Gungnir

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(余談: 文字の修正(東方プロジェクト→東方Project))
(説明のレイアウト変更)
36行: 36行:
{{パンくず2|アイテム|武器#近接武器}}
{{パンくず2|アイテム|武器#近接武器}}
-
グングニル ([http://wikiwiki.jp/trjpproject/ Terraria日本語化プロジェクト Wiki]訳)<br>
+
グングニル{{日本語化1.4}}<br>
-
 
+
<br>
-
Ver1.1で追加された槍。<br>
+
-
 
+
白と金のカラーリングが目を引く[[Hallowed Bar]]製の槍。<br>
白と金のカラーリングが目を引く[[Hallowed Bar]]製の槍。<br>
近接武器としては桁外れのリーチと強い光源効果を有する。
近接武器としては桁外れのリーチと強い光源効果を有する。
その性質上、壁の中を照らすために用いられることが多い。<br>
その性質上、壁の中を照らすために用いられることが多い。<br>
-
無論のこと戦闘用にも強力で、もっぱらワーム系などは敵でなくなる。
+
当然ながら戦闘用にも強力で、基本的にワーム系などは敵でなくなる。
<!-- 売却価格が30Goldと異常に高価。<br>
<!-- 売却価格が30Goldと異常に高価。<br>
Hallowed Barの換金手段として優秀な反面、リフォージに掛かる費用も多い。 -->
Hallowed Barの換金手段として優秀な反面、リフォージに掛かる費用も多い。 -->
-
ver1.2.3のアップデートにより売却価格が{{gc|4}} {{sc|60}}に下がった。
+
Ver1.2.3からは売却価格が{{GC|4}} {{SC|60}}に減少した。
これにより普通にBarで売ったほうが高価となった。
これにより普通にBarで売ったほうが高価となった。
-
最高の[[Modifier]]はGodly。
+
最高の[[Modifier]]は'''Godly'''。
== 余談 ==
== 余談 ==
グングニルとは、一度投げたら絶対に外さないとされる、北欧神話に出てくる神オーディンの槍のこと。<br>
グングニルとは、一度投げたら絶対に外さないとされる、北欧神話に出てくる神オーディンの槍のこと。<br>
<br>
<br>
-
<br>
+
他にも、'''東方Project'''のキャラクター、<br>'''[https://en.touhouwiki.net/wiki/Remilia_Scarlet レミリア・スカーレット]'''の<br>スペルカードの名称もグングニル<br>(正式名称:神槍「スピア・ザ・グングニル」)だったりする。が、実際にTerrariaのMODの「Calamity」には、名称は違うが武器として実在するらしい。詳細は下記のCalamityMod攻略wikiにて。
-
他にも、東方Projectのキャラクター、<br>'''[https://en.touhouwiki.net/wiki/Remilia_Scarlet レミリア・スカーレット]'''の<br>スペルカードの名称もグングニル<br>(正式名称:神槍「スピア・ザ・グングニル」)だったりする。が、実際にTerrariaのMODの「calamity」には武器として実在するらしい(名称は違うが)。詳細は下記の公式wiki(wiki.gg)にて。
+
-
calamity攻略wiki参照- [https://calamitymod.wiki.gg/wiki/Scarlet_Devil Scarlet Devil]
+
CalamityMod攻略wiki参照- [https://calamitymod.wiki.gg/wiki/Scarlet_Devil Scarlet Devil]
== クラフティング ==
== クラフティング ==
74行: 71行:
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
{{history|1.3.1|見た目変更}}
{{history|1.3.1|見た目変更}}
-
{{history|1.2.3|売値が{{gc|30}} から{{gc|4}} {{sc|60}}になった}}
+
{{history|1.2.3|売却価格が{{GC|30}} から{{GC|4}} {{SC|60}}に減少した}}
{{history|1.2|レシピ変更}}
{{history|1.2|レシピ変更}}
{{history|1.1|導入}}
{{history|1.1|導入}}
[[Category:1.1導入]][[Category:武器]][[Category:近接武器]]
[[Category:1.1導入]][[Category:武器]][[Category:近接武器]]

2022年8月19日 (金) 03:13時点における版

Gungnir
Gungnir.png
情報
タイプ 近接武器 素材
damage 42
critical 4%
speed 22 (Fast)
knockback 6.4 (Strong)
レア度 Rarity color 5.png
売却 Gold Coin.png 4 default 60
調査 1
Item ID 550
攻撃時
Gungnir02.jpg
参照元: 公式Wiki
Gungnir
アイテム > 武器#近接武器

グングニル[TrJpMod訳]

白と金のカラーリングが目を引くHallowed Bar製の槍。
近接武器としては桁外れのリーチと強い光源効果を有する。

その性質上、壁の中を照らすために用いられることが多い。
当然ながら戦闘用にも強力で、基本的にワーム系などは敵でなくなる。


Ver1.2.3からは売却価格が4Gold Coin.png 60defaultに減少した。 これにより普通にBarで売ったほうが高価となった。

最高のModifierGodly

目次

余談

グングニルとは、一度投げたら絶対に外さないとされる、北欧神話に出てくる神オーディンの槍のこと。

他にも、東方Projectのキャラクター、
レミリア・スカーレット
スペルカードの名称もグングニル
(正式名称:神槍「スピア・ザ・グングニル」)だったりする。が、実際にTerrariaのMODの「Calamity」には、名称は違うが武器として実在するらしい。詳細は下記のCalamityMod攻略wikiにて。

CalamityMod攻略wiki参照- Scarlet Devil

クラフティング

このアイテムのレシピ

生成物 必要素材 必要家具
link=Gungnir Gungnir x1 link=Hallowed Bar Hallowed Bar x12 link=Mythril Anvil Mythril Anvil or
link=Orichalcum Anvil Orichalcum Anvil

更新履歴

  • 1.3.1: 見た目変更
  • 1.2.3: 売却価格が30Gold Coin.png から4Gold Coin.png 60defaultに減少した
  • 1.2: レシピ変更
  • 1.1: 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク