Architect Gizmo Pack

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
-
[[Extendo Grip]][[Brick Layer]][[Portable Cement Mixer]][[Paint Sprayer]]の4つのアイテムを[[Tinkerer's Workshop]]で合成して制作。<br>
+
[[Category:1.2.4導入]][[Category:アクセサリー]][[Category:クラフト]]
 +
 
 +
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
 +
|-
 +
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;" colspan="2"|{{BASEPAGENAME}}
 +
|-
 +
! style="padding:0.5em; align:center;" colspan="2" | {{{image|[[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]}}}
 +
|-
 +
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
 +
|-
 +
|'''タイプ'''||(アクセサリー)
 +
|-
 +
|'''[[Rarity]]'''||{{rare|5}}
 +
|-
 +
<!-- Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳 こちらを直すのではなく、あちらのプロジェクトで提案してください-->
 +
|'''tooltip'''||Increases tile and wall placement speed and reach<br>ブロックと壁の設置速度と範囲が増加<hr>Automatically paints placed objects<br>設置物に自動的にペイントする
 +
|-
 +
|'''売却'''||{{GC|4}}
 +
|-
 +
|'''Item ID'''||3061
 +
|}
 +
 
 +
[[アイテム]] > [[アクセサリー]]<br>
 +
<br>
 +
建築装置パック ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>
 +
<br>
 +
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
 +
{{アイテム|Extendo Grip}}、{{アイテム|Brick Layer}}、<br>
 +
{{アイテム|Portable Cement Mixer}}、{{アイテム|Paint Sprayer}}の<br>
 +
4つのアイテムの効果を一つにまとめたアクセサリー。<br>
 +
素材となったアイテムと同時装備しても効果は重複しない。
 +
 
これまでバラバラに装備しなければならなかった建築用のアクセサリーが一つにまとまるのは非常に便利。<br>
これまでバラバラに装備しなければならなかった建築用のアクセサリーが一つにまとまるのは非常に便利。<br>
-
<strike>建築では概ね役に立つがPaint Sprayerが勝手に色を塗るのを忘れずに</strike><br>
+
大きな建造物を作成するなら、ぜひとも持っておきたい一品。
-
1.3.1からPaint Splayerの動作が選択できるようになった。
+
 
 +
画面左上のアイコンをクリックすることでPaint Splayerの効果のオン・オフを切り替えることができる。
 +
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい -->
 +
<hr>
 +
参照 = Architect Gizmo Pack - Official Terraria Wiki<br>
 +
http://terraria.gamepedia.com/Architect_Gizmo_Pack<br>
 +
 
 +
== クラフティング ==
 +
=== レシピ ===
 +
{{Template:Item_recipe
 +
| {{アイテム|Tinkerer's Workshop}}
 +
| {{アイテム|Brick Layer}}<br>{{アイテム|Extendo Grip}}<br>{{アイテム|Portable Cement Mixer}}<br>{{アイテム|Paint Sprayer}}
 +
| {{アイテム|Architect Gizmo Pack}}
 +
}}
-
[[Bottomless Water Bucket]][[Super Absorbant Sponge]]といった特殊ツールにも範囲拡張効果が適用される。<br>
+
== 更新履歴 ==
-
またツールどころか[[Chest]]を開ける範囲や[[NPC]]と会話可能な距離も長くなる模様。<br>
+
* [[1.3.1]] :
 +
** Paint Sprayerの効果のオン・オフを切り替えることができるようになった
 +
* [[1.2.4]] :
 +
** 導入

2017年4月28日 (金) 19:08時点における版


Architect Gizmo Pack
Architect Gizmo Pack.png
情報
タイプ(アクセサリー)
Rarityファイル:Rarity color 5.gif
tooltipIncreases tile and wall placement speed and reach
ブロックと壁の設置速度と範囲が増加
Automatically paints placed objects
設置物に自動的にペイントする
売却4Gold Coin.png
Item ID3061

アイテム > アクセサリー

建築装置パック (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)

ファイル:Extendo Grip.png Extendo Gripファイル:Brick Layer.png Brick Layer
Portable Cement Mixer.png Portable Cement Mixerファイル:Paint Sprayer.png Paint Sprayer
4つのアイテムの効果を一つにまとめたアクセサリー。
素材となったアイテムと同時装備しても効果は重複しない。

これまでバラバラに装備しなければならなかった建築用のアクセサリーが一つにまとまるのは非常に便利。
大きな建造物を作成するなら、ぜひとも持っておきたい一品。

画面左上のアイコンをクリックすることでPaint Splayerの効果のオン・オフを切り替えることができる。


参照 = Architect Gizmo Pack - Official Terraria Wiki
http://terraria.gamepedia.com/Architect_Gizmo_Pack

クラフティング

レシピ

必要家具 ファイル:Tinkerer's Workshop.png Tinkerer's Workshop
必要素材 ファイル:Brick Layer.png Brick Layer
ファイル:Extendo Grip.png Extendo Grip
Portable Cement Mixer.png Portable Cement Mixer
ファイル:Paint Sprayer.png Paint Sprayer
生成物 Architect Gizmo Pack.png Architect Gizmo Pack


更新履歴

  • 1.3.1 :
    • Paint Sprayerの効果のオン・オフを切り替えることができるようになった
  • 1.2.4 :
    • 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク