ツール
提供:Terraria Japan Wiki
(→Terraria inventory editor) |
|||
20行: | 20行: | ||
===Terraria inventory editor=== | ===Terraria inventory editor=== | ||
インベントリエディタ | インベントリエディタ | ||
- | + | ||
*[http://adf.ly/2KQuw ダウンロード(V3.0.4)] | *[http://adf.ly/2KQuw ダウンロード(V3.0.4)] | ||
<br> | <br> |
2014年5月17日 (土) 02:36時点における版
TerrariaのツールとModの紹介
ツール
MoreTerra (Terraria World Viewer)
マップビューア
Terrafirma
マップビューア
Terraria inventory editor
インベントリエディタ
TerrariViewer
ステータス・キャラクター・アーマーアクセ・インベントリ・Piggy Bank・バフエディタ
Terraria Map Editor(TEdit)
マップエディタ 3.5 (v1.2.3.1 対応)
RomTerraria
ミニマップの表示・水と溶岩の雨を降らせる・フォント変更等の様々な機能
tMod
有料サーバーMOD(現在は存在確認できず)
TShock
無料サーバーMOD
TShock 公式wikiの和訳
TShock コマンド・パーミッション一覧
configファイル内の解説
※ただしかなり古いverで現行にしかないものもあります。
例:serversideinventory→trueにすることでソーシャル枠に装備させたアイテム以外の持込を禁止することができます。
PG用フィルター(海外からの接続を制限する)
Terraria Server Browser
サーバーブラウザ
Mod
■重要■
2013年10月現在、ここで紹介されているModは、ほとんどがTerraria 1.1.2用です。
Terrariaが1.2にアップデートされてシステムが大きく変わったため、ほとんどのModは使用できなくなりました。
tConfigは後継のtAPIが開発中です。
テクスチャの差し替えは現在も可能です。
簡単なMod導入方法
“tConfig”をインストール
インストール後“My Documents\My Games\Terraria\ModPacks”ができるので
そこに適用させたいModデータをコピーする
詳しくはtConfigのページへ
tConfig
追加機能mod
Game Launcher
オリジナルのTerraria.exeとは別に、tConfig.exeやtConfigを使用しないModのexeを登録して、起動時に選択できるようにするツール。
Terraria 1.2以降にも対応中。
Omnitool
tConfigで作成したマップを閲覧できるビューア。
初回起動時、“\My Documents\My Games\Terraria\Worlds\tConfig”内のマップデータを全て読み込むので、データが多いと読み込みに時間がかかる。
読み込まれたマップデータは“\My Documents\My Games\Terraria\WorldImages”にPNG形式で保存される。
各種テクスチャ差し替え
C:\Program Files\Terraria\Content内にある該当ファイルを上書きするだけ。念のためファイルのバックアップを取っておくこと!
日本語化Mod(1.1.2用)
■注意■
このModはTerraria ver1.1.2用です。
2014年2月現在、Terraria ver1.2以降の最新版には対応していません。
このmodの導入により、本来クラフトできるはずのものがクラフトできなくなる不具合報告も挙がっており、
ゲーム進行に不都合が生じる為、導入しないことを強く推奨します。
また、下記のMod群とは併用できません。
'日本語化Mod ver 0.3.0.2 現在、日本語化を行った状態でWorldを作成することができない不具合があります。
'Worldの作成は、Terraria.exeファイルと同じ場所にあるTerrariaServer.exeから行ってください。
binフォルダ内の中身をすべてterraria.exeのあるフォルダ配下へ置いて下さい。
(Win7にてSteam版の場合の例:Program Files(x86)\Steam\Steamapp\common\Terraria\)
その後にTerraria_JP.exeを実行して下さい。
しばらくするとファイルの書き換えが自動で行われますが、書き換える前の対象ファイルはoldという名前で別途保存されます。
エラーになることもありますが、その場合はキャンセルで構いません。
またデフォルトの言語をそのまま日本語に書き換わるのでSETTING内にあるLanguageの言語変更は不要です。
※前述にあるように自動でバックアップを取ってくれますが、念のため手動で別途バックアップを取っておきましょう。
ちなみに、日本語化せずにフォントだけ使うのもアリ。
上記のテクスチャ差し替えの要領で、Fontsフォルダの中身を上書きしてみましょう。(もちろんバックアップは忘れずに)
日本語化Mod(1.2.4以降用)
2014年5月現在、有志にてver1.1.2以降の更新が無い日本語化MODを改良していくプロジェクトが進行中です。
Modは既に完成しているため、日本語翻訳にご協力頂ける方を募集中です。
Modのダウンロードと適用方法/翻訳のご協力などは下記サイトよりどうぞ。
Terraria日本語化プロジェクト Wiki
Improved Mannequins
tConfigでもマネキンを使えるようにします。
Rockos ARPG mod
新規アイテムの他にRPGの経験値要素を追加、ステータスの成長要素を追加します。
成長要素が追加された為に序盤は通常の半分近くの能力まで落ち込んでしまいますので注意。
また、アイテムに経験値を貯めて成長させる要素もあります。
tConfigを使用します。
Reborn Mod
HardModeでの新しいボスモンスター、様々なアイテムなどを追加するMod
既存のモンスターに飽きてしまった方に。
tConfigを使用する。
W1K's Modpacks
様々なアイテム、モンスター追加MOD
日本ネタが多く含まれております。
tConfigを使用します。
Toparia Mod
Terrariaに成長要素とクラス、パッシブスキルとコンバットスキルのシステムを追加します。
また、新しいNPCとNPCの住み着く条件の変更、新しいアイテム類の追加もされます。
Rockos ARPG modと同じように、初期能力が低くなるため注意。
tConfigを使用しないので、tConfig系Modと併用不可。
N Terraria
Tobaria同様、TerrariaにRPG風の要素を追加するMod。
アイテムやモンスターの他、レベル、クラス、スキル、クエストなどの新しい要素が追加される。
キャラクター作成時に能力の異なる種族を選択できる。
ワールド作成時に特殊なワールドを選択できる。
剣、斧、ハンマーなどの武器のヒット音が変更されている。
tConfigを使用しないので、tConfig系Modと併用不可。
差し替えたフォントを使用していると、一部の文字レイアウトが崩れてしまう。
N Terraria Reborn
N Terrariaの後継Mod。
ミニマップなど独自の追加要素あり。
カーソルへの視線追従をオフにできないなど、一部N Terrariaと勝手が違う。
tConfigを使用しないので、tConfig系Modと併用不可。
Game Launcher 3が必要。
差し替えたフォントを使用していると、一部の文字レイアウトが崩れてしまう。
Obsidian Mod
アイテム、モンスター、NPCを追加するMod。
tConfigを使用する。
Omnir's Nostalgia Pack
アイテム、モンスター、NPCを追加するMod。
特にアイテムとモンスターが増える。ファイナルファンタジー系のネタが多め。
Low HPは追加ボスなどのライフが低めに設定されている。
Omnir's Melee Weaponsで近接武器を、Omnir's Furniture Packで家具をさらに追加できる。
tConfigを使用する。
設定時、ただONにするだけではなく、Blast、No Blast、Diggingから選ぶようになっている。
Blastは、大きな敵が通路に詰まるとブロックを破壊して侵攻してくる。
No Blastは、大きな敵がブロックを破壊せず、狭い場所では詰まる。
Diggingは、大きな敵がワームのようにブロック内を進んでくる。
頻繁にアップデートされている。
Terraria Avalon
アイテム、鉱石、モンスターを追加するMod。
Hardmodeよりさらに難しいSuperHardmodeが追加されている。
tConfigを使用する。
Avalonで追加されるChestにはバグが多いので、新たな設置やアイテムの保管はしない方が良い。
ScooterBoot9697's Metroid Mod
メトロイド風のアイテム、モンスターを追加するMod。
tConfigを使用する。
Bag Pack Mod、Bag Slots Mod (RussLeeIV's Mods)
インベントリ拡張Mod
Bag Packで汎用バッグと5種の専用バッグの追加。バッグのサイズにより、10~45収納できる。
汎用バッグはDryad、Clothierから購入。
専用バッグはポーション、鉱石、建築資材、弾薬、種。SilkとFallen Starで合成。
Bag Slotsで上記追加バッグとPiggy Bank、Safeを配置出来るスロットがインベントリに8枠追加される。最大で45*8=360、インベントリの拡張ができる。
調子に乗って45汎用バッグを揃えて最大拡張すると、逆に管理しづらくなったりもする場合も。
Bag Slotsを導入した状態でBag Packを一つも装備していないと、近くに落ちたアイテムがPCに寄ってこなくなるバグあり。
tConfigを使用する。
Shockah's mods
小物Mod色々。
アクセサリスロット拡張、ライフ・マナ上限増加、アイテムスタック数上限増加、クエスト要素追加、独自の実績追加、インターフェイス変更など。
tConfigを使用する。
Dark Souls Mod - The Story of Red Cloud
ゼルダの伝説・ダークソウルなどの影響を受けたストーリー型Mod。
アイテム、モンスターが追加され、指定のマップデータを使用する。
ストーリーは主に立て札や看板の記述で語られ、複数のダンジョンをアイテムを集めながら攻略する。
Modの性質上、特定の箇所以外では設置ができなくなっているので、むやみにブロックを掘るのは避けた方が良い。
敵がSoulを落とすようになり、集めてアイテムの強化に使用できる。
所持しているSoulは、プレイヤーが死ぬとその場に残される。(再び死ななければ回収可能)
tConfigを使用する。
Never Enough Mods
武器、魔法、防具、メカニズムなどのアイテムを追加するMod。
tConfigを使用する。
Kjulos DLC Packs
武器、魔法、防具、ペット召喚などのアイテムを追加するMod。
tConfigを使用する。
Terraria Leveled
レベルや能力値などのRPG要素を追加し、いくつかのゲームバランスを再調整するMod。
tConfigを使用しないので、tConfig系Modと併用不可。
Terraria 1.2以降にも対応中。