Stardust Armor
提供:Terraria Japan Wiki
Stardust Armor | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
タイプ | 防具 |
合計防御力 | 38 |
レアリティ | ファイル:Rarity color 10.png |
合計必要素材 | ファイル:Stardust Fragment.png Stardust Fragment x45![]() |
合計売値 | ファイル:Gold Coin.png 31default 50 |
調査 | 1 |
Item ID | 3381, 3382, 3383 |
スターダストの兜、鎧、すね当て[TrJpMod訳]
Lunar Eventsで入手できるファイル:Stardust Fragment.png Stardust Fragmentと Luminite Barで作成する防具。
Stardust Fragmentはミニボスのファイル:Stardust Pillar.png Stardust Pillar撃破で12-60(24-100)個入手。
ファイル:Luminite.png Luminiteは最終ボスのファイル:Moon Lord.png Moon Lord討伐で70~90(90~110)個入手できる。
要するに、ゲームクリア後に製作可能な防具となる。
召喚武器のサポートに特化した防具。フルセット装備時の追加効果は、
セットボーナスとして、プレイヤーの背後にStardust Guardianが出現する。
プレイヤーの近くに敵が来ると、接近して猛烈な連続パンチを叩き込み、多段ヒットとノックバックで押し返す。
(Forestの一般mob程度であれば、Master Modeかつスポーン率10倍でも単独で押し返せる)
認識範囲は半径30タイル以内で、ブロックを無視して移動する。
プレイヤーに最も近い敵を忠実に捕捉して攻撃するため、どちらかと言えば自衛寄りの性能。
Stardust Guardianのパンチは基本30ダメージで、約0.25秒に1回攻撃する。
パンチには防具やアクセサリー、鞭の召喚ダメージ補正が乗り、防具補正込みで実際は43-47程度となる。
Minion1体分相当と考えれば十分な攻撃力がある。
スターダスト、背後に佇む守護霊、そして連続パンチ…あからさまに何かを意識したかのような存在である。
召喚特化装備の中でも最大のダメージ補正と召喚数を持ち、シンプルながら非常に高性能。
アクセサリーやバフアイテムと併用すれば、最大で11体のMinionを召喚することができる。
防御力も(Old One's Army系の防具を除けば)召喚特化装備の中では1番高い。
とは言えLuminite Bar製防具では1番脆く、ファイル:Solar Flare armor.png Solar Flare Armor(78)の半分以下なので過信は禁物。
セットボーナスは無くなってしまうが、ファイル:Valhalla Knight armor.png Valhalla Knight Armorと混ぜて防御力を底上げするのも有効。
Minionの召喚数が減ってしまうので、どの部位を混ぜるかはよく検討したい。
多数のMinionとStardust Guardianを召喚できる性質上、安全を確保しやすい。建築や探索の普段着として最適だろう。
- 小ネタ
- フルセットで装備すると発光する。
部位を一つか二つ装備しただけの場合は、明かりを失ったような見た目になる。
- ペットの染料スロットにDyeをセットする事で、Stardust Guardianの色を変更できる。
- v1.4以前のStardust Guardianの性能について
- 普段はプレイヤーの背後にいるだけで特に何もしない。
- Downキーを二度押しすることでカーソルの位置にStardust Guardianが移動し、敵に反応して攻撃するようになる。
攻撃性能は平凡だが、敵のヘイトを取ってプレイヤーを狙われにくくしてくれる。
ファイル:Stardust Guardian Attacking.gif
[編集] ステータス
画像 | アイテム名 | 防御力 | 追加効果 | 売値 | セットボーナス | |
---|---|---|---|---|---|---|
ファイル:Stardust Helmet.png | Stardust Helmet スターダストの兜 | 10 | Minionの最大召喚数+1 Sentryの最大召喚数+1 召喚ダメージ +22% | ファイル:Gold Coin.png 7 | ![]() | 【装備効果】 自身の背後にStardust Guardianを召喚 近くの敵に反応して自動で攻撃してくれる 【視覚効果】 残像のエフェクトが発生 |
ファイル:Stardust Breastplate.png | Stardust Plate スターダストの鎧 | 16 | Minionの最大召喚数+2 召喚ダメージ +22% 鞭の攻撃範囲 +15% | ファイル:Gold Coin.png 14 | ||
ファイル:Stardust Leggings.png | Stardust Leggings スターダストのすね当て | 12 | Minionの最大召喚数+2 召喚ダメージ +22% 鞭の攻撃範囲 +15% | ファイル:Gold Coin.png 10default 50 |
[編集] クラフティング
[編集] 更新履歴
- 1.4.4:
- Stardust Helmetに「Sentryの最大召喚数+1」を追加
- Stardust PlateとStardust Leggingsに「鞭の攻撃範囲 +15%」を追加
- 1.4.0.1:
- Stardust Guardianの機能が改良され、範囲内の敵を自動的にパンチの連打で攻撃するようになった
(以前は▼下キーを二回押してカーソル位置の下にある最も近いブロックに配置するまではパッシブだった。配置されたGuardianは、ごく短い距離で敵を追いかけ元の位置に戻るSentry型ミニオンになり、定期的に爆発を起こして20ダメージを与え、爆発範囲内の敵にGuardianをターゲットさせる仕様だった。ダウンキー▼を押すことで解除され、プレイヤーの後ろをついてくるパッシブ状態に戻っていた) - 売却価格が無料から31ファイル:Gold Coin.png50defaultに増加した
- Stardust Guardianの機能が改良され、範囲内の敵を自動的にパンチの連打で攻撃するようになった
- 1.3.4.2: 過剰な照明の明るさが修正された
- 1.3.0.3: Guardianをバニティペットスロットに使用するDyeで染められるようになった
- 1.3.0.1: 導入