Hooks
提供:Terraria Japan Wiki
(版間での差分)
2015年7月7日 (火) 16:08時点における版
フック。壁や天井に引っ掛けてぶら下がったり移動したりするツール。
ショートカットキー(デフォルトで"E")が割り当てられており、あるとないとでは移動の手間が一変する。
v1.3からは専用スロットに装備できるようになったが、ショートカットキーでしか使えなくなってしまった。
アイテム名 | 射程 | 速度 | 本数 | 入手方法 / 必要素材 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 19 | 11.5 | 1 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 遠くの壁や天井に引っ掛けて飛びつき移動可能 |
![]() | 18 | 10 | 1 | ![]() | Hookが出るより先に宝石が集まったらこっちでも Grappling Hookより少しだけ短い |
![]() | 20 | 10.5 | 1 | ![]() | - |
![]() | 22 | 11 | 1 | ![]() | - |
![]() | 24 | 11.5 | 1 | ![]() | - |
![]() | 26 | 12 | 1 | ![]() | - |
![]() | 28 | 12.5 | 1 | ![]() | 射程は長いがスピードは上位フックに劣る |
![]() | 25 | 11.5 | 1 | ![]() | - |
![]() | 32 | 15.5 | 1 | ![]() | フックは一本だがIvy Whipより射程・スピードが上 |
![]() | 22 | 15 | 2 | Skeletronドロップ(14.28%) | 2本のフックを射出し中央で静止できる こちらは固定前に射出はできない 入手時期的にIvy Whipを作った方が便利 |
![]() | 25 | 13 | 1 | ![]() | スピードが速い |
![]() | 22 | 10 | 3 | King Slimeドロップ(50%) | 3本のフックを射出し中央で静止できる 固定前にも追加射出ができる Ivy Whipの強化版のようなフック |
![]() | 25 | 13 | 3 | ![]() ![]() | 3本のフックを射出し中央で静止できる 固定前に追加射出はできない 元祖上位版フック スピードや射程も向上するので作って損はない |
![]() | 16 | 10 | 8 | 蜘蛛の住み処のWeb Covered Chest | 射程が短い代わりに8本まで射出して中央で静止できる Ivy Whipに似ているが固定前にも追加射出可能 糸を手足のように使い洞窟内で空中を歩くような移動が可能 |
ハードモード | |||||
![]() | 28 | 14 | 2 | Mimicドロップ(14.29%) | 固定前にも追加射出可能だが固定できるのは最後の1本のみ Ivy Whipより本数は少ないが射程・スピードは上 Ivy Whipとどちらが使いやすいかは好みによる |
![]() | 35 | 15.5 | 3 | Mourning Woodドロップ(1.67%~20%) | - |
![]() | 35 | 15.5 | 3 | Everscreamドロップ(5.19%~7.78%) | 若干の光源を持つ |