Golem
提供:Terraria Japan Wiki
(→データ) |
|||
1行: | 1行: | ||
[[Category:ボス]] | [[Category:ボス]] | ||
+ | |||
== データ == | == データ == | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
61行: | 62行: | ||
==概要== | ==概要== | ||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | == | + | *[[Hardmode]]、ジャングル地下の[[Jungle Temple]]のボスである。 |
- | ''' | + | **[[Jungle Temple]]には[[Plantera]]がドロップする[[Temple Key]]を使用すれば入ることができる。 |
+ | *[[Jungle Temple]]最奥部の{{アイテム|Lihzahrd Altar}}を、{{アイテム|Lihzahrd Power Cell}}を所持品に入れた状態で右クリックすると出現する。 | ||
+ | **{{アイテム|Lihzahrd Power Cell}}は[[Jungle Temple]]内の[[Lihzahrd Chest]]に入っている他、[[Jungle Temple]]の固有モンスターが低確率でドロップする。 | ||
+ | *別ワールドで手に入れた[[Temple Key]]を使うと[[Plantera]]を倒す前から[[Jungle Temple]]に入ることができるが、[[Plantera]]を倒した後でなければ{{アイテム|Lihzahrd Power Cell}}は使えない。Golemとも戦えない。 | ||
+ | *{{アイテム|Picksaw}}を入手後は{{アイテム|Lihzahrd Altar}}を移動させることができる。発動場所に制限はないため、自分の好きな場所で戦える。 | ||
+ | |||
+ | ==嵌り対策== | ||
+ | *ゴーレムはブロックを通過できないため、身長にあった隙間(幅9、高さ10ブロックの空間)に入ると動けなくなってしまう。それだけなら良いが、場合によっては壁の中に埋まってしまいこちらの攻撃が届かなくなる。 | ||
+ | *ブロックは{{アイテム|Picksaw}}以上のつるはしでしか壊せず同アイテムはGolemのドロップ品なため、初挑戦時にこの現象が起きるとより上位のつるはしが手に入る[[Moon Lord]]戦まで進むか、別ワールドに行って手に入れるまで解決できなくなる。 | ||
+ | *対策は壁をすり抜ける攻撃を使うこと。この段階だと{{アイテム|Inferno Fork}}、{{アイテム|Mushroom Spear}}あたりが該当する。 | ||
+ | **スイッチ、ワイヤーと{{アイテム|Actuator}}を持込んでつっかえを外す、{{アイテム|Scourge of the Corruptor}}の「反射>追尾」に頼るという方法もある。 | ||
+ | |||
+ | ==攻略== | ||
+ | |||
+ | *Golemの身体は頭、体、両腕に分かれている。第一形態では頭、両腕に食らい判定がある。頭のHPを0にすると第二形態に移行する。 | ||
+ | **両腕はHPを0にすると破壊できる。第二形態移行後も復活しないため、以降の展開が少し楽になる。 | ||
+ | **体には食らい判定はないが、攻撃判定があるため触れるとダメージを受ける。 | ||
+ | *第二形態では体、両腕に食らい判定がある。体のHPを0にすると撃破できる。 | ||
+ | |||
+ | ===行動パターン=== | ||
+ | |||
+ | '''第一形態''' | ||
+ | |||
+ | *火球 | ||
+ | 口から火球を吐く。火球はブロックに当たると反射する。 | ||
+ | |||
+ | *パンチ | ||
+ | 両腕をこちらに向けて放つ。腕は一定距離進むか、プレイヤーの攻撃を受けるか、ブロックに当たると引っ込む。HPが残り半分になると攻撃を受けても引っ込まなくなる。<br> | ||
+ | プレイヤーが本体の右に居れば右の腕、左に居れば左の腕、真上真下に居れば両腕が飛んでくる。破壊後は使わない。 | ||
+ | |||
+ | *レーザー | ||
+ | HPが残り半分になると解禁される。目からレーザーを発射する。レーザーはブロックを貫通する。HPが減ると連射力が上がる。 | ||
+ | |||
+ | *体当たり | ||
+ | 体はジャンプしながらこちらを追ってくる。接触するとダメージ。 | ||
- | + | '''第二形態''' | |
- | + | ||
- | + | ||
- | + | パターンに変化はないが、頭部が本体から切り離されプレイヤーの上を動き回るようになる。 | |
- | + | ===立ち回り=== | |
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | [[ | + | *'''正攻法''' |
+ | 行動パターンのうち体当たりは高い場所にいれば一切当たらない。よって戦闘場所の上方に[[Platform]]で足場を作り、そこから射撃か魔法で攻撃するのが有効である。火球・パンチ対策に、ブロックを射撃の邪魔にならない程度に並べると尚良い。{{アイテム|Gravitation Potion}}を使い天井に立つという方法もある。 | ||
- | * | + | *'''Cannonゴリ押し''' |
- | + | {{アイテム|Cannon}}を利用した攻略法。{{アイテム|Cannon}}を左クリック押しっぱなしで連発するだけの作業である。{{アイテム|Cannonball}}は100個ほどあれば十分である。上空に十分なスペースがあり、{{アイテム|Cannonball}}が1発で2Hit以上する状態であれば秒殺できる。 | |
- | + | #嵌り対策で述べたGolemが動けなくなる空間を{{アイテム|Lihzahrd Altar}}の上に作る。このとき{{アイテム|Lihzahrd Altar}}の幅分に、下底3ブロックを{{アイテム|Wood Platform}}にする。 | |
- | + | #下底の{{アイテム|Wood Platform}}上に{{アイテム|Cannon}}を設置し、真上に向ける。 | |
- | + | #ゴーレムを1.の空間内に出現させる。 | |
- | + | #両腕を破壊してから、頭→体の順に{{アイテム|Cannon}}で攻撃し倒す。必要があれば両腕破壊後に回復する。レーザーが解禁される第一形態残りHP8000までは普通に戦うと、弾の節約ができる。 | |
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ==余談== | |
- | + | かつては{{アイテム|Wood Platform}}の上に乗せて下から一方的に攻撃するという戦法があった。現在は修正されている。 | |
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | + | ||
- | |||
{{Template:モンスター}} | {{Template:モンスター}} |
2016年1月16日 (土) 07:08時点における版
目次 |
データ
基本データ | |||
名称 | Golem 『ゴーレム』 | ||
種類 | Boss | ||
出現エリア | Jungle Temple (Hardmodeのみ) | ||
出現条件 | Plantera撃破後、 Lihzahrd Altarに Lihzahrd Power Cellを右クリックで使うと出現する。 | ||
ドロップ |
Beetle Husk(4-8) (100%) | ||
各部位データ | |||
名称 | 頭 | 胴体 | 腕 |
画像 | |||
HP | 16000 | 9000 | 7000(左右個別) |
攻撃力 | 64 | 72 | 59 |
防御力 | 20 | 26 | 28 |
概要
- Hardmode、ジャングル地下のJungle Templeのボスである。
- Jungle TempleにはPlanteraがドロップするTemple Keyを使用すれば入ることができる。
- Jungle Temple最奥部の Lihzahrd Altarを、 Lihzahrd Power Cellを所持品に入れた状態で右クリックすると出現する。
- Lihzahrd Power CellはJungle Temple内のLihzahrd Chestに入っている他、Jungle Templeの固有モンスターが低確率でドロップする。
- 別ワールドで手に入れたTemple Keyを使うとPlanteraを倒す前からJungle Templeに入ることができるが、Planteraを倒した後でなければ Lihzahrd Power Cellは使えない。Golemとも戦えない。
- Picksawを入手後は Lihzahrd Altarを移動させることができる。発動場所に制限はないため、自分の好きな場所で戦える。
嵌り対策
- ゴーレムはブロックを通過できないため、身長にあった隙間(幅9、高さ10ブロックの空間)に入ると動けなくなってしまう。それだけなら良いが、場合によっては壁の中に埋まってしまいこちらの攻撃が届かなくなる。
- ブロックは Picksaw以上のつるはしでしか壊せず同アイテムはGolemのドロップ品なため、初挑戦時にこの現象が起きるとより上位のつるはしが手に入るMoon Lord戦まで進むか、別ワールドに行って手に入れるまで解決できなくなる。
- 対策は壁をすり抜ける攻撃を使うこと。この段階だと Inferno Fork、 Mushroom Spearあたりが該当する。
- スイッチ、ワイヤーと Actuatorを持込んでつっかえを外す、 Scourge of the Corruptorの「反射>追尾」に頼るという方法もある。
攻略
- Golemの身体は頭、体、両腕に分かれている。第一形態では頭、両腕に食らい判定がある。頭のHPを0にすると第二形態に移行する。
- 両腕はHPを0にすると破壊できる。第二形態移行後も復活しないため、以降の展開が少し楽になる。
- 体には食らい判定はないが、攻撃判定があるため触れるとダメージを受ける。
- 第二形態では体、両腕に食らい判定がある。体のHPを0にすると撃破できる。
行動パターン
第一形態
- 火球
口から火球を吐く。火球はブロックに当たると反射する。
- パンチ
両腕をこちらに向けて放つ。腕は一定距離進むか、プレイヤーの攻撃を受けるか、ブロックに当たると引っ込む。HPが残り半分になると攻撃を受けても引っ込まなくなる。
プレイヤーが本体の右に居れば右の腕、左に居れば左の腕、真上真下に居れば両腕が飛んでくる。破壊後は使わない。
- レーザー
HPが残り半分になると解禁される。目からレーザーを発射する。レーザーはブロックを貫通する。HPが減ると連射力が上がる。
- 体当たり
体はジャンプしながらこちらを追ってくる。接触するとダメージ。
第二形態
パターンに変化はないが、頭部が本体から切り離されプレイヤーの上を動き回るようになる。
立ち回り
- 正攻法
行動パターンのうち体当たりは高い場所にいれば一切当たらない。よって戦闘場所の上方にPlatformで足場を作り、そこから射撃か魔法で攻撃するのが有効である。火球・パンチ対策に、ブロックを射撃の邪魔にならない程度に並べると尚良い。 Gravitation Potionを使い天井に立つという方法もある。
- Cannonゴリ押し
Cannonを利用した攻略法。 Cannonを左クリック押しっぱなしで連発するだけの作業である。 Cannonballは100個ほどあれば十分である。上空に十分なスペースがあり、 Cannonballが1発で2Hit以上する状態であれば秒殺できる。
- 嵌り対策で述べたGolemが動けなくなる空間を Lihzahrd Altarの上に作る。このとき Lihzahrd Altarの幅分に、下底3ブロックを Wood Platformにする。
- 下底の Wood Platform上に Cannonを設置し、真上に向ける。
- ゴーレムを1.の空間内に出現させる。
- 両腕を破壊してから、頭→体の順に Cannonで攻撃し倒す。必要があれば両腕破壊後に回復する。レーザーが解禁される第一形態残りHP8000までは普通に戦うと、弾の節約ができる。
余談
かつては Wood Platformの上に乗せて下から一方的に攻撃するという戦法があった。現在は修正されている。
モンスター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|