GPS
提供:Terraria Japan Wiki
(版間での差分)
(→クラフティング) |
Long wood bow (トーク | 投稿記録) (最近編集するとき自信ないですがとりあえず) |
||
9行: | 9行: | ||
植物の栽培や釣り、建築など、色々な場面で役に立つアクセサリーなので、一つは作っておきたいところ。<br> | 植物の栽培や釣り、建築など、色々な場面で役に立つアクセサリーなので、一つは作っておきたいところ。<br> | ||
v1.2から、Depth meterが[[Cave Bat]]のレアドロップになり、少々製作難易度が上がった。<br> | v1.2から、Depth meterが[[Cave Bat]]のレアドロップになり、少々製作難易度が上がった。<br> | ||
- | v1.3からそれまで[[Mimic]]しかドロップせず、必然的に[[Hardmode]]以降の入手となっていたCompassが、[[Mother Slime]]や[[Piranha]]といったノーマルモードの敵も落とすようになった。 | + | v1.3からそれまで[[Mimic]]しかドロップせず、必然的に[[Hardmode]]以降の入手となっていたCompassが、[[Mother Slime]]や[[Piranha]]といったノーマルモードの敵も落とすようになった。<br>さらに、アクセサリースロットに装備してなくても情報を見られるようになった。能力を強化できない代わりに情報を得られるというのが1.2までだったのでかなりうれしい変更である。 |
==クラフティング== | ==クラフティング== |
2015年7月18日 (土) 21:16時点における版
GPS | |
---|---|
ファイル:GPS.png | |
情報 | |
タイプ 希少度 最大所持数 売値
| アクセサリー 赤 1 3ファイル:Gold Coin.png |
グローバル・ポジショニング・システム。
Compass、Depth Meter、最高ランクのWatchのすべての役割を1つで果たす。
植物の栽培や釣り、建築など、色々な場面で役に立つアクセサリーなので、一つは作っておきたいところ。
v1.2から、Depth meterがCave Batのレアドロップになり、少々製作難易度が上がった。
v1.3からそれまでMimicしかドロップせず、必然的にHardmode以降の入手となっていたCompassが、Mother SlimeやPiranhaといったノーマルモードの敵も落とすようになった。
さらに、アクセサリースロットに装備してなくても情報を見られるようになった。能力を強化できない代わりに情報を得られるというのが1.2までだったのでかなりうれしい変更である。
クラフティング
このアイテムのレシピ
このアイテムを使って作れるもの
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
ファイル:PDA.png PDA x1 | GPS x1 ファイル:Fish Finder.png Fish Finder x1 ファイル:Goblin Tech.png Goblin Tech x1 ファイル:R.E.K. 3000.png R.E.K. 3000 x1 | ファイル:Tinkerer's Workshop.png Tinkerer's Workshop |