メインページ

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ゲームデータ)
56行: 56行:
*<span style="display:inline-block; width:16ex;">[[Goblin Tinkerer]] </span>(ゴブリンのよろずや)
*<span style="display:inline-block; width:16ex;">[[Goblin Tinkerer]] </span>(ゴブリンのよろずや)
*<span style="display:inline-block; width:16ex;">[[Wizard]] </span>(魔法使い)
*<span style="display:inline-block; width:16ex;">[[Wizard]] </span>(魔法使い)
 +
*<span style="display:inline-block; width:16ex;">[[Santa Claus]] </span>(サンタクロース)
<td valign="top" style="min-width:38ex; width:33%; text-align:left; background:#F9F9F9; border:1px solid #AFCFE2; padding:5px 10px; border-radius:5px;">
<td valign="top" style="min-width:38ex; width:33%; text-align:left; background:#F9F9F9; border:1px solid #AFCFE2; padding:5px 10px; border-radius:5px;">
72行: 73行:
*<span style="display:inline-block; width:20ex;">[[Meteorite (環境)|Meteorite]] </span>(隕石)
*<span style="display:inline-block; width:20ex;">[[Meteorite (環境)|Meteorite]] </span>(隕石)
*<span style="display:inline-block; width:20ex;">[[The Hallow]] </span>(神聖な地)
*<span style="display:inline-block; width:20ex;">[[The Hallow]] </span>(神聖な地)
 +
*<span style="display:inline-block; width:20ex;">[[Snow]] </span>(雪原)
<tr><td valign="top" style="text-align:left; background:#F9F9F9; border:1px solid #AFCFE2; padding:5px 10px; border-radius:5px;" colspan="2" rowspan="2">
<tr><td valign="top" style="text-align:left; background:#F9F9F9; border:1px solid #AFCFE2; padding:5px 10px; border-radius:5px;" colspan="2" rowspan="2">
83行: 85行:
*[[Antlion]]
*[[Antlion]]
*[[Bats]]
*[[Bats]]
 +
*[[Blazing Wheel]]
*[[Bone Serpent]]
*[[Bone Serpent]]
*[[Bunny]]
*[[Bunny]]
 +
*[[Chaos Elemental]]
*[[Corrupt Bunny]]
*[[Corrupt Bunny]]
*[[Corrupt Goldfish]]
*[[Corrupt Goldfish]]
 +
*[[Corruptor]]
*[[Crab]]
*[[Crab]]
*[[Cursed Skull]]
*[[Cursed Skull]]
93行: 98行:
*[[Demon Eye]]
*[[Demon Eye]]
*[[Devourer]]
*[[Devourer]]
 +
*[[Dungeon Guardian]]
*[[Eater of Souls]]
*[[Eater of Souls]]
*[[Fire Imp]]
*[[Fire Imp]]
*[[Giant Worm]]
*[[Giant Worm]]
 +
*[[Goblin Peon]]
 +
*[[Goblin Scout]]
 +
*[[Goblin Sorcerer]]
 +
*[[Goblin Thief]]
 +
*[[Goblin Warrior]]
*[[Goldfish]]
*[[Goldfish]]
*[[Harpy]]
*[[Harpy]]
102行: 113行:
*[[Man Eater]]
*[[Man Eater]]
*[[Meteor Head]]
*[[Meteor Head]]
 +
*[[Mister Stabby]]
 +
*[[Mummy]]
*[[Piranha]]
*[[Piranha]]
*[[Servant of Cthulhu]]
*[[Servant of Cthulhu]]
*[[Shark]]
*[[Shark]]
*[[Skeleton]]
*[[Skeleton]]
 +
*[[Snowman Gangsta]]
 +
*[[Snow Balla]]
*[[Slime]]
*[[Slime]]
*[[Snatcher]]
*[[Snatcher]]
 +
*[[Unicorn]]
*[[Vulture]]
*[[Vulture]]
 +
*[[Werewolf]]
*[[Zombie]]
*[[Zombie]]
-
*[[Mummy]]
 
|valign="top"|
|valign="top"|
====レアモンスター====
====レアモンスター====
-
*[[Goblin Scout]]
 
*[[Dead Miner]]
*[[Dead Miner]]
*[[Doctor Bones]]
*[[Doctor Bones]]
129行: 144行:
*[[Skeletron]]
*[[Skeletron]]
*[[Wall of Flesh]]
*[[Wall of Flesh]]
 +
*[[The Twins]]
 +
*[[The Destroyer]]
 +
*[[Skeletron Prime]]
|}
|}

2011年12月16日 (金) 14:07時点における版

Logo.png

お知らせ

  • Terraria ver 1.1 がリリースされました。(2011/12/02)
    リリースノート翻訳済。各項目への反映は追々。お時間のある方はアイテム・モンスターの編集をお願いします。
  • スパム対策としてreCAPTCHAを導入しました。詳しくはこちらを参照してください。
  • このWikiに対するスパム書き込み/削除荒らしが発生しておりました。
    現在、対象となったページは履歴より、復旧が完了しています。
    遷移先が不明瞭なリンクを見つけた場合は、不用意にクリックしないようご注意ください。
  • 来たるマルチランゲージ対応に向けて日本語化作業準備中。 日本語化Wiki

Terraria Wiki Japan

掘って、戦って、探検して、建設する! 何でもできるアドベンチャーゲームへようこそ。

このゲームをキャンバスにして、好きなものを描いてみませんか。アイテムを手に冒険に出ましょう。

Terraria内では沢山のことができます。

武器を作り、多様な環境の様々なモンスター打ち倒し、アクセサリーやコインや便利アイテムを求めて地下深くまで掘削し、木材・石材・鉱石・その他の資源を集めてアイテム作成、危険から身を守るために家や砦や城を建設し、さらにそこに人々が住み着き、中にはあなたを助けるアイテムを販売する商人も来ます。

しかし、あなたを待ち受ける危険には注意してください。……準備はいいですか?

まだ準備できていないなら初心者ガイドをお読みください。

ゲームデータ

アイテム

クラフティング

NPC

環境

モンスター

通常

レアモンスター

ミニボス&イベント

ボス

ゲームシステム

解析

マルチプレイヤー

  • グループ機能
  • PvP

サーバー

リンク



スポンサード リンク

スポンサードリンク