Wrench

提供:Terraria Japan Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
13行: 13行:
|'''[[Rarity]]'''||[[file:Rarity_color_1.png]]
|'''[[Rarity]]'''||[[file:Rarity_color_1.png]]
|-
|-
-
|'''speed'''||Very Fast
+
|'''Speed'''||Insanely Fast
|-
|-
|'''購入/売却'''||{{GC|2}} / {{SC|50}}
|'''購入/売却'''||{{GC|2}} / {{SC|50}}
20行: 20行:
|}
|}
-
持っている[[Wire]]を敷設することができる道具。[[Mechanic]]から購入可能。<br>
+
持っている[[Wire]]を設置することができる道具。[[Mechanic]]から購入可能。<br>
-
レンチは全部で3種類の色があり、それぞれ異なる色のワイヤーを敷設することができる。<br>
+
レンチは全部で3種類の色があり、それぞれワイヤーに異なる色がつく。<br>
 +
異なる色のワイヤー同士は混線しないので、複雑な配線をしたい時に必要になるかもしれない。<br>
-
手に持っているとすでに敷設されている[[Wire]]が赤い線で表示されるようになる。
+
設置されたワイヤーを撤去するには[[Wire Cutter]]が必要。<br>
 +
 
 +
手に持っているとすでに敷設されている[[Wire]]を視認することができる。
<hr>
<hr>
参照 =  Wrench - Official Terraria Wiki<br>
参照 =  Wrench - Official Terraria Wiki<br>
29行: 32行:
== 更新履歴 ==
== 更新履歴 ==
-
*[[1.3.0.1]]
+
* [[1.3.0.1]]
-
**範囲ボーナスが+3→+20と大幅増。
+
** 範囲ボーナスが+3→+20と大幅増
 +
* [[1.2.0.3]]
 +
** 範囲ボーナス+3を追加
 +
* [[1.2]]
 +
** Green, BlueのWrenchが追加
 +
* [[1.1]]
 +
** 導入

2015年9月6日 (日) 14:25時点における版

Wrench
Wrench.pngGreen Wrench.pngBlue Wrench.png
情報
タイプ道具
Bonus+20 Range
RarityRarity color 1.png
SpeedInsanely Fast
購入/売却2Gold Coin.png / 50default
Item ID509

持っているWireを設置することができる道具。Mechanicから購入可能。
レンチは全部で3種類の色があり、それぞれワイヤーに異なる色がつく。
異なる色のワイヤー同士は混線しないので、複雑な配線をしたい時に必要になるかもしれない。

設置されたワイヤーを撤去するにはWire Cutterが必要。

手に持っているとすでに敷設されているWireを視認することができる。


参照 = Wrench - Official Terraria Wiki
http://terraria.gamepedia.com/Wrench

更新履歴

  • 1.3.0.1
    • 範囲ボーナスが+3→+20と大幅増
  • 1.2.0.3
    • 範囲ボーナス+3を追加
  • 1.2
    • Green, BlueのWrenchが追加
  • 1.1
    • 導入


スポンサード リンク

スポンサードリンク