Gold Worm
提供:Terraria Japan Wiki
2021年3月7日 (日) 17:24時点における122.251.217.137 (トーク)による版
Gold Worm | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
タイプ | 素材 (釣餌) |
ベイトパワー | 50% |
最大スタック | 999 |
レアリティ | ![]() |
売却価格 | 10![]() |
Item ID | 2895 |
Gold Worm | |
ファイル:Gold Worm (NPC).png | |
情報 | |
環境 | Surface |
AIタイプ | Passive Worm AI |
ダメージ | 0 |
マックスライフ | 5 |
ディフェンス | 0 |
ノックバック 耐性 | 0% |
NPC ID : 448 |
黄金のミミズ。
Golden Critterの一種かつアイテム。
草や岩などのオブジェクトを破壊した際に、通常のWormの代わりに1/150(0.67%)の確率で出現する。
Bug Netで捕獲するとアイテムとして持ち歩くことができ、使用すると放す事ができるが、
出現率がかなり低く、色もわずかに異なるだけなので、目視でWormと識別するのは至難の業である。
釣りの餌に使ったり、Terrariumを使って飼育ケージで飼うことができるのは通常のWormと同じ。
他のGolden Critter同様、飼育ケージを作るとケージごと黄金色に光り輝く。
金策によし、餌によしとありがたい存在。
参照 = Gold Worm - Official Terraria Wiki
http://terraria.gamepedia.com/Gold_Worm
クラフティング
このアイテムを使って作れるもの
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | なし |
![]() | ![]() | ![]() もしくは ![]() |
更新履歴
- 1.4.0.1: :
- Golden Delightが作れるようになった
- 1.3.0.1 :
- 導入