Frost Legion
提供:Terraria Japan Wiki
(攻略法を追加。) |
(発生条件やフラグについて追記。) |
||
1行: | 1行: | ||
[[イベント]] | [[イベント]] | ||
- | + | {{item|Present}}から低確率で出現する{{item|Snow Globe}}を使用することで呼び出せる、襲撃イベント。<br> | |
+ | [[Snow Globe]]自体は[[Hardmode]]以降のワールドで[[Present]]を開封しないと入手できないが、<br> | ||
+ | 所持しているなら[[Hardmode]]前でもFrost Legionを呼び出すことは可能。<br> | ||
+ | <br> | ||
[[Goblin Army]]とは段違いの難易度のため、装備の整わないうちに安易に呼ぶと死を招く。<br> | [[Goblin Army]]とは段違いの難易度のため、装備の整わないうちに安易に呼ぶと死を招く。<br> | ||
ただしそれぞれの敵には弱点があり、環境を整えてやれば安全に倒すことは可能。<br> | ただしそれぞれの敵には弱点があり、環境を整えてやれば安全に倒すことは可能。<br> | ||
<br> | <br> | ||
だが苦労して生き残ってもドロップアイテムは{{item|Snow Block}}のみと見返りは薄い。<br> | だが苦労して生き残ってもドロップアイテムは{{item|Snow Block}}のみと見返りは薄い。<br> | ||
- | + | あとは精々いくつかの商品の販売が開始されることと、[[Christmas Event]]中に{{item|Santa Claus}}が来るくらい。<br> | |
とは言え、実績や[[Bestiary]]のためにも1度は呼んでおきたい。 | とは言え、実績や[[Bestiary]]のためにも1度は呼んでおきたい。 | ||
13行: | 16行: | ||
;比較的簡単な攻略法 | ;比較的簡単な攻略法 | ||
+ | 襲撃してくるモンスター3種には以下の特徴がある。 | ||
* 敵は[[Slime]]と移動方法が似ている。飛び跳ねて移動し、[[Platform]]を降りることができず、ジャンプ力も低い。 | * 敵は[[Slime]]と移動方法が似ている。飛び跳ねて移動し、[[Platform]]を降りることができず、ジャンプ力も低い。 | ||
* 壁越しに攻撃してくる敵もいないので、各種Blockで隔ててしまえば安全地帯を用意できる。 | * 壁越しに攻撃してくる敵もいないので、各種Blockで隔ててしまえば安全地帯を用意できる。 | ||
- | |||
* 上下方面に攻撃できるのは[[Snow Balla]]のみで、跳ねて移動することから真上・真下への攻撃は少なめ。 | * 上下方面に攻撃できるのは[[Snow Balla]]のみで、跳ねて移動することから真上・真下への攻撃は少なめ。 | ||
** 高低差のある真上か真下から攻撃するのが、反撃を受けづらく非常に楽。 | ** 高低差のある真上か真下から攻撃するのが、反撃を受けづらく非常に楽。 | ||
- | [[召喚武器]] | + | [[召喚武器]]を用意できるなら、壁越しに召喚するだけで簡単に勝てるので、任せてしまうのが一番手っ取り早い。<br> |
自身で戦う場合、簡単なのは地面に穴を掘り、入り口に[[Platform]]を設置して真下から遠距離攻撃する方法。<br> | 自身で戦う場合、簡単なのは地面に穴を掘り、入り口に[[Platform]]を設置して真下から遠距離攻撃する方法。<br> | ||
ピンチになったらBlockで上を塞げば安全なのでお手軽。<br> | ピンチになったらBlockで上を塞げば安全なのでお手軽。<br> |
2022年12月10日 (土) 17:43時点における版
Presentから低確率で出現する
Snow Globeを使用することで呼び出せる、襲撃イベント。
Snow Globe自体はHardmode以降のワールドでPresentを開封しないと入手できないが、
所持しているならHardmode前でもFrost Legionを呼び出すことは可能。
Goblin Armyとは段違いの難易度のため、装備の整わないうちに安易に呼ぶと死を招く。
ただしそれぞれの敵には弱点があり、環境を整えてやれば安全に倒すことは可能。
だが苦労して生き残ってもドロップアイテムは Snow Blockのみと見返りは薄い。
あとは精々いくつかの商品の販売が開始されることと、Christmas Event中に Santa Clausが来るくらい。
とは言え、実績やBestiaryのためにも1度は呼んでおきたい。
- 比較的簡単な攻略法
襲撃してくるモンスター3種には以下の特徴がある。
- 敵はSlimeと移動方法が似ている。飛び跳ねて移動し、Platformを降りることができず、ジャンプ力も低い。
- 壁越しに攻撃してくる敵もいないので、各種Blockで隔ててしまえば安全地帯を用意できる。
- 上下方面に攻撃できるのはSnow Ballaのみで、跳ねて移動することから真上・真下への攻撃は少なめ。
- 高低差のある真上か真下から攻撃するのが、反撃を受けづらく非常に楽。
召喚武器を用意できるなら、壁越しに召喚するだけで簡単に勝てるので、任せてしまうのが一番手っ取り早い。
自身で戦う場合、簡単なのは地面に穴を掘り、入り口にPlatformを設置して真下から遠距離攻撃する方法。
ピンチになったらBlockで上を塞げば安全なのでお手軽。
穴が狭いほうがSnow Ballaに攻撃されづらいので、入り口のPlatformは最低限が無難。
ただしSnow Ballaの雪玉攻撃によって、穴の入り口が Snow Blockに塞がれてしまうことがあるのが難点。
出現モンスター
固有のドロップ品は、Bannerを除くと全員 Snow Blockのみ。
画像 | 名前 |
---|---|
![]() | Mister Stabby |
![]() | Snowman Gangsta |
![]() | Snow Balla |
撃破後
Traveling Merchantが5種類の絵画を
50で追加販売する。
![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
実績
Do You Want to Slay a Snowman?(雪だるま殺そう♪)Triumph over the frost legion, a festive family of maniacal snowman mobsters.
狂気的で陽気な雪だるまの一味、フロストレギオンを撃退する。
モンスター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|