Frog

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新Ver対応)
 
29行: 29行:
また、[[Terrarium]]を使って飼育ケージで飼うことができる。<br>
また、[[Terrarium]]を使って飼育ケージで飼うことができる。<br>
金色に輝く{{item|Gold Frog}}も存在する。
金色に輝く{{item|Gold Frog}}も存在する。
-
 
-
なお、Frogの特徴として傍に複数放しておくと、Frogのスポーン率が上がる。<br>
 
-
1,2匹では特にないが、プレイヤーの傍に4匹程度放しておくと、明らかにカエルが沸きやすくなる。(要検証)<br>
 
-
 
-
もし集めるなら、ClassicワールドでJungleに[[NPC]]を4人以上住まわせて、敵をスポーンさせないようにするといい。
 
== クラフト ==
== クラフト ==

2025年3月16日 (日) 20:07時点における最新版

Frog
Frog.png
情報
タイプ 素材
生物
最大スタック 9999
レア度 Rarity color 0.png
売却価格 default 10
調査 5
Item ID 2121
参照元: 公式Wiki
Frog

アイテム > 雑貨#生物

カエル[TrJpMod訳]

Jungleの地上に出現するCritter の一種かつアイテム
Bug Netで捕獲してアイテムとして持ち歩くことができ、使用すると放す事ができる。
また、Terrariumを使って飼育ケージで飼うことができる。
金色に輝くGold Frog.png Gold Frogも存在する。

[編集] クラフト

[編集] このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
link=Frog Cage Frog Cage link=Frog Frog x1
link=Terrarium Terrarium
なし
link=Sauteed Frog Legs Sauteed Frog Legs link=Frog Frog link=Cooking Pot Cooking Pot or
link=Cauldron Cauldron
link=Froggle Bunwich Froggle Bunwich link=Frog Frog x2
link=Frog Statue Frog Statue link=Stone Block Stone Block x50
link=Frog Frog x5
link=Heavy Work Bench Heavy Work Bench
+ Ecto Mist

[編集] 更新履歴



スポンサード リンク

スポンサードリンク