Abeemination

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(説明のレイアウト変更)
 
10行: 10行:
[[アイテム]] > [[雑貨#召喚アイテム]]<br>
[[アイテム]] > [[雑貨#召喚アイテム]]<br>
 +
ハチホイホイ{{日本語化1.4}}
ハチホイホイ{{日本語化1.4}}
17行: 18行:
各素材の必要数自体は多くないが、クラフトには複数の素材が必要になる。<br>
各素材の必要数自体は多くないが、クラフトには複数の素材が必要になる。<br>
-
なお、材料さえあれば場所を問わずどこでも作成できる。<br>
+
なお、作成するだけなら材料さえあれば場所を問わずどこでもできる。
== クラフティング ==
== クラフティング ==
27行: 28行:
| {{アイテム|Abeemination}}
| {{アイテム|Abeemination}}
| {{アイテム|Honey Block}} x5<br>{{アイテム|Stinger}}<br>{{アイテム|Hive}} x5<br>{{アイテム|Bottled Honey}}
| {{アイテム|Honey Block}} x5<br>{{アイテム|Stinger}}<br>{{アイテム|Hive}} x5<br>{{アイテム|Bottled Honey}}
-
| なし
+
| [[なし]]
|}
|}
== [[実績]] ==
== [[実績]] ==
-
[[file:Like a Boss.jpg]] Like a Boss(ボスのように呼び出せ)<br>Obtain a boss-summoning item.(ボス召喚アイテムを入手する。)
+
[[file:Like a Boss.jpg|left]] '''Like a Boss(ボスのように呼び出せ)'''<br>Obtain a boss-summoning item.<br>(ボス召喚アイテムを入手する。)<br clear=left>
 +
== 更新履歴 ==
 +
{{history|1.4.4|使用時に固有の効果音が鳴るようになった}}
 +
{{history|1.3.0.1|見た目変更}}
 +
{{history|1.2.4|[[Obsidian]]もしくは[[Crispy Honey Block]]が必要なくなり、作業台として[[Altar]]が必要なくなった}}
 +
{{history|1.2|導入|導入}}
-
[[Category:1.2導入]][[Category:雑貨]][[Category:召喚アイテム]][[Category:クラフト]]
+
__notoc__
 +
[[Category:雑貨]][[Category:召喚アイテム]][[Category:クラフト]]

2025年5月4日 (日) 01:25時点における最新版

Abeemination
ハチホイホイ
Abeemination.png
9999
情報
分類 召喚アイテム
最大スタック 9999
希少度 Rarity color 1.gif
売値 なし
調査 3
公式 Terraria Wiki
Abeemination
Internal Item ID : 1133

アイテム > 雑貨#召喚アイテム

ハチホイホイ[TrJpMod訳]

Queen Bee.png Queen Beeを呼び出すボス召喚用アイテム。
JungleまたはUnderground Jungleでのみ呼び出すことができる。
Queen Beeのドロップ狙いなら、必然的にこれで呼び出すことになるだろう。

各素材の必要数自体は多くないが、クラフトには複数の素材が必要になる。
なお、作成するだけなら材料さえあれば場所を問わずどこでもできる。

[編集] クラフティング

[編集] このアイテムのレシピ

生成物 必要素材 必要家具
Abeemination.png Abeemination Honey Block.png Honey Block x5
Stinger.png Stinger
Hive.png Hive x5
Bottled Honey.png Bottled Honey
なし

[編集] 実績

Like a Boss.jpg
Like a Boss(ボスのように呼び出せ)
Obtain a boss-summoning item.
(ボス召喚アイテムを入手する。)

[編集] 更新履歴



スポンサード リンク

スポンサードリンク