Copper Pickaxe
提供:Terraria Japan Wiki
(版間での差分)
(間の2版分が非表示) | |||
10行: | 10行: | ||
| '''オート攻撃''' || あり | | '''オート攻撃''' || あり | ||
|- | |- | ||
- | | ''' | + | | '''Damage''' || 4 |
|- | |- | ||
- | | ''' | + | | '''Power''' || 35% pickaxe |
|- | |- | ||
- | | ''' | + | | '''Knockback''' || 2 (Very weak) |
|- | |- | ||
- | | '''Bonus''' || | + | | '''Bonus''' || −1 range |
|- | |- | ||
- | | ''' | + | | '''Critical''' || 4% |
|- | |- | ||
- | | '''Use time''' || Fast | + | | '''Use time''' || 23 (Fast) |
+ | |- | ||
+ | | '''Tool speed''' || 15 | ||
|- | |- | ||
| '''[[Rarity|レア度]]''' || {{Rare|0}} | | '''[[Rarity|レア度]]''' || {{Rare|0}} | ||
36行: | 38行: | ||
初期から所持している銅製のツルハシ。<br> | 初期から所持している銅製のツルハシ。<br> | ||
- | 当然ながら性能は最低限。射程が短い( | + | 当然ながら性能は最低限。射程が短い(−1ブロック)ため、早めに上位のものに替えると快適にプレイできる。<br> |
また、最序盤に何らかの理由でこれを失うとゲームの展開が難しくなるが、お金があれば{{item|Merchant}}から{{sc|5}}で購入可能。 | また、最序盤に何らかの理由でこれを失うとゲームの展開が難しくなるが、お金があれば{{item|Merchant}}から{{sc|5}}で購入可能。 | ||
2025年4月5日 (土) 01:26時点における最新版
Copper Pickaxe | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
タイプ | 道具 近接武器 |
オート攻撃 | あり |
Damage | 4 |
Power | 35% pickaxe |
Knockback | 2 (Very weak) |
Bonus | −1 range |
Critical | 4% |
Use time | 23 (Fast) |
Tool speed | 15 |
レア度 | ![]() |
購入 / 売却 | ![]() ![]() |
調査 | 1 |
Item ID | 3509 |
参照元: 公式Wiki
Copper Pickaxe銅のつるはし (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)
初期から所持している銅製のツルハシ。
当然ながら性能は最低限。射程が短い(−1ブロック)ため、早めに上位のものに替えると快適にプレイできる。
また、最序盤に何らかの理由でこれを失うとゲームの展開が難しくなるが、お金があれば Merchantから
5で購入可能。
初期装備のCopper製アイテム3種に共通する仕様として、
Shimmerに入れて分解すると、素材そのままではなく Copper Oreと
Woodが1つずつ生成される。
[編集] クラフティング
[編集] レシピ
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
[編集] このアイテムを使って作れるもの
生成物 | 必要素材 | 必要家具 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() | ![]() |
[編集] 更新履歴
- 1.4.1: 作成に必要なCopper Barが12から8に減少した
- 1.3.0.1: スプライトが更新された
- 1.2: 破壊できる範囲が狭まった
- 1.1: 称号を付与できるようになった
- Release: 導入