人工ダンジョンを作っているのですが環境が変化しません

提供:Terraria Japan Wiki

ノート:質問掲示板 における議論の一部
移動: 案内, 検索

ご返答ありがとうございます!!
悩みに悩んだ疑問点の最後の一角が、ついに氷解した思いです。

マップ生成時に配置されるダンジョン壁紙Aと、再配置された壁紙Bは
別物…。 気付いて然るべきでしたね。

ダンジョン壁紙Aのような回収可能な壁紙に限らず、


不浄の地にある気持ち悪い壁紙や
高度0以上にある地形の背景にある土壁紙
地下ジャングルに存在する幾何学模様の土壁紙なども
回収不可の壁紙ながら同じ性質であるわけですね。

 性質としては
環境ごとの敵スポーンの条件を満たすための必須条件
崩れた部分から丁寧に崩さないとハンマーで壊せない
といったところでしょうか。

マップエディター、ちょっとモノは試しに使用してみます。
とりあえず、データのバックアップを取ってから施工します。
無銘七誌さん、超人ユッケさん、有難うございました!
お陰で、なんとかなりそうです。
本当にありがとうございます!!
蛇足ですが、建造中の赤い建物の元コンセプトは紅魔城伝説だったりします。
完成のあかつきには、こそっと公開したいものです。

霊烏路 空2013年7月5日 (金) 01:06
 
 


スポンサード リンク

スポンサードリンク