NPCの部屋について
提供:Terraria Japan Wiki
ノート:質問掲示板 より
警告:ログインしていません。
このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。私も、魔術師が2回ほど勝手に引っ越しをしていますが、どうして引っ越してしまうのかは不明です。 ただ、住ませたい部屋を選択できないときは、 1.住ませたい部屋のドアを閉めた状態で選択 2.ドアを閉めていても無理だったら、ドアを一度取り外して、再設置。その後選択 で、大体いけます
名無しさん
質問者ではないですが、私も同様のことがおきて非常に困っています。
ある日突然、NPCが勝手に引越しをしていて、割り当てをしたらすべての部屋が選択不可能になっていました。
>Housingにてその部屋にキャラクターアイコンで左クリックすると
>「This housing is suitable.」と黄色表示されるのですが、キャラクターフラッグが移動してくれません。
まさしくこの状態。
新しいNPCもこないし、死亡してしまったNPCも復活しない状態です。
ドアをしめたり、ドアを壊して再設置してもダメ。部屋の建材を変えてみてもダメ。
家もそれなりに拘って作ったのでどうにかしたいです
名無しさん
逆に、勝手に引っ越された先の建造物から家具を外し、Suitableフラグを消してみては?
Corruptブロックからより遠い所に住みたい、ってAIがあるのかもしれませんよ。
距離測定の基点に高度があるのかどうかは、よく知りませんが・・・
高高度にしか沸かないMOBがある以上、高さも絡んでる可能性がありますよ。
名無しさん