Boulder

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新Ver対応)
1行: 1行:
-
[[Category:雑貨]][[Category:クラフト]][[Category:素材]][[Category:1.0導入]]
 
-
 
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
|-
|-
-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='2'|{{BASEPAGENAME}}
+
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='2'|{{BASEPAGENAME}}<br>大岩
|-
|-
! style='padding:0.5em; align:center;' colspan='2' | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]  
! style='padding:0.5em; align:center;' colspan='2' | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]  
9行: 7行:
! style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
! style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
|-
|-
-
| '''タイプ''' || 素材<br>(ブロック)<br>(メカニズム)
+
| '''タイプ''' || 素材<br>ブロック<br>[[メカニズム]]
|-
|-
| '''設置''' || 可能
| '''設置''' || 可能
15行: 13行:
| '''大きさ'''|| 幅2 × 高さ2
| '''大きさ'''|| 幅2 × 高さ2
|-
|-
-
| '''最大スタック''' || 999
+
| '''最大所持数''' || 999
|-
|-
-
| '''[[Rarity|レアリティ]]''' || [[file:Rarity_color_0.png]]
+
| '''[[Rarity|希少度]]''' || [[file:Rarity_color_0.png]]
|-
|-
-
| '''売却価格'''|| No value
+
| '''売却'''|| なし
 +
|-
 +
| '''調査'''|| 5
|-
|-
| '''Item ID''' || 540
| '''Item ID''' || 540
|}
|}
-
大岩。<br>
+
[[アイテム]] > [[雑貨]]<br>
-
[[Underground]]と[[Cavern]]に[[Block Trap]]とセットで設置されており、ツルハシなどで衝撃を与える事で転がりだす。<br>
+
-
落下時のダメージは100を越える為、体力強化していない場合は即死する。
+
-
1.2からは'''セットで設置してあるプレートがプレイヤーにしか反応しなくなった'''為、既に敵MOBが起動させていたということがなくなった。<br>
+
[[Underground]]と[[Cavern]]に[[Block Trap]]とセットで設置されており、地面に仕込んであるスイッチを踏むと頭上に落ちてくるような仕掛けになっている。<br>
 +
プレイヤー接触時のダメージは120-160 / {{expert|240–320}} / {{master|360–480}} と、かなり大きめに設定されている。<br>
 +
ゲームを開始して間もない頃はこれのせいでワケもわからず死んでしまうことも多い。<br>
 +
ちなみにNPCや敵が接触した時のダメージは60–80。
 +
 
 +
1.2からは'''セットで設置してあるプレートがプレイヤーにしか反応しなくなった'''為、既に敵が起動させていたということがなくなった。<br>
またハーフブロックや自然の設置物が導入された為、プレートの発見がかなり困難になった。<br>
またハーフブロックや自然の設置物が導入された為、プレートの発見がかなり困難になった。<br>
-
そのため、[[メカニズム]]系のアイテムを持ち歩き、要所要所で手に持ってワイヤーを見破るのも有効な手段。
+
そのため、[[メカニズム]]系のアイテムを持ち歩き、要所要所で手に持ってワイヤーを見破るのも有効な手段。<br>
 +
罠の解除がしやすい{{アイテム|Wire Cutter}}が特におすすめ。<br>
 +
{{アイテム|Dangersense Potion}}を使っておくのも有効。
一方、自分でトラップとして使うのも有用だが、<br>
一方、自分でトラップとして使うのも有用だが、<br>
一度設置されたものをアイテムとして回収することはできないので、設置する際は要注意。<br>
一度設置されたものをアイテムとして回収することはできないので、設置する際は要注意。<br>
また、これを転がして[[NPC]]を殺害することも可能。固有のドロップアイテムを手に入れる手段にもなる。<br>
また、これを転がして[[NPC]]を殺害することも可能。固有のドロップアイテムを手に入れる手段にもなる。<br>
-
他のトラップや[[lava|溶岩]]などの方法と比べると大した準備が必要ないため手軽ではあるが、転がる方向を見誤っての自滅には注意。
+
他のトラップや[[lava|溶岩]]などの方法と比べると大した準備が必要ないため手軽ではあるが、転がる方向を見誤っての自滅には注意。<br>
 +
着地した場所のブロックなどから落ちるまでの時間がより長い方向に転がる。
<hr>
<hr>
参照 = Boulder - Official Terraria Wiki<br>
参照 = Boulder - Official Terraria Wiki<br>
-
http://terraria.gamepedia.com/Boulder <br>
+
https://terraria.fandom.com/wiki/Boulder<br>
== クラフティング ==
== クラフティング ==
-
 
=== このアイテムのレシピ ===
=== このアイテムのレシピ ===
-
{{Template:Item_recipe
+
{| class="wikitable"
-
|[[ファイル:Tinkerer's_Workshop.png]] [[Tinkerer's Workshop]]
+
|-
-
|[[ファイル:Stone_Block.png]] [[Stone Block]] x6
+
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E;"| 必要家具
-
|[[ファイル:Boulder.png]] [[Boulder]]
+
|-
-
}}
+
|{{アイテム|Boulder}}
 +
|{{アイテム|Stone Block}} x6
 +
|{{アイテム|Heavy Work Bench}}
 +
|}
=== このアイテムを使って作れるもの ===
=== このアイテムを使って作れるもの ===
56行: 64行:
|{{アイテム|Boulder Statue}}
|{{アイテム|Boulder Statue}}
|{{アイテム|Stone Block}} x50<br>{{アイテム|Boulder}} x5
|{{アイテム|Stone Block}} x50<br>{{アイテム|Boulder}} x5
-
|{{アイテム|Heavy Work Bench}}および[[Ecto Mist]]
+
|{{アイテム|Heavy Work Bench}} + [[Ecto Mist]]
|}
|}
77行: 85行:
** 導入
** 導入
 +
__notoc__
{{その他ブロックリスト}}
{{その他ブロックリスト}}
 +
[[Category:雑貨]][[Category:クラフト]][[Category:素材]][[Category:1.1導入]]

2021年10月29日 (金) 18:12時点における版

Boulder
大岩
Boulder.png
情報
タイプ 素材
ブロック
メカニズム
設置 可能
大きさ 幅2 × 高さ2
最大所持数 999
希少度 Rarity color 0.png
売却 なし
調査 5
Item ID 540

アイテム > 雑貨

UndergroundCavernBlock Trapとセットで設置されており、地面に仕込んであるスイッチを踏むと頭上に落ちてくるような仕掛けになっている。
プレイヤー接触時のダメージは120-160 / 240–320 / 360–480 と、かなり大きめに設定されている。
ゲームを開始して間もない頃はこれのせいでワケもわからず死んでしまうことも多い。
ちなみにNPCや敵が接触した時のダメージは60–80。

1.2からはセットで設置してあるプレートがプレイヤーにしか反応しなくなった為、既に敵が起動させていたということがなくなった。
またハーフブロックや自然の設置物が導入された為、プレートの発見がかなり困難になった。
そのため、メカニズム系のアイテムを持ち歩き、要所要所で手に持ってワイヤーを見破るのも有効な手段。
罠の解除がしやすいWire Cutter.png Wire Cutterが特におすすめ。
Dangersense Potion.png Dangersense Potionを使っておくのも有効。

一方、自分でトラップとして使うのも有用だが、
一度設置されたものをアイテムとして回収することはできないので、設置する際は要注意。
また、これを転がしてNPCを殺害することも可能。固有のドロップアイテムを手に入れる手段にもなる。
他のトラップや溶岩などの方法と比べると大した準備が必要ないため手軽ではあるが、転がる方向を見誤っての自滅には注意。
着地した場所のブロックなどから落ちるまでの時間がより長い方向に転がる。


参照 = Boulder - Official Terraria Wiki
https://terraria.fandom.com/wiki/Boulder

クラフティング

このアイテムのレシピ

生成物 必要素材 必要家具
Boulder.png Boulder Stone Block.png Stone Block x6 Heavy Work Bench.png Heavy Work Bench

このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
Boulder Statue.png Boulder Statue Stone Block.png Stone Block x50
Boulder.png Boulder x5
Heavy Work Bench.png Heavy Work Bench + Ecto Mist

更新履歴

  • 1.4.0.1 :
  • 1.3.2 :
    • 配置時のスプライトが更新された
  • 1.3.0.1 :
    • アイテムスプライトが更新された
    • ダメージがプレイヤーの防御力によって減少するようになった(以前は防御力無視のダメージだった)
  • 1.2.4 :
    • ChestBoulderの上に直接配置されていない場合のクラッシュが修正された
  • 1.2.3 :
    • Chestが付いたBoulderが命中した場合にゲームがクラッシュしなくなった
  • 1.2 :
    • スタック制限が250から999に増加した
  • 1.1 :
    • 導入


その他ブロック
 
Wood • Rich Mahogany • Ebonwood • Shadewood • Pearlwood • Spooky Wood • Dynasty Wood • Glass

Cobweb • Crystal Shard • Spike
Dart Trap • Super Dart Trap • Block Trap • Boulder



スポンサード リンク

スポンサードリンク