ツール対策を教えてください。WiKiサーバ3にて

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索
2013年7月29日 (月) 21:24 時点の版
ハイライトされているコメントがこの版で作成されました。

Terraria村からこんばんわです。
本日、今しがたwikiサーバ3にて建築に勤しんだり楽しく会話などをしていると
突然端から地形が粉砕されて行きました。

ツールが来たら終わりだな。という助言から、そういった回収か破壊の存在があることを
なんとなく察したので、これの対策などがあれば、お手数ですが教えてください。
(TwT)

    霊烏路 空2013年7月19日 (金) 21:30
     

    落ち着け、文法にもStickeBombくっついてんぞ。

    「ツールが来たら終わりだな」と「回収か破壊の存在」の間を繋ぐ言葉が見当たりません。
    てか道具が歩いたりログインすんのか?
    「回収(手段)か破壊(手段)の存在」でいいんだよな?

    よくは知らないのですが・・・
    サーバーMODのプラグインに、アイテム種別(爆発物とか)や、
    不正なアイテムスタック(同一の道具を複数まとめて1スロットで持つなど)の所持をしているキャラ自体を
    どうにかして門前払いできるものがあるんじゃないでしょうか?

    もしくは、TShock自体にそういう機能があるかもしれません。
    参考URL http://tshock.co/xf/index.php?threads/php-inventory-parser.1892/
    上記URLの「How to use」項目の画像より、「tshock.sqliteというデータベースファイルの中に、ItemBansという種別が存在する」と確認できます。
    何に使うのかはよく分かりませんが、多分似た用途のモノなんじゃないかな、と思います。

    ただのインベントリ情報書き換えツール程度なら、マジで門前払いする方法がありそうですが
    ・・・自鯖でないなら対応すら不可能そうな気がします。


    あぁ、その前に聞き忘れてました。
    ツールって、どういう種類のモノを言うんでしょう?

    1.インベントリエディタ(ファイル上書き型、メモリ書き換え型)
    2.爆発物が爆発したという結果のパケットだけを、特定サーバーの特定座標に出せるネットワーククラッキング系ツール
    3.鯖管かその身内がダイナマイト中毒ってだけで、該当キャラ名が「ツール」
    4.隕石を降らせるコマンドをプラグインで実装してあるサーバーで、何故か「隕石プラグインの通称がツール」とヤヤコシイ言い回しにされている上に、
      メテオライトが生成されたら、全て着火済みダイナマイトに変更するプラグインなんかを自作して、実装している

      無銘七誌2013年7月30日 (火) 06:24
       
       


      スポンサード リンク

      スポンサードリンク