Night's Edge

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(このアイテムを使って作れるもの: 1.4でのTrue Night Edgeへのクラフトレシピ変更を反映)
65行: 65行:
{{Template:Item_recipe_sub
{{Template:Item_recipe_sub
| {{アイテム|Mythril Anvil}} or <br> {{アイテム|Orichalcum Anvil}}
| {{アイテム|Mythril Anvil}} or <br> {{アイテム|Orichalcum Anvil}}
-
| {{アイテム|Night's Edge}} <br> {{アイテム|Broken Hero Sword}}
+
|{{アイテム|Night's Edge}} <br> {{アイテム|Soul of Fright}}×20<br> {{アイテム|Soul of Might}}×20 <br> {{アイテム|Soul of Sight}}×20
| {{アイテム|True Night's Edge}}
| {{アイテム|True Night's Edge}}
}}
}}

2021年7月3日 (土) 22:39時点における版


Night's Edge
ナイトエッジ
ファイル:Night's Edge.png
情報
タイプ 近接武器
Material
damage 42
critical 4%
speed Fast
knockback Average
Rarity ファイル:Rarity color 3.png
売却 1ファイル:Gold Coin.png8default
調査 1
Item ID 273

アイテム > 武器#近接武器

ナイトエッジ (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)

複数の剣を素材にして作成可能な剣。

通常の刀剣とは異なり、Demon AltarCrimson Altarが作業台として必要。
必要素材のうちLight's BaneBlood Butchererはどちらでも作成可能。

Hardmode突入前に入手できる刀剣としては最大クラスの攻撃力を持っている。

攻撃範囲はMuramasaと同程度。残念ながらオート攻撃機能は付いていない。
1.4.1から念願のオートスイングが実装された
Fiery Greatsword程ではないが、攻撃時に周囲が少し明るくなる。

最高のModifierはLegendary


参照 = Night's Edge - Official Terraria Wiki
http://terraria.gamepedia.com/Night%27s_Edge

クラフティング

レシピ

必要家具 ファイル:Demon Altar.png Demon Altar or ファイル:Crimson Altar.png Crimson Altar
必要素材 Light's Bane.png Light's Bane or Blood Butcherer.png Blood Butcherer
Blade of Grass.png Blade of Grass
Fiery Greatsword.png Fiery Greatsword
Muramasa.png Muramasa
生成物 ファイル:Night's Edge.png Night's Edge


このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
True Night's Edge.png True Night's Edge ファイル:Night's Edge.png Night's Edge
Soul of Fright.png Soul of Fright×20
Soul of Might.png Soul of Might×20
Soul of Sight.png Soul of Sight×20
Mythril Anvil.png Mythril Anvil or
Orichalcum Anvil.png Orichalcum Anvil


更新履歴

  • 1.4.1 :
    • Speedが27から21に減少
    • オートスイングが実装
  • 1.3.0.1 :
    • スプライトが変わった
  • 1.2 :
    • True Night's Edge の素材になった
    • Light's Bane の代わりにBlood Butchererを使っても作れるようになった
    • 売却金額が54Silverから1Gold 8Silverになった
  • 1.0.6 :
    • スプライトが変わった
    • Damageが40から42に増加した
    • 攻撃速度のvery slow から averageになった
  • 1.0.5 :
    • 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク