Copper Shortsword

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(更新履歴)
(レシピ追加)
1行: 1行:
-
__NOTOC__
 
-
[[Category:Pre-Release導入]][[Category:武器]][[Category:近接武器]][[Category:クラフト]]
 
-
 
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
|-
|-
10行: 7行:
! style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
! style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
|-
|-
-
| '''タイプ''' || (近接武器)
+
| '''タイプ''' || 近接武器 素材
|-
|-
| '''damage''' || 5
| '''damage''' || 5
20行: 17行:
| '''knockback''' || Weak
| '''knockback''' || Weak
|-
|-
-
| '''[[Rarity]]''' || [[file:Rarity_color_0.png]]
+
| '''[[Rarity|レア度]]''' || [[file:Rarity_color_0.png]]
|-
|-
-
| '''売却''' || {{CC|70}}
+
| '''売却''' || {{cc|70}}
 +
|-
 +
| '''調査''' || 1
|-
|-
| '''Item ID''' || 3507
| '''Item ID''' || 3507
|}
|}
-
 
+
{{参照}}
[[アイテム]] > [[武器#近接武器]]<br>
[[アイテム]] > [[武器#近接武器]]<br>
<br>
<br>
32行: 31行:
<br>
<br>
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
-
初期装備の短剣。プレイヤーキャラクターの向いている方向に高速で突きを繰り出す。<br>
+
初期装備の短剣。マウスカーソルの向いている方向に高速で突きを繰り出す。<br>
-
攻撃速度は速いが、攻撃範囲が前方の狭い範囲のみで攻撃力も低いので非常に扱いづらい。<br>
+
攻撃速度は速いが、攻撃範囲が狭く攻撃力も低いので非常に扱いづらい。<br>
-
*1.4でマウスカーソルの方向へ攻撃できるようになった。距離が短いのは相変わらずだが。<br>
+
直進するだけの敵には多少有効だが、早めに攻撃範囲に優れた{{item|Wooden Sword}}などを作ったほうが戦いが楽になる。
-
直進するだけの敵には多少有効だが、早めに攻撃範囲に優れた{{アイテム|Wooden Sword}}などを作ったほうが戦いが楽になる。
+
1.4でまさかの最強武器の素材になった。ただし他の素材のこともあり、作れるのは最後の最後になる。
1.4でまさかの最強武器の素材になった。ただし他の素材のこともあり、作れるのは最後の最後になる。
41行: 39行:
<br>
<br>
最高の[[Modifier]]はLegendary
最高の[[Modifier]]はLegendary
-
<hr>
 
-
参照 = Copper Shortsword - Official Terraria Wiki<br>
 
-
http://terraria.gamepedia.com/Copper_Shortsword<br>
 
== クラフティング ==
== クラフティング ==
-
=== このアイテムのレシピ ===
+
=== レシピ ===
-
{{Template:Item_recipe
+
{| style = 'background: #e0e0e0; padding: 5px; border-collapse:separate;' cellpadding=5
-
| {{アイテム|Iron Anvil}} or {{アイテム|Lead Anvil}}
+
|- style = ' background: #E4F0F7; '
-
| {{アイテム|Copper Bar}} x7
+
!  生成物 !! 必要素材 !! 必要家具
-
| {{アイテム|Copper Shortsword}}
+
|- style = 'background: #f9f9f9; border: 1px solid ;'
-
}}
+
| {{Item|Copper Shortsword}}
 +
| {{Item|Copper Bar}} x5
 +
| {{Item|Iron Anvil}} or <br />{{Item|Lead Anvil}}
 +
|}
-
=== このアイテムで作れるもの ===
+
=== このアイテムを使って作れるもの ===
-
{{Template:Item_recipe
+
{| style = 'background: #e0e0e0; padding: 5px; border-collapse:separate;' cellpadding=5
-
|{{アイテム|Mythril Anvil}} or {{アイテム|Orichalcum Anvil}}
+
|- style = ' background: #E4F0F7; '
-
|{{アイテム|Terra Blade}} x1<br />{{アイテム|Meowmere}} x1<br />{{アイテム|Star Wrath}} x1<br />{{アイテム|Influx Waver}} x1<br />{{アイテム|The Horseman's Blade}} x1<br />{{アイテム|Seedler}} x1<br />{{アイテム|Enchanted Sword}} x1<br />{{アイテム|Starfury}} x1<br />{{アイテム|Copper Shortsword}} x1
+
!  生成物 !! 必要素材 !! 必要家具
-
|{{アイテム|Zenith}}
+
|- style = 'background: #f9f9f9; border: 1px solid ;'
-
}}
+
| {{Item|Zenith}}
 +
| {{Item|Terra Blade}} x1<br />{{Item|Meowmere}} x1<br />{{Item|Star Wrath}} x1<br />{{Item|Influx Waver}} x1<br />{{Item|The Horseman's Blade}} x1<br />{{Item|Seedler}} x1<br />{{Item|Enchanted Sword}} x1<br />{{Item|Bee Keeper}} x1<br />{{Item|Starfury}} x1<br />{{Item|Copper Shortsword}} x1
 +
| {{Item|Mythril Anvil}} or <br />{{Item|Orichalcum Anvil}}
 +
|}
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
*[[1.4.0.1]]
+
{{history|1.4.1|[[Copper Bar]]の必要数が7から5になった}}
-
**[[Zenith]]の素材の一つに追加された
+
{{history|1.4.0.1|
-
* [[1.3.0.1]] :
+
** マウスカーソルの方向に攻撃できるようになった
-
** スプライトが変わった
+
** [[Zenith]]の素材になった}}
-
* [[1.0.5]] :
+
{{history|1.3.0.1|スプライトが変わった}}
-
** 新規作成されたキャラは初期装備でこれを持つようになった
+
{{history|1.0.5|新規作成されたキャラの初期装備になった}}
-
* [[Pre-Release]] :
+
{{history|Release|導入|導入}}
-
** 導入
+
{{Shortsword}}
{{Shortsword}}
 +
__NOTOC__
 +
[[Category:武器]][[Category:近接武器]][[Category:クラフト]]

2022年1月15日 (土) 03:33時点における版

Copper Shortsword
Copper Shortsword.png
情報
タイプ 近接武器 素材
damage 5
critical 4%
speed Very fast
knockback Weak
レア度 Rarity color 0.png
売却 default 70
調査 1
Item ID 3507
参照元: 公式Wiki
Copper Shortsword

アイテム > 武器#近接武器

銅の短剣 (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)

初期装備の短剣。マウスカーソルの向いている方向に高速で突きを繰り出す。
攻撃速度は速いが、攻撃範囲が狭く攻撃力も低いので非常に扱いづらい。
直進するだけの敵には多少有効だが、早めに攻撃範囲に優れたWooden Sword.png Wooden Swordなどを作ったほうが戦いが楽になる。

1.4でまさかの最強武器の素材になった。ただし他の素材のこともあり、作れるのは最後の最後になる。
最高のModifierはLegendary

クラフティング

レシピ

生成物 必要素材 必要家具
link=Copper Shortsword Copper Shortsword link=Copper Bar Copper Bar x5 link=Iron Anvil Iron Anvil or
link=Lead Anvil Lead Anvil

このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
link=Zenith Zenith link=Terra Blade Terra Blade x1
link=Meowmere Meowmere x1
link=Star Wrath Star Wrath x1
link=Influx Waver Influx Waver x1
link=The Horseman's Blade The Horseman's Blade x1
link=Seedler Seedler x1
link=Enchanted Sword Enchanted Sword x1
link=Bee Keeper Bee Keeper x1
link=Starfury Starfury x1
link=Copper Shortsword Copper Shortsword x1
link=Mythril Anvil Mythril Anvil or
link=Orichalcum Anvil Orichalcum Anvil

更新履歴

  • 1.4.1: Copper Barの必要数が7から5になった
  • 1.4.0.1:
    • マウスカーソルの方向に攻撃できるようになった
    • Zenithの素材になった
  • 1.3.0.1: スプライトが変わった
  • 1.0.5: 新規作成されたキャラの初期装備になった
  • Release: 導入


短剣
 
Copper Shortsword • Tin Shortsword • Iron Shortsword • Lead Shortsword • Silver Shortsword • Tungsten Shortsword • Gold Shortsword • Platinum Shortsword


スポンサード リンク

スポンサードリンク