Fairy

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(実績追記)
1行: 1行:
{| cellpadding=5 style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
{| cellpadding=5 style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
-
! style='{{色背景}}{{色文字}} font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}<br>妖精
+
! style='{{色背景}}{{色文字}} font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}
|-
|-
! style='padding:0.5em; ' colspan=2 | [[File:Pink Fairy.gif]] [[File:Green Fairy.gif]] [[File:Blue Fairy.gif]]
! style='padding:0.5em; ' colspan=2 | [[File:Pink Fairy.gif]] [[File:Green Fairy.gif]] [[File:Blue Fairy.gif]]
22行: 22行:
[[アイテム]] > [[Critter|生物]]
[[アイテム]] > [[Critter|生物]]
 +
 +
妖精{{日本語化1.4}}
地下でまれに出会うことがある。ピンク、青、緑の三色が存在する。<br>
地下でまれに出会うことがある。ピンク、青、緑の三色が存在する。<br>
29行: 31行:
また、夜の間だけ地上の水面近くの「倒れた木のウロ」の周りに飛んでいることもあり、<br>
また、夜の間だけ地上の水面近くの「倒れた木のウロ」の周りに飛んでいることもあり、<br>
-
その時は地下のものと違い{{item link|Bug Net}}系で捕まえることができる。<br>
+
その時は地下のものと違い{{item|Bug Net}}系で捕まえることができる。<br>
新月もしくは満月の時は出現率が上がる。近くにいる時は敵の出現が抑えられる。<br>
新月もしくは満月の時は出現率が上がる。近くにいる時は敵の出現が抑えられる。<br>
木のウロをすべて壊してしまっても、地上に生えている[[Trees|Pearlwood]]を斧で「叩く」と出てくることもある。<br>
木のウロをすべて壊してしまっても、地上に生えている[[Trees|Pearlwood]]を斧で「叩く」と出てくることもある。<br>
37行: 39行:
{{検出可能}}
{{検出可能}}
-
{{参照|Fairies}}
+
{{参照|Fairy}}
-
==クラフティング==
+
== クラフティング ==
 +
=== このアイテムを使って作れるもの ===
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
-
|+このアイテムを使って作れるもの
 
!{{Table th}}| 生成物 !!{{Table th}}| 必要素材 !!{{Table th}}| 必要家具
!{{Table th}}| 生成物 !!{{Table th}}| 必要素材 !!{{Table th}}| 必要家具
|-
|-
-
|{{item link|Pink Fairy Jar}} x1
+
|{{item|Pink Fairy Jar}} x1
-
|[[File:Pink Fairy.gif]] Pink Fairy x1<br>{{アイテム|Bottle}} x1
+
|{{item|Pink Fairy}} x1<br>{{item|Bottle}} x1
| rowspan=3 | なし
| rowspan=3 | なし
|-
|-
-
|{{アイテム|Green Fairy Jar}} x1
+
|{{item|Green Fairy Jar}} x1
-
|[[File:Green Fairy.gif]] Green Fairy x1<br>{{アイテム|Bottle}} x1
+
|{{item|Green Fairy}} x1<br>{{item|Bottle}} x1
|-
|-
-
|{{アイテム|Blue Fairy Jar}} x1
+
|{{item|Blue Fairy Jar}} x1
-
|[[File:Blue Fairy.gif]] Blue Fairy x1<br>{{アイテム|Bottle}} x1
+
|{{item|Blue Fairy}} x1<br>{{item|Bottle}} x1
|-
|-
|}
|}
-
[[Category:雑貨]][[Category:生物]][[Category:素材]][[Category:1.4.0.1導入]]
+
== Achievement ([[実績]]) ==
 +
[[file:Hey! Listen!.jpg|left]] '''Hey! Listen!(ねえ、聞いて!)''' <br>
 +
Encounter a fairy.<br>
 +
妖精に出会う。<br clear=left>
 +
 
 +
== 更新履歴 ==
 +
{{history|1.4.0.1|導入}}
 +
 
 +
[[Category:1.4.0.1導入]][[Category:雑貨]][[Category:生物]][[Category:素材]][[Category:実績]]
 +
__notoc__

2022年8月24日 (水) 02:39時点における版

Fairy
Pink Fairy.gif Green Fairy.gif Blue Fairy.gif
情報
タイプ 素材 生物
最大所持数 999
希少度 Rarity color 1.png
売却価格 Gold Coin.png 1
調査 3
Item ID 4068-4070
NPC ID 583-585

アイテム > 生物

妖精[TrJpMod訳]

地下でまれに出会うことがある。ピンク、青、緑の三色が存在する。
光り輝きながら宝のある地点にプレイヤーを導こうとする。
宝にたどりつくと、しばらくその周りを回った後に一際強い光を放って消滅する。
なお、導きを無視し続けるとどこかへ飛び去っていく。

また、夜の間だけ地上の水面近くの「倒れた木のウロ」の周りに飛んでいることもあり、
その時は地下のものと違いBug Net.png Bug Net系で捕まえることができる。
新月もしくは満月の時は出現率が上がる。近くにいる時は敵の出現が抑えられる。
木のウロをすべて壊してしまっても、地上に生えているPearlwoodを斧で「叩く」と出てくることもある。
一度解き放つと地下で出会うときと同じく宝まで導いてくれるが、再び捕まえることはできない。
斧で叩いて出ると同時に斧で倒してしまう事故もあるので、狙うならGuide To Critter Companionship.png Guide To Critter Companionshipを持っておきたい。

Lifeform Analyzerとその互換品で検出できる。

参照元: 公式Wiki
Fairy

クラフティング

このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
link=Pink Fairy Jar Pink Fairy Jar x1 link=Pink Fairy Pink Fairy x1
link=Bottle Bottle x1
なし
link=Green Fairy Jar Green Fairy Jar x1 link=Green Fairy Green Fairy x1
link=Bottle Bottle x1
link=Blue Fairy Jar Blue Fairy Jar x1 link=Blue Fairy Blue Fairy x1
link=Bottle Bottle x1

Achievement (実績)

Hey! Listen!.jpg
Hey! Listen!(ねえ、聞いて!) 

Encounter a fairy.
妖精に出会う。

更新履歴



スポンサード リンク

スポンサードリンク