Bottomless Water Bucket

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
-
[[Category:1.3.0.1導入]][[Category:Anglerクエスト報酬]][[Category:雑貨]]
 
-
 
{| cellpadding="2" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
{| cellpadding="2" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
|-
|-
14行: 12行:
|-
|-
|'''最大スタック'''||1
|'''最大スタック'''||1
 +
|-
 +
|'''調査'''||Contains an endless amount of water<br>Can be poured out<br>無限に水が入っている<br>注ぐことができる
|-
|-
|'''[[Rarity|希少性]]'''||[[file:Rarity_color_7.png]]
|'''[[Rarity|希少性]]'''||[[file:Rarity_color_7.png]]
|-
|-
-
|'''Tooltip'''||<hr>Contains an endless amount of water<br>無限の量の水が入っている
+
|'''売却'''||{{gc|10}}
|-
|-
-
|'''売却'''||{{GC|10}}
+
|'''調査'''||1
|-
|-
|'''Item ID'''||3031
|'''Item ID'''||3031
|-
|-
|}
|}
-
 
+
{{参照}}
[[アイテム]] > [[道具]]<br>
[[アイテム]] > [[道具]]<br>
-
<br>
+
 
底なしの水バケツ ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>
底なしの水バケツ ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>
-
<br>
+
 
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
Ver1.3より11回目以降でHardmode(確率 1/70)の釣り報酬で追加されたアイテム。<br>
Ver1.3より11回目以降でHardmode(確率 1/70)の釣り報酬で追加されたアイテム。<br>
-
使うと水が出るのは{{item link|Water Bucket}}と一緒だが、使い続けても無限に水が出てくる。<br>
+
使うと水が出るのは{{item|Water Bucket}}と一緒だが、使い続けても無限に水が出てくる。<br>
そのため
そのため
*好きな所へ釣り場を作る
*好きな所へ釣り場を作る
-
*蜂蜜のある場所で{{item link|Honey Block}}の作成
+
*蜂蜜のある場所で{{item|Honey Block}}の作成
-
*溶岩のある場所で{{item link|obsidian}}の作成や安全確保
+
*溶岩のある場所で{{item|obsidian}}の作成や安全確保
*プレイヤーの頭上にカーソルを合わせて(地表は水びたしになってしまうが)
*プレイヤーの頭上にカーソルを合わせて(地表は水びたしになってしまうが)
-
**{{item link|Flipper}}などを装備し、ジャンプし続けて[[Floating Islands]]探し
+
**{{item|Flipper}}などを装備し、ジャンプし続けて[[Floating Islands]]探し
-
**{{item link|Shrimpy Truffle}}を使用して空中を高速移動
+
**{{item|Shrimpy Truffle}}を使用して空中を高速移動
*[[NPC]]に対してブロックで作った囲み、もしくは家に流し入れて溺死させる([[Skeleton Merchant]]には無効)
*[[NPC]]に対してブロックで作った囲み、もしくは家に流し入れて溺死させる([[Skeleton Merchant]]には無効)
など様々な使い方が出来る。
など様々な使い方が出来る。
 +
 +
対のアイテムに{{item|Super Absorbant Sponge}}がある。同じく釣り報酬で、水を無限に吸える。<br>
 +
また類似のアイテムに{{item|Bottomless Lava Bucket}}がある。こちらは溶岩で釣れて、溶岩を無限に出せる。
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
-
<hr>
 
-
参照 =  Bottomless Water Bucket - Official Terraria Wiki<br>
 
-
http://terraria.gamepedia.com/Bottomless_Water_Bucket<br>
 
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
* [[1.3.0.1]] :  
+
{{history|1.3.0.1|導入}}
-
** 導入
+
 
 +
[[Category:1.3.0.1導入]][[Category:Anglerクエスト報酬]][[Category:雑貨]][[Category:道具]]

2022年6月23日 (木) 16:34時点における版

Bottomless Water Bucket
Bottomless Water Bucket.png
情報
タイプ(道具)
Bonus+2 range
最大スタック1
調査Contains an endless amount of water
Can be poured out
無限に水が入っている
注ぐことができる
希少性Rarity color 7.png
売却Gold Coin.png 10
調査1
Item ID3031
参照元: 公式Wiki
Bottomless Water Bucket

アイテム > 道具

底なしの水バケツ (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)

Ver1.3より11回目以降でHardmode(確率 1/70)の釣り報酬で追加されたアイテム。
使うと水が出るのはWater Bucket.png Water Bucketと一緒だが、使い続けても無限に水が出てくる。
そのため

  • 好きな所へ釣り場を作る
  • 蜂蜜のある場所でHoney Block.png Honey Blockの作成
  • 溶岩のある場所でObsidian.png obsidianの作成や安全確保
  • プレイヤーの頭上にカーソルを合わせて(地表は水びたしになってしまうが)
  • NPCに対してブロックで作った囲み、もしくは家に流し入れて溺死させる(Skeleton Merchantには無効)

など様々な使い方が出来る。

対のアイテムにSuper Absorbant Sponge.png Super Absorbant Spongeがある。同じく釣り報酬で、水を無限に吸える。
また類似のアイテムにBottomless Lava Bucket.png Bottomless Lava Bucketがある。こちらは溶岩で釣れて、溶岩を無限に出せる。

更新履歴



スポンサード リンク

スポンサードリンク