Vile Powder

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
-
[[category:雑貨]]
+
[[Category:Pre-Release導入]][[category:素材]][[category:雑貨]]
-
{{Template:Item Infobox
+
{| cellpadding="5" style="border-collapse:collapse; min-width:250px; border:1px solid #888888" align="right"
-
|タイプ<br>最大所持数<br>Rarity<br>売値
+
|-
-
|消耗品<br>99<br>[[ファイル:Items_of_rarity_0.png]]<br><br>
+
!style='background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:120%;' colspan='2'|{{BASEPAGENAME}}
-
}}
+
|-
 +
! style='padding:0.5em; align:center;' colspan='2' | [[File:{{BASEPAGENAME}}.png]]
 +
|-
 +
!style="background:#E4F0F7; color:#063B5E; font-size:100%;" colspan="2"|情報
 +
|-
 +
|'''タイプ'''||素材<br>消耗品
 +
|-
 +
|'''最大スタック'''||99
 +
|-
 +
|'''ツールチップ'''||Spreads the Corruption
 +
|-
 +
|'''[[Rarity|レアリティ]]'''||[[file:Rarity_color_0.png]]
 +
|-
 +
|'''売却価格''' || {{CC|20}}
 +
|-
 +
|'''Item ID'''||67
 +
|}
[[アイテム]] > [[雑貨#使用アイテム]]
[[アイテム]] > [[雑貨#使用アイテム]]
-
毒の粉。
 
-
[[The Corruption]]に自生する{{アイテム|Vile Mushroom}}から1つにつき5個作成できる。また[[Blood Moon]]時であれば、[[NPC]]の{{アイテム|Dryad}}が{{sc|1}}で販売している(The CorruptionのあるWorldのみ)。
+
[[The Corruption]]に自生する{{アイテム|Vile Mushroom}}から1つにつき5個作成できるアイテム。<br>
 +
また[[Blood Moon]]時であれば、{{アイテム|Dryad}}が{{sc|1}}で販売している(The CorruptionのあるWorldのみ)。
-
ボスモンスター[[Eater of Worlds]]を召喚するためのアイテム{{アイテム|Worm Food}}の素材となる。特定のモンスターやブロックを変化させる。
+
使用すると粉が飛んで、特定のクリッターやブロックを変化させることができる。
*{{アイテム|Bunny}}を{{アイテム|Corrupt Bunny}}に変化させる
*{{アイテム|Bunny}}を{{アイテム|Corrupt Bunny}}に変化させる
*{{アイテム|Goldfish}}を{{アイテム|Corrupt Goldfish}}に変化させる
*{{アイテム|Goldfish}}を{{アイテム|Corrupt Goldfish}}に変化させる
*{{アイテム|Penguin}}を{{アイテム|Corrupt Penguin}}に変化させる。
*{{アイテム|Penguin}}を{{アイテム|Corrupt Penguin}}に変化させる。
-
*[[The Hallow]]の構成物に当たると侵食を取り除き、中立属性へと変化させる。
+
*[[Stone Block]]を[[Ebonstone Block]]に変えるなど、特定のブロックなどを[[The Crruption]]のブロックに変化させる。
-
ブロックを侵食させる能力はない。長らく対となる存在がなかったが、v1.3より{{アイテム|Vicious Powder}}が追加された。
+
またボスモンスター[[Eater of Worlds]]を召喚するためのアイテム{{アイテム|Worm Food}}の素材にもなる。<br>
 +
対となるアイテムとして{{アイテム|Vicious Powder}}がある。
 +
 
 +
<hr>
 +
参照 = Vile Powder - Official Terraria Wiki<br>
 +
http://terraria.gamepedia.com/Vile_Powder<br>
== クラフティング ==
== クラフティング ==
50行: 71行:
==更新履歴==
==更新履歴==
-
 
+
*[[1.4.0.1]] :
-
*1.1
+
** [[The Hallow]]を浄化する代わりに直接[[The Corruption]]に変えることができるようになった
-
**攻撃判定が削除された
+
*[[1.3.1]] :
 +
** スプライトが更新された     
 +
*[[1.3.0.1]] :
 +
** ツールチップが「Removes the Hallow」から「Banishes the Hallow」に変更された
 +
*[[1.2.3]] :
 +
** [[The Crimson]]のある世界では販売されなくなった
 +
*[[1.1]] :
 +
** スプライトが新しくなった
 +
** ダメージを与えなくなり、Hallowを削除できるようになった
 +
*[[Release]] :
 +
** 導入

2020年12月20日 (日) 20:27時点における版


Vile Powder
ファイル:Vile Powder.png
情報
タイプ素材
消耗品
最大スタック99
ツールチップSpreads the Corruption
レアリティファイル:Rarity color 0.png
売却価格 20default
Item ID67

アイテム > 雑貨#使用アイテム


The Corruptionに自生するVile Mushroom.png Vile Mushroomから1つにつき5個作成できるアイテム。
またBlood Moon時であれば、ファイル:Dryad.png Dryaddefault 1で販売している(The CorruptionのあるWorldのみ)。

使用すると粉が飛んで、特定のクリッターやブロックを変化させることができる。

またボスモンスターEater of Worldsを召喚するためのアイテムWorm Food.png Worm Foodの素材にもなる。
対となるアイテムとしてファイル:Vicious Powder.png Vicious Powderがある。


参照 = Vile Powder - Official Terraria Wiki
http://terraria.gamepedia.com/Vile_Powder

目次

クラフティング

このアイテムのレシピ

必要家具 Bottle.png Bottle
必要素材 Vile Mushroom.png Vile Mushroom x1
生成物 ファイル:Vile Powder.png Vile Powder x5


このアイテムを使って作れるもの

生成物 必要素材 必要家具
Poisoned Knife.png Poisoned Knife x50 ファイル:Vile Powder.png Vile Powder x1
Throwing Knife.png Throwing Knife x50
なし
生成物 必要素材 必要家具
Worm Food.png Worm Food ファイル:Vile Powder.png Vile Powder x30
Rotten Chunk.png Rotten Chunk x15
Demon Altar.png Demon Altar/ファイル:Crimson Altar.png Crimson Altar

更新履歴

  • 1.4.0.1 :
  • 1.3.1 :
    • スプライトが更新された
  • 1.3.0.1 :
    • ツールチップが「Removes the Hallow」から「Banishes the Hallow」に変更された
  • 1.2.3 :
    • The Crimsonのある世界では販売されなくなった
  • 1.1 :
    • スプライトが新しくなった
    • ダメージを与えなくなり、Hallowを削除できるようになった
  • Release :
    • 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク