World Globe

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
-
{| cellpadding=5 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align=right
+
{| cellpadding=2 style='border-collapse:separate; min-width:250px; border:1px solid #888888' align=right
|-
|-
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}
! style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan=2 | {{BASEPAGENAME}}
22行: 22行:
|}
|}
{{参照}}
{{参照}}
 +
{{パンくず2|アイテム|雑貨}}
世界球{{日本語化1.4}}
世界球{{日本語化1.4}}
27行: 28行:
[[Bestiary]]の完成度が50%以上になると{{item|Zoologist}}から買うことができるアイテム。<br>
[[Bestiary]]の完成度が50%以上になると{{item|Zoologist}}から買うことができるアイテム。<br>
地面に投げて破裂させると、通常ワールド作成時に設定される各バイオームごとの背景を永続で変えることができる。<br>
地面に投げて破裂させると、通常ワールド作成時に設定される各バイオームごとの背景を永続で変えることができる。<br>
-
何かに汚染されたDesertで使っても、変わるのは通常のDesertの背景だけ。
+
何かに汚染された[[Desert]]で使っても、変わるのは通常のDesertの背景だけ。
-
類似のアイテムに{{item|Tree Globe}}がある。<br>
+
類似のアイテムに{{item|Tree Globe}}、{{item|Moon Globe}}がある。<br>
こちらは[[Trees|木]]の見た目を変えるアイテムだが、Hallowの木の見た目を変えるにはなぜかWorld Globeを使う必要がある。
こちらは[[Trees|木]]の見た目を変えるアイテムだが、Hallowの木の見た目を変えるにはなぜかWorld Globeを使う必要がある。
 +
 +
風景変更Globe3種とも、なぜか弾薬節約効果の対象になる(ただし防具によるもののみ)。
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==

2023年7月12日 (水) 13:31時点における版

World Globe
World Globe.png
情報
タイプ 雑貨
最大スタック 9999
説明
Toss it to change how the world looks!
'Time for a change of scenery'
投げてワールドを変化させよう!
「風景を変える時」
希少度 Rarity color 2.png
購入 / 売却 Gold Coin.png 3 / default 60
調査 1
Item ID 4766
参照元: 公式Wiki
World Globe
アイテム > 雑貨

世界球[TrJpMod訳]

Bestiaryの完成度が50%以上になるとZoologist.png Zoologistから買うことができるアイテム。
地面に投げて破裂させると、通常ワールド作成時に設定される各バイオームごとの背景を永続で変えることができる。
何かに汚染されたDesertで使っても、変わるのは通常のDesertの背景だけ。

類似のアイテムにTree Globe.png Tree GlobeMoon Globe.png Moon Globeがある。
こちらはの見た目を変えるアイテムだが、Hallowの木の見た目を変えるにはなぜかWorld Globeを使う必要がある。

風景変更Globe3種とも、なぜか弾薬節約効果の対象になる(ただし防具によるもののみ)。

更新履歴



スポンサード リンク

スポンサードリンク