True Excalibur

提供:Terraria Japan Wiki

2020年10月14日 (水) 15:09時点におけるArc (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


True Excalibur
True Excalibur.png
情報
タイプ Material
近接武器
damage 70
critical 4%
speed Very fast
knockback Average
Rarity Rarity color 8.png
売却 10Gold Coin.png
Item ID 674
Turuexkari.jpg

アイテム > 武器#近接武器

真・エクスカリバー (Terraria日本語化プロジェクト Wiki訳)

ExcaliburBroken Hero Swordから作成出来る魔法剣。
Excaliburと違ってオート攻撃はできない。
ついに1.4.1で待望のオートスイングが実装された。

攻撃力、スピード、範囲共に優秀な武器。Beam Sword.png Beam Swordの強化版といった所か。
True Night's Edgeとの相違点は、攻撃範囲が狭く振りが早い事と、ビームの見た目が異なる点である。
(True Night's Edgeは攻撃範囲が広く振りが遅い。またTrue Night's Edgeのビームは刃が回転しているが、こちらは真っ直ぐである。)

以前はBroken Hero Swordを入手するのに苦労したが、1.3から登場したMothronから高確率でドロップするようになったので大分楽になった。
1.4.1になってBroken Hero Swordが素材から削除され、代わりにChlorophyte Bar24個が素材となった為、作製がメカニカルボスのいずれかとChlorophyte Oreをいくらか回収できれば作成できる。
Terra Bladeのように敵を一回貫通するようになった。(最大二体攻撃できる)

Terra Bladeを作る為の素材でもある。True Night's Edgeと対をなす。

最高のModifierはLegendary


参照 = True Excalibur - Official Terraria Wiki
http://terraria.gamepedia.com/True_Excalibur

クラフティング

レシピ

生成物 必要素材 必要家具
True Excalibur.png True Excalibur Excalibur.png Excalibur
ファイル:Chlorophyte Bar.png Chlorophyte Bar x24
ファイル:Mythril Anvil.png Mythril Anvil or
ファイル:Orichalcum Anvil.png Orichalcum Anvil

このアイテムで作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
ファイル:Terra Blade.png Terra Blade True Excalibur.png True Excalibur
ファイル:True Night's Edge.png True Night's Edge
Broken Hero Sword.png Broken Hero Sword
ファイル:Mythril Anvil.png Mythril Anvil or
ファイル:Orichalcum Anvil.png Orichalcum Anvil

更新履歴

  • 1.4.1 :
    • Damageが66から70に増加した
    • ビームが敵を貫通するように変更
    • 作製素材の変更
    • オートスイングの実装
  • 1.3.1 :
    • スプライトが変わった
  • 1.3.0.1 :
    • Damageが60から66に増加した
  • 1.2.3 :
    • Damageが55から60に増加した。ビームはより速度を増した。
  • 1.2 :
    • 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク