Coin Ring

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{Template:Item_Infobox |タイプ<br> |アクセサリー }} === このアイテムを使って作れるもの === {| class="wikitable" |- !style="background:#E4F0F7...」)
(Googleシート(?)の使い方分からないんで誰か訳お願いします)
3行: 3行:
|[[アクセサリー]]
|[[アクセサリー]]
}}
}}
 +
 +
コインの取得範囲を広げる[[Gold Ring]]に、攻撃時にコインを発生させる可能性のある[[Lucky Coin]]を合成したアクセサリー。<br>
 +
<br>
 +
Lucky Coinで発生したコインを、戦闘中の敵にあまり近づかずに拾うことができるので、普段は主に溶岩付近での戦闘ではこの合成は役に立つ。<br>
 +
特に[[Pumpkin Moon]]や[[Frost Moon]]でLucky Coinを使うと、一定以上のアイテムがワールド内に存在すると古いものから消えていくというシステムが原因でせっかく手に入ったアイテムやコインが消滅してしまう事があるが、<br>
 +
それをGold Ringの効果で拾うことができるので、戦利品を損失なく手に入れることが容易にできる。<br>
 +
<br>
 +
<!--見た目の変化は要詳細-->
=== このアイテムを使って作れるもの ===
=== このアイテムを使って作れるもの ===

2015年9月26日 (土) 17:10時点における版

Coin Ring
Coin Ring.png
情報
タイプ

アクセサリー


コインの取得範囲を広げるGold Ringに、攻撃時にコインを発生させる可能性のあるLucky Coinを合成したアクセサリー。

Lucky Coinで発生したコインを、戦闘中の敵にあまり近づかずに拾うことができるので、普段は主に溶岩付近での戦闘ではこの合成は役に立つ。
特にPumpkin MoonFrost MoonでLucky Coinを使うと、一定以上のアイテムがワールド内に存在すると古いものから消えていくというシステムが原因でせっかく手に入ったアイテムやコインが消滅してしまう事があるが、
それをGold Ringの効果で拾うことができるので、戦利品を損失なく手に入れることが容易にできる。

このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
Greedy Ring.png Greedy Ring Discount Card.png Discount Card x1
Coin Ring.png Coin Ring x1
Tinkerer's Workshop.png Tinkerer's Workshop


スポンサード リンク

スポンサードリンク