Angler Earring

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
14行: 14行:
| '''[[Rarity|希少度]]''' || [[file:Rarity_color_1.png]]
| '''[[Rarity|希少度]]''' || [[file:Rarity_color_1.png]]
|-
|-
-
| '''売却''' || {{GC|1}}
+
| '''売却''' || {{gc|1}}
|-
|-
| '''調査''' || 1
| '''調査''' || 1
20行: 20行:
| '''Item ID''' || 2374
| '''Item ID''' || 2374
|}
|}
-
 
+
{{参照}}
[[アイテム]] > [[アクセサリー]] <br>
[[アイテム]] > [[アクセサリー]] <br>
29行: 29行:
返しもついていて痛そうとは考えてはいけない。
返しもついていて痛そうとは考えてはいけない。
-
同じく釣りクエスト報酬になっている釣り系・情報表示系のアクセサリー、そしてその上位アクセサリーにも同じことが言えるが、<br>
+
同じく釣りクエスト報酬になっている釣り系・情報表示系のアクセサリーにも同じことが言えるが、<br>
すでにインベントリ([[Piggy Bank]]なども含む)に持った状態で報酬を受け取ると2つ目を渡されることはない。<br>
すでにインベントリ([[Piggy Bank]]なども含む)に持った状態で報酬を受け取ると2つ目を渡されることはない。<br>
-
ただし上位のアクセサリーと同時に装備するとその分だけ釣り力にボーナスがつくため、複数確保して損はない。
+
ただしそれらから作る上位アクセサリーのどれかを持っていると2つ目が出る可能性がある。
-
{{Wiki_en|Angler_Earring}}
+
しかしながら上位のアクセサリーと同時に装備するとその分だけ釣り力にボーナスがつくため、複数確保して損はない。
== クラフティング ==
== クラフティング ==
41行: 41行:
!style="background:#E4F0F7;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具
!style="background:#E4F0F7;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具
|-
|-
-
|{{アイテム|Angler Tackle Bag}}
+
|{{item|Angler Tackle Bag}}
-
|{{アイテム|Angler Earring}}<br>{{アイテム|High Test Fishing Line}}<br>{{アイテム|Tackle Box}}
+
|{{item|Angler Earring}}<br>{{item|High Test Fishing Line}}<br>{{item|Tackle Box}}
-
|{{アイテム|Tinkerer's Workshop}}
+
|{{item|Tinkerer's Workshop}}
|}
|}
[[Category:1.2.4導入]][[Category:アクセサリー]][[Category:Anglerクエスト報酬]]
[[Category:1.2.4導入]][[Category:アクセサリー]][[Category:Anglerクエスト報酬]]

2022年5月15日 (日) 04:32時点における版

Angler Earring
釣り人のイヤリング
Angler Earring.png
情報
タイプ アクセサリー 素材
説明
Increases fishing power
フィッシング・パワーが向上する
希少度 Rarity color 1.png
売却 Gold Coin.png 1
調査 1
Item ID 2374
参照元: 公式Wiki
Angler Earring

アイテム > アクセサリー

Anglerのクエストを達成した時の報酬でもらえる。
装備すると釣り力が10%上昇する。

どこからどう見てもルアーであるがルアーではなくイヤリングである。
返しもついていて痛そうとは考えてはいけない。

同じく釣りクエスト報酬になっている釣り系・情報表示系のアクセサリーにも同じことが言えるが、
すでにインベントリ(Piggy Bankなども含む)に持った状態で報酬を受け取ると2つ目を渡されることはない。
ただしそれらから作る上位アクセサリーのどれかを持っていると2つ目が出る可能性がある。

しかしながら上位のアクセサリーと同時に装備するとその分だけ釣り力にボーナスがつくため、複数確保して損はない。

クラフティング

このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
link=Angler Tackle Bag Angler Tackle Bag link=Angler Earring Angler Earring
link=High Test Fishing Line High Test Fishing Line
link=Tackle Box Tackle Box
link=Tinkerer's Workshop Tinkerer's Workshop


スポンサード リンク

スポンサードリンク