Gold Worm

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{Template:Item_Infobox |タイプ<br>希少度<br>最大所持数<br>買値/売値 |消費/素材<br>Orange<br>999<br>{{gc|10}} }} 黄金のミミズ。<br> v1.3より...」)
(一部追記)
7行: 7行:
v1.3より追加された黄金の動物の一種かつ [[アイテム]]。<br>
v1.3より追加された黄金の動物の一種かつ [[アイテム]]。<br>
通常の[[Worm]]の代わりに稀に出現する。<br>
通常の[[Worm]]の代わりに稀に出現する。<br>
 +
出現率がかなり低く、色がわずかに異なるだけなので、目視で通常の[[Worm]]と識別するのは至難の業である。<br/>
[[Bug Net]]で捕獲してアイテムとして持ち歩くことができ、使用すると放す事ができる。<br>
[[Bug Net]]で捕獲してアイテムとして持ち歩くことができ、使用すると放す事ができる。<br>
釣りの餌に使ったり、[[Terrarium]]を使って飼育ケージで飼うことができるのは通常のWorm同様。<br>
釣りの餌に使ったり、[[Terrarium]]を使って飼育ケージで飼うことができるのは通常のWorm同様。<br>

2015年8月3日 (月) 23:26時点における版

Gold Worm
Gold Worm.png
情報
タイプ
希少度
最大所持数
買値/売値

消費/素材
Orange
999
Gold Coin.png 10


黄金のミミズ。
v1.3より追加された黄金の動物の一種かつ アイテム
通常のWormの代わりに稀に出現する。
出現率がかなり低く、色がわずかに異なるだけなので、目視で通常のWormと識別するのは至難の業である。
Bug Netで捕獲してアイテムとして持ち歩くことができ、使用すると放す事ができる。
釣りの餌に使ったり、Terrariumを使って飼育ケージで飼うことができるのは通常のWorm同様。
他の金動物同様、飼育ケージを作るとケージごと黄金に光り輝く。
ケージで鑑賞するもよし、Gold Coin.png 10で売れるので金策によし、50%という最大級のBait Power でによし、
とありがたい存在。

生成物 必要素材 必要家具
Gold Worm Cage.png Gold Worm Cage x1 Gold Worm.png Gold Worm x1
Terrarium.png Terrarium x1
なし


スポンサード リンク

スポンサードリンク