Actuator
提供:Terraria Japan Wiki
(版間での差分)
細 (→使用例) |
|||
(間の2版分が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
- | |||
{| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right' | {| cellpadding=5 style='border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888' align='right' | ||
|- | |- | ||
10行: | 9行: | ||
| '''タイプ''' || (メカニズム)<br>(素材) | | '''タイプ''' || (メカニズム)<br>(素材) | ||
|- | |- | ||
- | | ''' | + | | '''説明''' || Enables solid blocks to be <br>toggled on and off<br>固形ブロックのオンオフ切り替え |
|- | |- | ||
- | | '''購入/売却''' || {{ | + | | '''[[Rarity|レア度]]''' || {{rare|0}} |
+ | |- | ||
+ | | '''購入/売却''' || {{sc|10}} / {{sc|2}} | ||
+ | |- | ||
+ | | '''調査''' || 50 | ||
|- | |- | ||
| '''Item ID''' || 849 | | '''Item ID''' || 849 | ||
|} | |} | ||
- | + | {{参照}} | |
[[アイテム]] > [[メカニズム]] <br> | [[アイテム]] > [[メカニズム]] <br> | ||
<br> | <br> | ||
22行: | 25行: | ||
<br> | <br> | ||
<!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい --> | <!-- この下に書きたいことを書いてくれるとありがたい --> | ||
- | + | {{item|Active Stone Block}}のように、ブロックの当たり判定のオン/オフを切り替えることができるメカニズム。<br> | |
- | [[Wire]]のようにブロック等とは別のレイヤーに貼り付けることができ、 | + | [[Wire]]のようにブロック等とは別のレイヤーに貼り付けることができ、{{item|Wire Cutter}}やその派生品で取り除くことができる。<br> |
Actuatorが設置されたブロックの上に、Wireによる信号入力が行われると、そのブロックの当たり判定のオン/オフが切り替わる。<br> | Actuatorが設置されたブロックの上に、Wireによる信号入力が行われると、そのブロックの当たり判定のオン/オフが切り替わる。<br> | ||
当たり判定がオフになったブロックは、Actuatorを外してもそのままの状態になる。<br> | 当たり判定がオフになったブロックは、Actuatorを外してもそのままの状態になる。<br> | ||
- | なお、判定オフのブロックにPC・NPC・モンスター(要検証)が埋まった状態で信号を入力しても[[Sand Block]] | + | なお、判定オフのブロックにPC・NPC・モンスター(要検証)が埋まった状態で信号を入力しても[[Sand Block]]のようにダメージは受けず、<br> |
+ | それらが離れるまで判定はオフにのままになる。<br> | ||
逆に言えば離れた瞬間に判定がオンになるため、信号自体は受信中。<br> | 逆に言えば離れた瞬間に判定がオンになるため、信号自体は受信中。<br> | ||
- | <br>'''判定がOFF状態のブロックについて'''(以下OFFブロックと表記) | + | <br> |
- | *OFFブロックで空間を埋めても敵は湧く<br> | + | '''判定がOFF状態のブロックについて'''(以下OFFブロックと表記) |
- | *環境にはON/OFFに関わらず反映される<br> | + | * OFFブロックで空間を埋めても敵は湧く<br> |
- | *OFFブロックを起点に、空中でもブロックを繋げることができる<br> | + | * 環境にはON/OFFに関わらず反映される<br> |
- | * | + | * OFFブロックを起点に、空中でもブロックを繋げることができる<br> |
- | *OFFブロックにフックは引っかからない。<br> | + | * すでに設置された松明のみON/OFFを切り替えても維持されるが、それ以外は切り替えるとドロップする。OFF時には松明も設置不可。<br> |
- | * | + | * OFFブロックにフックは引っかからない。<br> |
- | *判定OFFの[[Ice Block]]下部につららはできない。既にあるものはOFF時に破壊される。<br> | + | * {{item|Wraith}}のようなモンスターはOFFブロックを足場にできない。<br> |
- | *判定OFFの[[Grass]]に蔓・野花は生えない。既にあるものはOFF時に破壊される(イバラは要検証)。<br> | + | * 判定OFFの[[Ice Block]]下部につららはできない。既にあるものはOFF時に破壊される。<br> |
- | *ON/OFFを切り替えても | + | * 判定OFFの[[Grass]]に蔓・野花は生えない。既にあるものはOFF時に破壊される(イバラは要検証)。<br> |
- | *判定OFFの[[Planter Box]]に[[ハーブ類]] | + | * ON/OFFを切り替えても{{item|Lawn Mower}}で芝を刈った状態は維持される(OFF時にも敵の出現率低下効果が発揮されるかは要検証)。<br> |
- | *OFFブロックは住居の壁としてカウントされない。<br> | + | * 判定OFFの[[Planter Box]]に[[ハーブ類]]を植えることはできず、すでにあるものは破壊される。野花も同様。OFF時、ハーブと種が生っていればドロップする。<br> |
+ | * OFFブロックは住居の壁としてカウントされない。<br> | ||
+ | * {{item|Drill Containment Unit}}はOFFブロックを破壊の対象にしない。プレイヤー自身もスマートカーソル機能で選択できなくなる。<br> | ||
<!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい --> | <!-- この上に書きたいことを書いてくれるとありがたい --> | ||
- | |||
- | |||
- | |||
=== 使用例 === | === 使用例 === | ||
- | *信号入力で動作する、任意のサイズの「扉」を作る。 | + | * 信号入力で動作する、任意のサイズの「扉」を作る。 |
- | **プレイヤーだけに反応する | + | ** プレイヤーだけに反応する{{item|Pressure Plate|image=Gray Pressure Plate.png}}や{{item|Sensor|image=Logic Sensor(Player Above).png}}を使って、プレイヤーだけが通行可能な自動扉を作ることもできる。 |
- | *アクティブなブロックが隣接していないとアイテム化する性質を持つ、{{ | + | * アクティブなブロックが隣接していないとアイテム化する性質を持つ、{{item|Crystal Shard}}の収穫場を作れる。 |
- | *[[ハーブ類]]の収穫も容易になり、大規模な農場運用に役立つ。 | + | * [[ハーブ類]]の収穫も容易になり、大規模な農場運用に役立つ。 |
- | *より凝った背景を作るときに。壁紙だけしか使わないよりも、格段に表現力が広がる。 | + | * より凝った背景を作るときに。壁紙だけしか使わないよりも、格段に表現力が広がる。 |
=== このアイテムを使って作れるもの === | === このアイテムを使って作れるもの === | ||
58行: | 61行: | ||
!style="background:#E4F0F7;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具 | !style="background:#E4F0F7;"| 生成物 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要素材 !!style="background:#E4F0F7;"| 必要家具 | ||
|- | |- | ||
- | | {{ | + | | {{item|Actuation Rod}} x1 |
- | | {{ | + | | {{item|{{BASEPAGENAME}}}} x50 <br> {{item|Iron Bar}} or {{item|Lead Bar}} x10 <br> {{item|Wire}} x10 |
- | | {{ | + | | {{item|Iron Anvil}} or<br>{{item|Lead Anvil}} |
|} | |} | ||
+ | |||
+ | [[Category:1.2導入]][[Category:メカニズム]][[Category:採取]][[Category:素材]] |
2022年8月20日 (土) 02:36時点における最新版
Actuator | |
---|---|
情報 | |
タイプ | (メカニズム) (素材) |
説明 | Enables solid blocks to be toggled on and off 固形ブロックのオンオフ切り替え |
レア度 | |
購入/売却 | 10 / 2 |
調査 | 50 |
Item ID | 849 |
参照元: 公式Wiki
Actuatorアイテム > メカニズム
アクチュエーター (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)
Active Stone Blockのように、ブロックの当たり判定のオン/オフを切り替えることができるメカニズム。
Wireのようにブロック等とは別のレイヤーに貼り付けることができ、 Wire Cutterやその派生品で取り除くことができる。
Actuatorが設置されたブロックの上に、Wireによる信号入力が行われると、そのブロックの当たり判定のオン/オフが切り替わる。
当たり判定がオフになったブロックは、Actuatorを外してもそのままの状態になる。
なお、判定オフのブロックにPC・NPC・モンスター(要検証)が埋まった状態で信号を入力してもSand Blockのようにダメージは受けず、
それらが離れるまで判定はオフにのままになる。
逆に言えば離れた瞬間に判定がオンになるため、信号自体は受信中。
判定がOFF状態のブロックについて(以下OFFブロックと表記)
- OFFブロックで空間を埋めても敵は湧く
- 環境にはON/OFFに関わらず反映される
- OFFブロックを起点に、空中でもブロックを繋げることができる
- すでに設置された松明のみON/OFFを切り替えても維持されるが、それ以外は切り替えるとドロップする。OFF時には松明も設置不可。
- OFFブロックにフックは引っかからない。
- WraithのようなモンスターはOFFブロックを足場にできない。
- 判定OFFのIce Block下部につららはできない。既にあるものはOFF時に破壊される。
- 判定OFFのGrassに蔓・野花は生えない。既にあるものはOFF時に破壊される(イバラは要検証)。
- ON/OFFを切り替えても Lawn Mowerで芝を刈った状態は維持される(OFF時にも敵の出現率低下効果が発揮されるかは要検証)。
- 判定OFFのPlanter Boxにハーブ類を植えることはできず、すでにあるものは破壊される。野花も同様。OFF時、ハーブと種が生っていればドロップする。
- OFFブロックは住居の壁としてカウントされない。
- Drill Containment UnitはOFFブロックを破壊の対象にしない。プレイヤー自身もスマートカーソル機能で選択できなくなる。
[編集] 使用例
- 信号入力で動作する、任意のサイズの「扉」を作る。
- プレイヤーだけに反応する Pressure Plateや Sensorを使って、プレイヤーだけが通行可能な自動扉を作ることもできる。
- アクティブなブロックが隣接していないとアイテム化する性質を持つ、 Crystal Shardの収穫場を作れる。
- ハーブ類の収穫も容易になり、大規模な農場運用に役立つ。
- より凝った背景を作るときに。壁紙だけしか使わないよりも、格段に表現力が広がる。
[編集] このアイテムを使って作れるもの
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
Actuation Rod x1 | Actuator x50 Iron Bar or Lead Bar x10 Wire x10 | Iron Anvil or Lead Anvil |