Architect Gizmo Pack

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(アイコン追加)
12行: 12行:
|'''説明'''||Increases tile and <br>wall placement speed and reach<br>Automatically paints placed objects<hr>ブロックと壁の設置速度と範囲が増加<br>設置物に自動的にペンキを塗る
|'''説明'''||Increases tile and <br>wall placement speed and reach<br>Automatically paints placed objects<hr>ブロックと壁の設置速度と範囲が増加<br>設置物に自動的にペンキを塗る
|-
|-
-
|'''[[Rarity|希少度]]'''||{{rare|5}}
+
|'''[[Rarity|レア度]]'''||{{rare|5}}
|-
|-
-
|'''売却'''||{{GC|4}}
+
|'''売却'''||{{gc|4}}
|-
|-
|'''調査'''||1
|'''調査'''||1
20行: 20行:
|'''Item ID'''||3061
|'''Item ID'''||3061
|}
|}
-
 
+
{{参照}}
[[アイテム]] > [[アクセサリー]]<br>
[[アイテム]] > [[アクセサリー]]<br>
<br>
<br>
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
-
{{アイテム|Extendo Grip}}、{{アイテム|Brick Layer}}、<br>
+
{{item|Extendo Grip}}、{{item|Brick Layer}}、<br>
-
{{アイテム|Portable Cement Mixer}}、{{アイテム|Paint Sprayer}} の<br>
+
{{item|Portable Cement Mixer}}、{{item|Paint Sprayer}} の<br>
4つのアイテムの効果を一つにまとめたアクセサリー。<br>
4つのアイテムの効果を一つにまとめたアクセサリー。<br>
素材となったアイテムと同時装備しても効果は重複しない。<br>
素材となったアイテムと同時装備しても効果は重複しない。<br>
-
{{アイテム|Toolbelt}}、{{アイテム|Toolbox}}とは重複する。
+
{{item|Toolbelt}}、{{item|Toolbox}}とは重複する。
これまでバラバラに装備しなければならなかった建築用のアクセサリーが一つにまとまるのは非常に便利。<br>
これまでバラバラに装備しなければならなかった建築用のアクセサリーが一つにまとまるのは非常に便利。<br>
36行: 36行:
画面左上のアイコン [[file:Paint_icon.jpg]] をクリックすることで効果のオン・オフを切り替えることができる。
画面左上のアイコン [[file:Paint_icon.jpg]] をクリックすることで効果のオン・オフを切り替えることができる。
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
-
<hr>
 
-
参照 = Architect Gizmo Pack - Official Terraria Wiki<br>
 
-
https://terraria.fandom.com/wiki/Architect_Gizmo_Pack<br>
 
== クラフティング ==
== クラフティング ==
=== レシピ ===
=== レシピ ===
-
{{Template:Item_recipe
+
{{Template:Item_recipe sub
-
| {{アイテム|Tinkerer's Workshop}}
+
| {{item|Tinkerer's Workshop}}
-
| {{アイテム|Brick Layer}}<br>{{アイテム|Extendo Grip}}<br>{{アイテム|Portable Cement Mixer}}<br>{{アイテム|Paint Sprayer}}
+
| {{item|Brick Layer}}<br>{{item|Extendo Grip}}<br>{{item|Portable Cement Mixer}}<br>{{item|Paint Sprayer}}
-
| {{アイテム|Architect Gizmo Pack}}
+
| {{item|Architect Gizmo Pack}}
}}
}}
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
* [[1.3.1]] :
+
{{history|1.3.1|Paint Sprayerの効果のオン・オフを切り替えることができるようになった}}
-
** Paint Sprayerの効果のオン・オフを切り替えることができるようになった
+
{{history|1.3.0.1|導入|導入}}
-
* [[1.3.0.1]] :
+
-
** 導入
+
-
[[Category:1.3.0.1導入]][[Category:アクセサリー]][[Category:クラフト]]
+
[[Category:アクセサリー]][[Category:クラフト]]

2022年2月7日 (月) 19:20時点における版

Architect Gizmo Pack
建築装置パック
ファイル:Architect Gizmo Pack.png
情報
タイプアクセサリー
説明Increases tile and
wall placement speed and reach
Automatically paints placed objects
ブロックと壁の設置速度と範囲が増加
設置物に自動的にペンキを塗る
レア度ファイル:Rarity color 5.gif
売却ファイル:Gold Coin.png 4
調査1
Item ID3061
参照元: 公式Wiki
Architect Gizmo Pack

アイテム > アクセサリー

ファイル:Extendo Grip.png Extendo Gripファイル:Brick Layer.png Brick Layer
ファイル:Portable Cement Mixer.png Portable Cement Mixerファイル:Paint Sprayer.png Paint Sprayer
4つのアイテムの効果を一つにまとめたアクセサリー。
素材となったアイテムと同時装備しても効果は重複しない。
ファイル:Toolbelt.png Toolbeltファイル:Toolbox.png Toolboxとは重複する。

これまでバラバラに装備しなければならなかった建築用のアクセサリーが一つにまとまるのは非常に便利。
大きな建造物を作成するなら、ぜひとも持っておきたい一品。

Paint Splayerの効果だけは装備せずインベントリにあるだけでも発揮されるが、
画面左上のアイコン ファイル:Paint icon.jpg をクリックすることで効果のオン・オフを切り替えることができる。

クラフティング

レシピ

生成物 必要素材 必要家具
link=Architect Gizmo Pack Architect Gizmo Pack link=Brick Layer Brick Layer
link=Extendo Grip Extendo Grip
link=Portable Cement Mixer Portable Cement Mixer
link=Paint Sprayer Paint Sprayer
link=Tinkerer's Workshop Tinkerer's Workshop


更新履歴

  • 1.3.1: Paint Sprayerの効果のオン・オフを切り替えることができるようになった
  • 1.3.0.1: 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク