 | ||
+ | **Large:400~1200ft、8個 | ||
+ | |||
+ | {{環境}} | ||
+ | [[Category:環境]] |
2023年4月25日 (火) 12:32時点における最新版
浮遊島。高空域(High Altitude)のランダムな場所に生成される構造物。
島は雲(Cloud)に覆われており、Sunplate Blockで作られた宝物庫に固有のアイテムが入ったSkyware Chestが置かれている。
数はワールドサイズSmallで2~3個、Mediumで4~5個、Largeで5~6個。
1.3より追加された構造物で、Sky Lakeと呼ばれる空の湖が追加された。これは浮遊島と同じ高度に発生する。
CloudとRain Cloud、大量の水で構成される、雲の中の湖。
釣り場として優秀で、発見してRopeやMinecartなどで地上から行きやすいようにしておけば、
AnglerのクエストでSky Lakeの魚を指定されたときに楽になる。
釣りの際はHarpyやWyvernに気をつけよう。
ただし、釣れるもの以外に特有なアイテムはこれと言って何もなく、釣り場として優秀なのみ。
ランチャーで地形破壊効果のあるロケット弾を使う場合、ここに命中すると下が水浸しになるので注意。
- v1.2からチェストが鍵なしのSkyware Chestになり、Golden Keyは必要なくなった。
- 特殊ワールド「For the worthy」では、旧仕様と同じくロックされたGold Chestが置かれている。中身は通常のSkyware Chest同様。
- v1.2から島がCloud・Rain Cloudで覆われるようになった。
- ツタが生成されない構造になったため、遠隔武器でツタを刈る音から発見することはできなくなった。
- v1.3からSky Lakeと呼ばれる宝物庫ではなく湖が広がっているタイプも生成されるようになった。
目次 |
[編集] 攻略
探索の目安となる時期はThe Corruption・The Crimsonの攻略が終わったあたりになります。
浮遊島に限らずHigh Altitude環境では厄介なモンスターHarpyが出現するため、ある程度装備が充実してからの方が無難でしょう。
ただし位置さえ特定できれば攻略規模は小さく、またHarpyはブロックを貫通する攻撃手段は持たないため、極端な話初期装備でもアイテム回収は可能です。
また、稀にHigh Altitude環境よりも低い位置に生成されることもあり、そうなるとHarpyに邪魔されずに攻略できます。
1.4からHardmode前では唯一の翼である Fledgling WingsがLucky Horseshoeの代わりに手に入るようになったので、
探してみる価値は十分あるでしょう。
探索にはいくつかの手段があります。
- Gravitation Potionで空中を飛び回って探す
- Hermes Boots等で加速を付け、 Depth Meterで高度範囲を絞ると効率アップ。
- Harpyと出くわすため、そこそこの防具と Cobalt Shieldもあると良い。
- Meteor Shotや Water Boltの反射で探す
- 比較的早い段階で手に入る長射程の反射弾。地上から真上に発射して跳ね返ってくればそこに浮遊島があるはず。
- Water Boltは弾速が遅いため結構な待機時間が必要になる。
- 比較的早い段階で手に入る長射程の反射弾。地上から真上に発射して跳ね返ってくればそこに浮遊島があるはず。
- 足場を横に伸ばして探す
- Smallで400ft、Mediumで500ft、Largeで800ftあたりが発見しやすい。Depth Meterを参考に。
- 時間がかかる上に「Harpyに襲われる」「隕石が足場に落ちるとMeteoriteがほとんど取れなくなる」等の問題がある。
- が、一方でワールド内の移動を楽にするハイウェイとしても機能する。Fallen Starの回収に役立てたり栽培場を兼ねることも可能。
- Snake Charmer's Fluteを使って探す
- 上に向かってヘビのロープを伸ばし、そこから足場やブロック、ロープなどを置いてもう一度ヘビロープを…と繰り返す。
- 上記の足場作戦と併用すれば乏しい装備でも探せる。ただしHarpy対策は必須。
- Hardcoreでサブキャラクターを作って幽霊となって探す
- 死後見つけたら真下に降りて場所を特定する。(スクリーンショットを撮る等)(移動は遅いので気長に)
- Steam版であればF12キーを押す。Terraria終了後スクリーンショットアップローダが出てくるのでそれを見ながら
- 死後見つけたら真下に降りて場所を特定する。(スクリーンショットを撮る等)(移動は遅いので気長に)
場所が特定できたらあとはブロックを積み上げたりRopeを上に伸ばしたりと言った手段でたどり着けます。
もし足場の取り壊しを考えるならSand Block等の落下するブロックを積み上げると一番下で掘り続けるだけで撤去できます。
[編集] モンスター
ただし高度の低い浮遊島では地上と同じくSlimeやDemon Eye等が湧く。
また、地表が近い場合は地上でスポーンした飛行モンスターがプレイヤーのいる浮遊島まで飛んでくることもある。
[編集] 固有アイテム
- Skyware Chest・ Sky Crate・ Azure Crateの中身
- ブロック
- 壁紙
- 設置物
- 敵ドロップ (High Altitudeと共通)
- Feather : Harpyドロップ(100%)
- Giant Harpy Feather : Harpyドロップ(0.5%)
- Chicken Nugget : Harpyドロップ(2%)
- Soul of Flight : Wyvernドロップ(100%)
- Wyvern Kite : Wyvernドロップ(Windy Day、4%)
- 釣り
- Sky Crate (HardMode前)
- Azure Crate (HardModeのみ)
- Damselfish
- Painterがこの高度にいると販売する絵画 (High Altitudeと共通)
- Place Above the Clouds
- Sky Guardian (HardModeのみ)
[編集] tips
- 宝物庫にはすでに専用の椅子と机があるうえ、宝物庫の壁は自然物とみなされないため、そこに光源を置けば家とみなしてNPCが住み着く。
- アクセスが大変な上にTraveling Merchantが浮遊島に来てしまうこともある点には注意。
- ワールド生成時に生成される浮遊島の最大数とおおよその高さ(高さは参考値でありワールドによって多少上下する)
- Small:300~500ft、3個
- Medium:400~750ft、5個
- Large:400~1200ft、8個
環境 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|