各種フラグについて(single small)

提供:Terraria Japan Wiki

移動: 案内, 検索

シャドウオーブ未破壊で進行していたのですが(1個くらいは間違えて壊してるかもしれませんが)、

HP300になりしばらくした頃、突然ゴブリンが家にやってきました。

来たのは10体程度で、魔法使いを1体倒したら撤収していきました。

HPがある程度になるとフラグが立つのでしょうか。

その後家には来ないのですが、地表を歩いて初期地点近くまで行くといつも出てきます。

数体倒すとすぐ撤収して音楽も変わるのですが、その場にとどまっているとまたすぐ音楽が変わって襲来してきます。 こういうものですか?


その後もシャドウオーブ未破壊のまま、地下2層までをどんどん掘り広げていたところ

突然アナウンスがあり、隕石が落ちてきました(地表にて発見済み)

回収後、全く方向の違う地下(割と深い)を掘っていると火の玉が飛んでくるので、 地下にも落ちているようなのですが、こういうものですか?


その後、クトゥルフの眼を討伐しましたがドライアドの人が来てくれません。

さらにその後しばらくしてから、ダンジョン入り口のスケルトンを討伐しましたが、やはり来てくれません。

部屋数は十分あると思うのですが、シャドウオーブ破壊が前提とかあるんでしょうか?


検証された方いらっしゃいましたらご指南よろしくお願いします

2011年7月21日 (木) 19:41
 

警告:ログインしていません。

このまま投稿を行った場合、使用中のIPアドレスがこのページの編集履歴に記録されます。
 

Terraria Japan Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTerraria Japan Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
 

なるほど!

住居は初期位置よりダンジョン側の地点に設置してあるので、常に家に来るわけではないのはそのためでしょうか。

家に来たときは、最後に”撤退しました”というようなメッセージが出ていたので

その時の襲撃は完了したと思われます。

しかしイベント進行中という判定のままであるとすると、ドライアドの人が来てくれるのはいつになるかわからないですね。

ゴブリンを可能な限り全滅させてみます。

わかりやすい説明をありがとうございました。


隕石が一度に複数(地下含め)落ちることがあるのかどうか、については引き続き情報お待ちしております。

ヘタレなので地下の火の玉の発生源を確認しに近づくことができずにおります(涙)

2011年7月22日 (金) 21:37
 

その後ゴブリンを殲滅したところ、家から撤退したときとは別のアナウンスがあり

ゴブリンが出てこなくなりました。

その直後、ドライアドとクローサーが来たとアナウンスがありました。

やはり襲撃イベント進行中ということだったようです。

ありがとうございました。

2011年7月22日 (金) 23:29
 
 


スポンサード リンク

スポンサードリンク