アイテム
提供:Terraria Japan Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
- | アイテムの種類です。<br> | + | アイテムの種類です。<br>なお、分類は当Wiki独自のもので、ゲーム内では装備や配置可能などの分類しかありません。 |
{|style = "margin: 0 auto 1em; background: #f9f9f9; border: 1px #AFCFE2 solid;-moz-border-radius: 5px; -webkit-border-radius: 7px; width:{{{width|80}}}%;" rules = all 1px #AFCFE2 | {|style = "margin: 0 auto 1em; background: #f9f9f9; border: 1px #AFCFE2 solid;-moz-border-radius: 5px; -webkit-border-radius: 7px; width:{{{width|80}}}%;" rules = all 1px #AFCFE2 | ||
17行: | 17行: | ||
!height="44" style = "padding: 0.2em; background: #E4F0F7; color: #063B5E; text-align: center;"|[[衣装]] | !height="44" style = "padding: 0.2em; background: #E4F0F7; color: #063B5E; text-align: center;"|[[衣装]] | ||
|[[ファイル:Tuxedo_Fullset.png|center|link=]] | |[[ファイル:Tuxedo_Fullset.png|center|link=]] | ||
- | |style ="padding: 0.5em;"| | + | |style ="padding: 0.5em;"|Defenceは上がりませんが、PCの見た目が変わるアイテムです。<br>Equip SlotかSocial Slotに装備できます。 |
|- | |- | ||
!height="44" style = "padding: 0.2em; background: #E4F0F7; color: #063B5E; text-align: center;"|[[染料]] | !height="44" style = "padding: 0.2em; background: #E4F0F7; color: #063B5E; text-align: center;"|[[染料]] | ||
37行: | 37行: | ||
!height="44" style = "padding: 0.2em; background: #E4F0F7; color: #063B5E; text-align: center;"|[[照明]] | !height="44" style = "padding: 0.2em; background: #E4F0F7; color: #063B5E; text-align: center;"|[[照明]] | ||
|[[ファイル:Torch.png|center|link=]] | |[[ファイル:Torch.png|center|link=]] | ||
- | |明かりです。<br> | + | |明かりです。<br>洞窟内や夜を明るくします。建築用に様々なデザインのものもあります。 |
|- | |- | ||
!height="44" style = "padding: 0.2em; background: #E4F0F7; color: #063B5E; text-align: center;"|[[作業台]] | !height="44" style = "padding: 0.2em; background: #E4F0F7; color: #063B5E; text-align: center;"|[[作業台]] |
2020年12月1日 (火) 13:40時点における版
アイテムの種類です。
なお、分類は当Wiki独自のもので、ゲーム内では装備や配置可能などの分類しかありません。
道具 | ![]() | ブロックを破壊してアイテムを手に入れたり、ブロックを加工したり、冒険の役に立つアイテムです。 |
---|---|---|
武器 | ![]() | 敵を攻撃するための武器です。 おおまかに近接/Melee、遠距離/Range、魔法/Magicの3種類に分かれています。 |
防具 | ![]() | プレイヤーへのダメージを低減してくれるアイテムです。 Equip SlotかSocial Slotに装備でき、PCの見た目が変わります。 |
衣装 | ![]() | Defenceは上がりませんが、PCの見た目が変わるアイテムです。 Equip SlotかSocial Slotに装備できます。 |
染料 | ![]() | 装備のカラーリングを変更できる染料です。Dyeスロットに装備できます。 |
アクセサリー | ![]() | 様々な特性でプレイヤーを助けるアクセサリーです。 Accessories Slotに装備でき、一部のアクセサリは見た目も変わります。 |
ポーション類 | ![]() | プレイヤーを助ける薬です。 消耗することでLife回復や、様々な補助効果を一定時間受けられます。 |
雑貨 | ![]() | 騎乗ペットなど他の分類に含まれないアイテムや、他のアイテムの生成材料にする以外には役に立たないハーブなど。 |
照明 | ![]() | 明かりです。 洞窟内や夜を明るくします。建築用に様々なデザインのものもあります。 |
作業台 | ![]() | 設置する事でクラフトできるアイテムの種類を増やす事が出来ます。 様々な種類がありそれぞれクラフトの種類が違います。 |
家具類 | ![]() | 建築の彩りになる家具類です。 一部アイテムには特殊な効果があります。 |
ブロック類 | ![]() | TerrariaのWorldを構成するブロックです。 自然に存在するものからクラフトしなければ手に入らないものまで様々な種類があります。 |
メカニズム | ![]() | ワイヤーで繋ぐことで様々なギミックを発揮できるアイテムです。 メカニック救出後からこれらのアイテムを使えるようになります。 |
Modifier | 武器や道具に付く接頭語の追加効果の一覧です。 |
1.3新アイテム | ![]() | アップデート1.3から追加されたアイテムです。 |
---|---|---|
1.4新アイテム(簡易一覧) | ![]() | アップデート1.4から追加されたアイテムです。 |